• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUFUのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

モロマエ画像

モロマエ画像プロカメラマンの伊藤さんから届きました♪

TOP画以外の画像も追加しましたw







後期純正Type S フロントバンパー
決して悪くはなかった。

だがしかし . . . フフフ (謎
Posted at 2011/12/30 00:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット_美浜 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

相方が家に友達を呼ぶ = 僕は1人で外出OK ♡ = R-3定期ミへGo!

相方が家に友達を呼ぶ = 僕は1人で外出OK ♡ = R-3定期ミへGo!昨日も残業を終えて帰宅すると相方が
「明日家に私の友達が来る日やでw」
すっかり忘れてた . . .

「あんたは家にいても出掛けてもどっちでもええでw」
まぁ初対面の人でもないし明日の気分次第ということで
昨日は就寝。


今朝、目が覚めて布団の中でケータイを見ていると


























RX-8中部定期ミーティングの日だった!






距離は遠いけど、この千載一遇のチャンスを逃すまいと
朝から灯油を買いに行って銀行に行って(手数料は免除)、R-3定期ミへGo!

いつも参加されている皆さんは
わざわざ写真を撮ったりupしたりしないでしょうが
初参加の時くらいは是非!
先週のもろまえは台数が多く駐車スペースが狭かったので
上手く撮れなかった分もリベンジ!






















なぜかLEGのデモカーが . . . (^w^)


ライーザさん


デンドロさん


ザンクさん


Pachiさん 幹事ありがとうございました。


有名な悪8さん(話せず . . . )


なおツンデさんは板金作業中でしたっ




皆さんお疲れ様でしたw





ちなみにスタッドレスで来ていたのは
やはり僕だけだった . . . (;^_^A
Posted at 2011/12/18 20:00:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8定期ミーティング | クルマ
2011年12月11日 イイね!

グループ:ハチミリ 第一回サーキットオフ 美浜もろまえ2011.12.10参加

グループ:ハチミリ 第一回サーキットオフ 美浜もろまえ2011.12.10参加



ライーザさんが満を持して立ち上げたグループ:8msec (はちミリセック)の
グループ結成オフに参加させて頂きました。

メンバーは有名なエイト乗りのかたが多いのですが、
門戸を広く開けられているので気兼ねなく参加することができ、
とても楽しい一日を過ごし且つ非常にためになる収穫を得ることができました。

チューニングの方向性やパーツ選びの相談ができただけではなく、
今回は同乗走行が可能なサーキットだったので
自分より速いメンバーの助手席に乗ってコースを走ってもらい、
自分が勝手に決めていた限界のまだまだ先に踏める領域があることがわかったので
結果第1ヒートから約3秒タイム短縮することができました。



第1ヒート:54.771秒
第2ヒート:52.172秒
第3ヒート:52.205秒
(第4ヒート:逆走)
第5ヒート:51.814秒
(最終タイムアタック:     秒)


ただ同乗させてもらったいちひろさんが
次の走行時に別グループの車のスピンに巻き込まれてしまいました . . . 。

やはり自分もそういうことを覚悟して今後もサーキット走行を続けていこうと思います。
(ただ自分も以前乗っていた車でコースアウトした時に、結果エンジンブローしています。)


下記動画はWクリックでYouTubeに入ると画面サイズと解像度を変更できます。
(動画が止まりやすい人は解像度を下げるとましになるかもしれません。)
なお後半はクーリングラップとパドックインです。
今回は特別収録(ぉ として、
ひとつ上のクラスを走行していたデンドロさんたちが戻ってきた所もupさせて頂いております!








(グループTOPページから抜粋)
グループ名:8msec (8/1000秒、読み方:はちミリセック)
(RX-8 MotorSport Enjoy club in Central)

RX-8で中部地区のサーキットを走っている人が主に集まって情報交換をする場(コミュニティ)です。
中部地区とありますが、当グループは中部地区の8オーナーに限りませんので、
興味がある方はどなたでも参加できます。
当グループに参加された方は自己紹介スレッドにて自己紹介をお願いします。

スポーツ走行に関するチューニングの相談をしたい、走行会の情報が知りたい、
一緒にサーキット走行に行く仲間が欲しい、サーキット走行に興味がある、
これからサーキット走行を始めたいという方の参加も大歓迎です。
みんなで中部地区のサーキット走行を盛り上げて楽しみましょう!





次回も楽しみにしていますので、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/11 16:14:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット_美浜 | クルマ
2011年12月07日 イイね!

夏タイヤの山 残り約4mm

夏タイヤの山 残り約4mm前々回のブログ等で言っていた、自分の「山なしタイヤ」です。

もちろん完全に山がないわけではありません。
行動を共にしている仲間の車や回りの車、歩行者、
自分の家族や友人など同乗者、
そして自分の体と自分の車に危険が及ばない範囲での、
そろそろ換え時のタイヤです。
安全とみなすボーダーラインに対して余裕のないタイヤです。

実際に車検OKかNGかは不明ですが、
自分はNGで良いと思います。

本当に山のないタイヤで走行するのは犯罪です。


ちょっと気になったのでupしました。
Posted at 2011/12/07 03:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

第1回目(3年)車検 プラグとエアエレメント他交換

第1回目(3年)車検 プラグとエアエレメント他交換2011.11.21に、事前車検を受けてきましたw (^0^)/

明細書はこちら

(以下、交換サイクルについては
 年6回前後のサーキット走行前提で書いています。)



今回交換したもの1 プラグ(トップ画像)。
3年無交換。
新車時と同じ純正品に交換。
次回も車検時(2年ごと)交換の予定。


今回交換したもの2 エアエレメント1枚。(画像は表面と裏面。)
3年無交換。
新車時と同じ純正品に交換。
ディーラーは「汚れ中」との判断だったので、次回も車検時(2年ごと)交換の予定。



今回交換したもの3 ブレーキフルード。
7ヶ月使用。
純正品(DOT3)からワコーズSP-4(DOT4)に交換。
(ワコーズを選んだ理由は、行きつけのディーラーが取り扱っているからですw)
以後パッド交換と同時(=恐らく年1回)に交換 . . . で大丈夫でしょうか。
なおパッドとホースがサーキット対応品であればDOT3でも良いという意見もあるようですが。
(自分のホースはまだ純正ママです。)


今回交換したもの4 クーラント(冷却水)。
純正品は「初回時は」9年!保つので交換不要と言われましたが、
サーキットユーザーなので交換しました。
これもワコーズにしようと思ったのですが、4Lを2缶ではなく
全抜き水洗いするので3缶要りますとのこと、
なので予算的に新車時と同じ純正ゴールデンにしました。
(ちなみにエンジンオイルは車検時は換えずに後日社外品に交換。)
別のショップでもらっていたビリオンのLLC の見積は8L か12L かどっちだったのかな?


今回交換したもの5 バッテリー。3年無交換。
CAOS-115D26L に交換。サイズママ。
迷いましたがサイズ縮小と移設キットの導入はしませんでした。
(このバッテリー、ネットで買えば持ち込み交換してもだいぶ安くできると思います。)




以上、パーツレビューは来週のサーキット走行後に。
ただ初めて走るサーキットに行くので交換前とのタイム比較はできませんw
それに体感できるようなパーツ変更でもないですが。






春にはNewタイヤを導入しなければなりませんw (@_@)
スタスぺのモデルチェンジはいつ頃でしょうね。(現行モデルでいいので安くなりませんかね。)
もしくはフェデラルRS-R か。

できればホイールも17インチ9J +40 前後を導入したい . . . 。
新品だとエンケイの場合、レブスピで開発中って言ってた次のモデルはいつ出るんでしょうね。
現状ではGTC01かなぁ。RPF1 のほうが財布に優しいけど . . . 。
理想の色は黒系。どうしてもではないですが。
PF01SSの9J は+35 か+48 なんですね。
RSM9 の17インチは8.5J まで?しかも+30 のみで開発中?
車検は別のホイールで受けられるので、ボディに干渉しないならハミってもいいんですけど。

この間ドライバースタンドに中古のCE28 が値札をつけずに置いてありましたが
インセットが+15 だったのでスルーしました . . . 。
Posted at 2011/12/04 07:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「高鷲スノーパークなぅ(・∀・)」
何シテル?   01/03 16:39
趣味 : 車,音楽,マンガ・アニメ,お笑い マイカーでのモータースポーツが一番好きでした。 スノボ . . . 筋力が無いので、相方に「滑りがヘン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

モーターランド三河でデフのシェイクダウン(49.4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 00:30:23
チューンドエンジンと、純正エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 15:23:30
バスタブが。ほんまにバスタブになった話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:40:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
チンクに乗っています。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2ヶ月ほど所有。 燃費走行するとカブりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
Photo by Brandishさん。 青いGTリミテッド。 ATなので時々上まで回 ...
カワサキ バルカン カワサキ バルカン
KAWASAKI EN400 VULCAN、中古で譲り受けました。 コケると(え サイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation