• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUFUのブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

17春の琵琶ツーのプレツー

17春の琵琶ツーのプレツー

https://minkara.carview.co.jp/calendar/24263/
現在集計途中ですが、みんカラ/m○xi合わせて
19台ほどのエイトオーナーのかたに参加表明頂いております。









昨日数台で新ルートの下見に行ってきました。

(正式な行程は後日案内があると思います。)




①8:30 カインズホーム彦根店 集合
https://map.cainz.com/map/739
いつもスタバとGSのあいだに集まります。

 9:00 カインズホーム彦根店 出発

②第一休憩ポイント 鮎家の郷(あゆやのさと)
http://www.ayuyanosato.co.jp/

③信号 琵琶湖大橋東詰を右折

④信号 途中を右折

⑤信号 保坂を右折

⑥信号 弘川を左折

⑦沢ランプを降りて信号を左折、小さいトンネルをくぐり信号を左折

⑧第二休憩ポイント マキノピックランド
http://マキノピックランド.com/

⑨信号 小荒路を右折

⑩信号 海津を左折

⑪信号 大浦を左折

⑫信号 大浦口を右折

⑬信号 塩津を右折

...and more

解散予定は午後5時頃??




なおエントリー締切は本日3月6日の23時となっております。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/24263/


Posted at 2017/03/06 16:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング_RX-8 | 日記
2017年02月09日 イイね!

鈴鹿ツインサーキットGコース見学ほか

鈴鹿ツインサーキットGコース見学ほか














1月某日、デフオイル交換、初パノリン。







翌週はツインGを見学。
午前のみ走ったかた1(ア○ノさん)


午前のみ走ったかた2


(午後も走った皆さん)
GEN@袖付き1号さん


TK@袖付改?さん


イ○ウさん


すぴはちさん


38秒台や39秒台など、岐阜のエイトは速いですね。






番外編:乃木坂LOVE!なかたはコチラもどうぞ。






さらに翌週は大垣でお世話になったあと、
すぴはちさん、GEN@袖付き1号さんと八屋へ。


偶然ライーザさん、ben.さん、Fujiさんと合流。
鈴鹿南を走行後に合流されたイ○ウさんとは入れ違いでした。






そして翌日は相方と、滋賀県長浜市の麺屋號tetu(こてつ)で鶏SOBAを初堪能。













ツインGではGEN@袖付き1号さんのエイトに同乗させて頂いたので、
次回は自分で走るのがとても楽しみです。

Posted at 2017/02/09 03:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット_鈴鹿ツイン | クルマ
2016年12月24日 イイね!

皆さん今年も大変お世話になりました(RX-8 鈴鹿国際 走行10回目)

皆さん今年も大変お世話になりました(RX-8 鈴鹿国際 走行10回目)
今月、雑誌レブスピード主催の走行会「REV鈴鹿」に参加しました。
鈴鹿国際でのタイム計測は約2年振りです。
(サムネ画像は当日Bグループで走行していたレッグのデモカー)









(以下はBUFU号の話)
2015年1月10日計測タイム:2分52秒808(チャレンジクラブグランプリ2015_2日目)
2016年12月12日計測タイム:2分47秒783(REV鈴鹿 Dグループ)

エイトでサーキットを走られているかたから見れば全然たいしたことのないタイムですが、
僕がこの5秒を短縮するのは結構大変でした。
と言ってもドラテクを磨いたわけではなく、純粋に車の整備を行なっただけなんです。







1. 純正ブレーキピストンが固着していました>>>


(八屋で)直しました。ピカピカです。









2. 純正LSDがブローしていました>>>(以下同)直しました。


右が正常、左が破損状態。









3. 同時に純正LSDのマウントブッシュに亀裂が入っているのを発見>>>直しました。









4. フロントロアアームのブッシュに亀裂が入っていました>>>直しました。
(画像は新しいブッシュです)









5. フロントロアアームのボルトが固着していました>>>直しました。









6. DラーOPでダウンスプリングを装着した時にブッシュがねじれたようです>>>
 フロントロアは直しました。













7. タイプS純正脚+ダウンスプリングがヘタって地上高が足らず車検に通りませんでした>>>
 車検はRS純正ビル脚を入手して対応、その後オーリンズPCVに換装。











8. そして今回の秘密兵器?は...


NRFのホイールアライメント調整です。

(料金は3諭吉+税)







もしあなたのエイトが、同じような仕様の他のエイトにチギられた事があったり、
明らかに格下の車についていけなかった事があったとしたら…
その理由はあなたのウデが悪いわけではなく、
他に原因があるかもしれません (((((( ;゚Д゚)))))







車載動画は、これから上手くなりたい人が見ると、その成長を妨げる恐れがあります笑
なおコンデジカードの容量の都合でベストラップは撮れず、2分50秒台のものです汗
しかもシフトチェンジする左手の動きがキモいです
(↑じゃあそれ以外はキモくないのかとか言わないように笑

アドバイスしてやろうって人は是非見て下さい^^
https://youtu.be/8NZbrMVV5RE















一旦スタッドレスに履き替えたこともあり、
次回のサーキットは遅ければ春以降かもですが、
MLSとツインあたりを走りたいなと思っています。







皆さん今年も大変お世話になりました。

このブログを年末年始の挨拶に代えさせて頂ければ、と思います。
皆さん是非良いお年をお迎え下さい^^







Posted at 2016/12/24 17:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット_鈴鹿国際 | クルマ
2016年10月04日 イイね!

be a なんちゃら エクスペリエンス アット富士スピードいぇい!

be a なんちゃら エクスペリエンス アット富士スピードいぇい!9/25、富士スピードいぇい!に
行ってきました^^




さかのぼること7月中旬、
みん友さんの何シテルで今回のイベントを知りました。

富士には一度も行ったことがなく、コース内を慣熟するいい機会と思い、また僕は去年みよしに行っていないこともあって、参加しようかなと、
それで、何度も富士を走っているben.さんに連絡したところ、
行ってもいいよというお返事でした。

なのでパレードラン付きのマツダ車特別駐車券を、念のため発売初日に購入しましたが、
まさか一晩で完売するとは…

当日はben.さん、かず-さん、偶然SAで一緒になったなべしさんの計4台で現地入り。
会場内ではmasumasuさん、青パチさん達と同じ列に駐車。
こすけさんお気遣いありがとうございましたm(_ _)m
またBUNJOさん達や、前泊の滋賀のサブさんともお会いできました。

レースカーのデモランでは、787Bが予想以上に爆走してくれて、
とても興奮しました^^























































今のところは予定がありませんが、
一度は富士でスポーツ走行してみたいですね。



ただやはり滋賀から富士は遠い…笑






Posted at 2016/10/04 07:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大きなイベント | クルマ
2016年08月19日 イイね!

美し国 おもてなし王国 『三重』 を楽しもう♪ 朝練Rd.4北勢ver

美し国 おもてなし王国 『三重』 を楽しもう♪ 朝練Rd.4北勢ver8/14、朝練(&ツーリング)に初参加しました^^














(参加表明順)
主催の13B'zさん
飛騨ツーグループリーダーのていとさん
BUFU
ソウルレッドのかず-さん
チームファイヤー隊長のパイロさん
和歌山ツー等々参加のBUNJOさん
エイト祭でタイムアタックされたmasumasuさん
琵琶ツー和歌山ツー等々参加のヒサヤさん
中部地区メカニックのデンドロさん(昼食+α)





まずは道の駅 菰野へ。













鈴スカを経てブルーメの丘へ。ヒサヤさんと合流。

























車両感覚の訓練を経て永源寺ダムへ。













道の駅 奥永源寺渓流の里へ。masumasuさんと合流。
もちろん僕は○○○ソフトを頂きました笑












六華苑〜川市にて昼食〜長栄堂にてかき氷。

















四日市港へ。













湾岸長島PAにて夕食&花火鑑賞。
ここではプレミアムソフトを堪能。













と、盛り沢山の充実したツーリングでした。
歓談タイムもたっぷりとあり、
走り重視のかたは朝練メインで、
観光&スイーツ重視のかたは朝練後からの参加など、
ニーズに応じたエントリーも可能なのではないでしょうか♬












昨年くらいから、
色んなエイト乗りさん主催のイベントに参加させて頂き、
それぞれ個性的で違った楽しみを味わうことが出来て、
とても充実した休日を過ごしています。

自分一人では遠征しづらい他府県の峠や観光地、
逆に普段は通り過ぎている最寄りの峠や観光地など、
新しい発見の連続です。












今後もあちこちに出没するかもしれません。

9月の富士スピードウェイMAZDAイベントを筆頭に、
参加される皆さんよろしくお願いします。













上 マル♀ 下 リオ♂
Posted at 2016/08/19 15:13:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング_RX-8 | クルマ

プロフィール

「高鷲スノーパークなぅ(・∀・)」
何シテル?   01/03 16:39
趣味 : 車,音楽,マンガ・アニメ,お笑い マイカーでのモータースポーツが一番好きでした。 スノボ . . . 筋力が無いので、相方に「滑りがヘン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河でデフのシェイクダウン(49.4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 00:30:23
チューンドエンジンと、純正エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 15:23:30
バスタブが。ほんまにバスタブになった話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:40:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
チンクに乗っています。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2ヶ月ほど所有。 燃費走行するとカブりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
Photo by Brandishさん。 青いGTリミテッド。 ATなので時々上まで回 ...
カワサキ バルカン カワサキ バルカン
KAWASAKI EN400 VULCAN、中古で譲り受けました。 コケると(え サイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation