• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

壊れたサイドブレーキd( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ

壊れたサイドブレーキd( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ  スピンターンノブを取り付けようとして、純正のノブ(矢印)を破壊( ̄(エ) ̄||| ヒャァアアアア ・・・してしまいました。。

ところが、そのスピンターン”ノブ”はインプレッサ用でないことが判明
(V)o¥o(V)。。

結局、失敗~( ̄(エ) ̄||| ヒャァアアアア 。。このありさま。。

サイドを掛ける時は、矢印の先の棒を指で引っ張って、サイドブレーキのストッパーを掛けています。。。アウッ (。_°)☆O=(--メ)q パーンチ 。。

何方か、インプレ用のスピンターンノブのメーカーなど、お勧めを教えてください~

(* ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノょろしく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/06 00:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
流星@さん

今日の相棒
blues juniorsさん

頑張らない.キャンプだよ.⛺️
すっぱい塩さん

気になる車・・・(^^)1470
よっさん63さん

実は皆様に内緒、言えなかった事があ ...
ウッドミッツさん

秋の長雨,空からの手紙
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 7:10
「矢印の先の棒を指で」って、指先がかなり辛そうです(〃゚д゚;A

新しいノブが早く見つかるといいですね(。・_・。 ))(( 。・_・。)
コメントへの返答
2009年4月6日 13:34
はい。。面倒臭いのなんのって、、大変ッス。
2009年4月6日 8:11
サイドブレーキのポチがぁ~



昔のトミー・マキネンみたいにレンチを突っ込んでみては(汗)
コメントへの返答
2009年4月6日 16:04
そんな気分~です。。
2009年4月6日 10:44
ん~( -"-)ん~( -"-)

JURAN(ジュラン)って所でスピンターンノブは、ありましたがGC8に付くかわかりません(+_+)

お役に立てず、すみませんorz
コメントへの返答
2009年4月6日 16:06
いいえ~~。
探してみます。。
2009年4月28日 14:43
どもー。
真ん中のシャフトにネジが切って無いタイプですねー。
この仕様に対応したノブはないですねー。


もう解決しました?
もししてないなら、先端のつぶした部分を切り取りM5(M4かな?)のダイスでネジを切れば、スピンターンノブを付けられると思います。

その際、グリップのビニールのカバーを剥がして外さなくてはなりません。
レバー先端部の下側に切れ目が有るので、そこからシャフトを引き出してカット&ダイス切りを行います。

シャフト自体はM5サイズです。ノブ側がこのサイズか確認して違う場合、M5でタップを切ってください。

かなり面倒です。
コメントへの返答
2009年4月28日 15:18
有難うございます。。

何だか、だいぶ面倒な匂いが・・・
(@_@;)。。

一つ質問させてください。

gc8の場合は、皆さん、ノブを装着する時にどうしてるのですか??
それとも、別機種(GDB)のサイドブレーキを取り付けたほうが、いいのですか・・・??
2009年4月28日 15:37
実は、殆どがGC8のノブのシャフトの先端がつぶし加工の物のため、付けられないようです。
わたしの車は前期でネジが切って有りました。(GC8-C1.RA)
GDB後期はネジだと聞きましたが、詳細不明です。

その為、交換した例は殆ど聞きません。
ネジ切りして有るタイプを調べるしかないです。
しかも、ワイヤーの長さ等も違うらしいです。

その辺を、過去にチョンバさんが業務連絡でアップしてたので探してみますね。
コメントへの返答
2009年4月28日 15:42
有難うございますm(__)m。。

因みに、小西さんのお店にあった、赤のRAですが、一度は真剣に”購入”を考えたのですが。。。
間もなく、年式の新しいのが入ってくると教えられ、、その結果、今のⅣ型になりました。。わく♪((ゝω・)bd(・ω<))わく♪

プロフィール

「大型連休如何お過ごしですか❓」
何シテル?   04/30 17:49
最近、仕事に感けて、大切なモノを忘れているような・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS メタルキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:55:56
HASEPRO シフトパターンプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:12:21
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 16:56:16

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
おじさんの愛車デス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
いい~車でした。。 スノートレーニングにて。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンカーに乗りたい病で・・・。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
懐かしい~( ̄ー ̄)ニヤリッ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation