• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

濱TOPのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

復活!

今年も残すところ11か月とちょっととなりました。(うわー超ありがちww)
皆様わんばんこ。

先日お伝えしたように、今年に入っていろんな物が壊れて困っていましたが
ジョジョに復帰して参りました(笑)!!


その1
我が家のメインPC復活!! これが一番うれしー!



結局のところ 某パソコン専門店で修理。初期化しか方法はないと言われ唖然としましたが
データーの取出し、移行、再設定など等で…修理代金4万円也! (驚)
そんなもんだと言われればその通りかもしれませんが、一瞬の操作ミスでこの代償!デケー!
でも上手く出来たもんで、なにやらお得な会員割引があるらしい…(笑)
2年間退会不可で月々2500円でその修理代が30000円免除になるらしいのだ!
うwwwwwんんん… うまく誤魔化されているのだろうか…
世の中うまく出来てるな…(笑)

その2

愛車の車検終了!!
初年度18年1月登録
3回目車検 平成25年1月
走行距離54600km
自賠責24950円
重量税32800円
印紙代1100円
その他諸費用合計 24375円
※必要最低限の内容です

〆て83.225円なり
さすが自動後進さん!
なんとディラーの半額で収まった(笑)
でも、必要最低限の内容です(笑)!!

その3

新しいバイトが内定(笑)
2月9日より土曜日限定のバイトではなくパートと書いてあるが…(笑)

なにやら税金も上がって、保険/年金もあがって手取りはますます減るばかり…
本職の休日を有効利用して少しでも家計の穴埋めに(笑)
グーンと時給UPなのだぁ!!(笑)
でも年間休日が50日間ほど減りはしますが…(笑)

まぁ 頑張るべ。
Posted at 2013/01/29 22:30:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

新横浜ラーメン博物館でギネスに挑戦!



続投、大変申し訳ありません(笑)

今日の地元記事欄に掲載されていた
『手延べ麺づくり 見事ギネス記録達成』


昨日、取引先と新年の挨拶回りしてたんですよ。
そしたら たまたま新横浜あたりで昼飯時間になり
新横浜ラーメン博物館に行こうってことになりまして…
オープン時に行ったきりだから…ええええもう20年近いの!(驚)

中国料理人の黒田弘さんが制限時間内に何食分の手延べ麺がつくれるかに挑戦した。
太さ7㎜以下150g以上で一食分と認められこれまでの最高記録は8食分だった。
黒田さんの今回の記録は12食分の手延べ麺を完成させた。
そのうち3食分の麺が太かったため公式記録にならず、9食分で新記録樹立した。

こんな事を挑戦していることもまったく知らず 訪れた親父たち…(笑)
灯台下暗しのラー博。久々に訪れ 何を食すかまずは思案中…

ピンボケ~(笑)

今回のラーメンはここ!
久留米 大砲ラーメン?

ものすごい臭気をはなつ豚骨パワーに負けず
腹を空かしながら待つこと数分…

昔ながらのこってり系?

なにをトッピングするのかな…?

さておき 食べ始めると 案外量少ない!
あっと言う間に完食(笑) 替え玉頼めばよかったな…

食べ終わったあとに 館内散策

昔懐かしい風景をどうぞ。
三丁目の夕日みたいだなぁ…









平日でしたからね~
基本ガラガラでしたね♪



よかったら皆様もぜひ~
Posted at 2013/01/12 21:22:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

                     壊





皆様こんばんわ。

仕事始めから、最初の週末いかがお過ごしですか?


濱家では新年を迎えてから、壊れるものが続出!

まずは新年早々便所が故障!手洗い用のカランから水が流れてこない!!
(下記は復旧後の写真です。みごと直りました!)

これはヤバい状況だ… 急いで近所のホームセンターで部品を購入し修理完了!

こんなちっぽけな部品でなおるんだ…

お次は ママと次女の通園用 電動自転車の前輪タイヤバースト!
どうも この前 空気が減ってたもんで 親父が一生懸命空気を入れたのが原因か?

仕方なく本日 タイヤとチューブの交換…
すべて新品に生まれ変わりました。
しめて3400円なり…(涙)

今度は 自分のメガネ!フレームを踏んだか? ひん曲がっておかしなことに!!

本日、横浜シーサイドマリーナのZoffで初の黒縁メガネを購入!(笑)
今はメガネも安く購入でき もはや使い捨て感覚?
新品のメガネ 4095円で購入。でもこれが4095円には見えない…!



ほんでもって これが一番深刻なのだが…
メインPCがアンコントロラブルになってしまいました!

すべてのコマンドが阻止されて何もできない状態になってしまいました…
どうやら へんなところ ポチってしまったんだろうか…

すべて英語表記の WIN7 DEFENDER なるものでブロックされてしまう!!
色々調べてやってみましたが、どうにもならない(笑)
もはや PCデポ 行きなのか…

どなたか助け舟を…!(笑)


宜しくお願い申し上げます。




Posted at 2013/01/12 20:18:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

なんだか今年は年始から忙しいぞ…

仕事始めから3日目。
挨拶まわりもほとんど終わってなく、次から次へと仕事が舞い込んでくる…
ほとんど やっつけ仕事になってしまう…いかんいかん!

あと二日乗り切ったらまた連休だぁ!
本当は雪遊びに行きたいのですが、年末年始に無駄遣いしてしまった我が家は
ひっそり過ごします…涙



最近TVCMで流れるこの曲。

耳に残る素敵なメロディ♪
聞き覚えがあるんだよなぁ…
なんでこの曲知ってるんだろう…?

明日も朝早いんだよな…
今月車検月なんで見積もりも取らなきゃ…
固定資産税も残り払わなきゃいかんし…

ああああ金が飛んでいく…(笑)
Posted at 2013/01/09 21:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

一本の襷に思いを込めて… やっぱ駅伝って素晴らしい。

みんカラの皆様
あけました。おめでとうございます。

ご挨拶遅れましたが
本年も宜しくお願い申し上げます。

いつもコメントを頂く皆様には大変感謝しております。
今年はもうすこしリアルにお友達をと思っております。
元来、人見知りするタイプなのですが…(笑)

さてさて…
毎年恒例の神奈川ビックイベント『第89回 箱根駅伝』

往路優勝の日体大は去年大学史上最低の19位に沈み更に繰り上げスタートで初めて襷が途絶えてしまったんですね。 監督も選手も悔しかったことと思います。涙ながらの再スタート、3年生をキャプテンに指名し猛練習で復活を誓った日体大が悔しさをバネに予選会をトップでクリアし昨日の往路優勝という素晴らしい復活劇でしたね。



強風下のレースとなり、気温が急下降した5区の終盤、中大と城西大が低体温症と脱水症状で棄権となってしまいましたね。
あれだけ日々鍛えあげてきた選手たちが走れなくなるって…
でもそれぞれの選手の健闘を称えたい。

やっぱ『箱駅』はドラマがある。
ひたむきな頑張りが自分は好きだ。
いつも感動を有難う。

復路のレース、30年ぶりの総合優勝!狙ってください!


年末年始は次女が発熱して、お出かけできていません(涙)
今日あたり熱が下がってれば実家に年始のご挨拶に伺う予定です。


また、親戚の叔母ちゃん(実姉)が書道の師範なので毎年『書初め』の監修をしてもらってます。
午後から長女が伺う予定です。


はやいもので、もう1月3日 正月休みは今日までの方も多いでしょうね。
幸い今年は1月7日より仕事初めになります。

もうすこし余暇を楽しみたいと思っております。




Posted at 2013/01/03 07:27:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼むぞ織田❗ 横浜高校快勝 http://cvw.jp/b/470901/48605769/
何シテル?   08/17 14:53
はじめまして。人生折り返しのオッサンです!タバコを切り捨てH28より一念発起で長距離走に目覚め始めました。まだまだハーフが目標ですが夢だった『ホノルルマラソン』...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/1 >>

  12 345
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:44:59
ナカシン シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:16:24
ぐんそ~さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:49:59

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀河帝国機動歩兵隊 (トヨタ プリウス)
2000cc Gグレード アッシュカラー 年内に予約 皆様と同じように 2022.12月 ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 当たらなければ どうと言うことはない! (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
今ここに諸君等有望なる新入生を迎えて、大いなる期待を禁じえない。 時代は現在、新たな局面 ...
トヨタ ヤリスクロス ヤリ黒助 (トヨタ ヤリスクロス)
我が家の五代目就任 初のコンパクトSUV 初のガソリンAWD 初のヤリスクロス‼️ 20 ...
その他 タミヤ 鬼軍曹 (その他 タミヤ)
トレッサ横浜のタミヤファクトリーにひっそり1台売っていた。 いつも横目で見ながらいつか欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation