• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうインプのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

東京モーターショー2009! スバルB4

東京モーターショー2009! スバルB4東京モーターショーに初めて行ってきました。

駐車場も満車で、車では行かないほうが・・・って
以前の開催のブログとかでは、そんな記事も観ますが
今日だけなのか、今回はなのか結構ガラガラでした。。。

会場内のそんなに混雑することなく、いろいろ観れました(^O^)
ただ、混雑してるのは・・・やはりキャンギャルの周りかな。
でも、コンセプトカーの類の周りは確かにどこのメーカーでも
賑わってました。

B4カッコよかったです。
カーボンルーフのインプレッサ、GRBに補修部品として売ってもらいないかな。
エクシーガSTI、ブレーキがノーマル・・・ちょっと残念です。
ハイブリッドのコンセプトカー、カッコよかったです。

FT86は言うまでもなく、かっこいい車でした。

盛り上がらないモーターショーとか
参加企業が少ないとか
そんなさみしいこと言わずに、盛り上がってほしいです。

Posted at 2009/10/25 21:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2009年10月21日 イイね!

DIYオフにて

DIYオフにてちょうど良いタイミングで、湾岸フェアをやってたので、実家の虫よけ対策?にLED化してみました手(チョキ)

う~ん、結局、バックランプがどんな感じなのか、まだみてないなぁ冷や汗

次はブレーキかメーター類に手を入れたいなぁウッシッシ
Posted at 2009/10/21 09:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月13日 イイね!

D1ファイナルは「大波乱」

D1ファイナルは「大波乱」D1GP最終戦の富士は大波乱でした!

のむけん(←野村選手とはなんか言いにくくて。。。)の涙から、はじまり
手塚選手、今村選手、川畑選手といろいろ意味は違えど、ホント感動しました。

まさか、ランキング1位、3位のつよぽん、のむけんが単走で敗退するとは・・・。
ここまですごく安定して、攻撃的な追走をみせてくれてた手塚選手だけに単走での敗退は予想してなかっただけに、びっくりでした。

ダブルファイナを両日制した川畑選手の涙
年間チャンピオンとなった今村選手の涙
と、感動的な最終戦でした。

素晴らしい単走、追走に感動しました。
すべてのD1選手の皆さんに感謝です。

来年も絶対に応援しに行こうと強く思いました。







Posted at 2009/10/13 00:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

D1ラウンド8

D1ラウンド8最終戦、間もなく始まります!

しかし今日はめちゃめちゃ暑いです。
Posted at 2009/10/11 09:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月10日 イイね!

10、11日は富士でD1GP

10、11日は富士でD1GP今年のD1GPも富士スピードウェイで最後。

手塚選手にはぜひ頑張ってほしいです。岐阜県民としては、やっぱり岐阜から出たD1選手を応援します。
今日は雨で残念でしたが、高山選手にも11日最終日はぜひとも頑張ってほしいです。

でも、今日は織戸選手の走りがすごかったですね!

ドリフトなんて、自分には全然できないですが、D1サイコーです!
Posted at 2009/10/10 20:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「間違えた……」
何シテル?   01/24 14:06
はじめまして! 初のMT車として選んだGRBが楽しくて仕方ありません。時代に逆行してますが、ATは物足りません。 吸排気、車高調もばっちりやりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
まだまだライトチューンですが、ノーマルからの変更点等、現行の仕様です。 【吸気】 ゼ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自己所有初の車が、このレガシィです。 7年乗りましたが、この未熟な運転技術を助けてくれ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation