• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOU☆のブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

ぶひっ、ぶひひっ、ぶっぶひぃ~!(訳:久しぶりにお出かけしました!)

ぶひっ、ぶひひっ、ぶっぶひぃ~!(訳:久しぶりにお出かけしました!)皆様こんばんは。
汗かき食いしん坊こと、YOU☆です(○´ω`○)ノゃぁ
とんとご無沙汰しておりますが、皆様のご活躍は拝見させていただいております((。´・ω・)。´_ _)) ペコリーヌ

本日は、夏の定番「nomusanと愉快な仲間たち」OFFでございます。


年のせいか、最近疲れが取れなくなってしまい、お休みは一日寝てしまうというアテクシ…。
今回も直前まで迷った挙句、当日は7時半過ぎ起床…orz
私の運転じゃぁ3時間近くかかってしまうはず!もう無理、間に合わないぃ!
ぅあ───(((;'Д' )))───!!!!
1時くらいまでは駄弁ってるよと聞いておりましたので、とりあえず8時半過ぎに出発。
ナビは11時過ぎを指しておりましたが、マイペースで国1をブンブン行きました。
あれれ?どんどん予想時刻が短縮されてく~(。・Д・。)ンマッ!! ナンテコト!
道はスイスイでしたので、なんと2時間ほどで到着出来ましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

さて、暑い中集まった愉快な仲間たちで昼食を!
私は琵琶湖の名物が味わえる(鮒寿司以外ね)、びわ湖定食(アユの塩焼き、シジミ、鴨、赤こんにゃく)をチョイス!なんとサラダバーもついて、満足&満腹のアテクシですw
さらっと自由行動ということで、私は「何してるの?」にも載せました、八ッ橋風ソフトクリームを食べ、お土産に酒、昆布巻きを購入。
炎天下の中、しばしお車を囲んで歓談後、近江八幡のクラブハリエ様へ移動いたしました。
私の誤誘導にて、お店の周りをグールグルヽ(´Д`;)ノアゥア (以下略、
気を取り直し、みなさん揃ったところでクラブハリエのカフェにて、バームクーヘンとケーキをいただきました。やはり、ココのバームクーヘンは別格ですね(・ω・)bグッ!
その後は、たねやさんにも立ち寄り、岐路へ着きました。

久々に皆さんとお会い出来、楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
メリハリのない生活を送りがちな私にとって、とても良い気分転換になりました。
さぁ、明日から仕事!がんばれ・・・るかなぁ(-`ε´-;)ンー

※最近サボり気味ですので、写真はフォトギャラを見てくだちゃい
Posted at 2012/08/19 23:07:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2012年06月03日 イイね!

交通安全のお願いに行ってきました(´・ω・`)

交通安全のお願いに行ってきました(´・ω・`)金曜の朝の通勤途中の出来事です。
右折レーンに並んでいました私とポロ助・・・突然後ろからドーン!
衝撃が・・・(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?・・・事故!?ぶつけられた!!
しかし、後ろの車は何知らぬ顔で降りても来ないので自ら降りてその車に近づきました。
が、こちらを見ないし降りても来ない・・・はぁ?ってプチ切れ状態の私は窓をノックし、ドアを開けさせました。
~途中のやり取り略~
信号が変わってしまい、このままでは邪魔になるので、とりあえず曲がって止まってくれるよう相手に言うと無言でうなづきました。 しかし、そのまま直進でトンズラされました(´;ω;`)
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
怪我も何もなかったし、私の車はナンバープレートが曲がって、ちょっと相手の塗装が付いたくらいだったのですが、それ以上に気分が悪い。
動転したのはわかりますが、朝のあの状態で逃げるという行動を取る人がいるということに悲しくなりました。
本当に普通のオバサンでした。
きっと家族もいる。
おそらく年齢的に成人した子供もいるだろう。
いや、孫もいるかもしれない。
動転してとっさに逃げたんだと思う。
見たとおりの普通の人だったら、きっと今頃逃げてしまった事に後悔してビクビクしていることだろう。
しばらくはあの道も通れないだろうなぁ。
***********************

という出来事があったので、交通安全の神社にお参りに行ってきました(´・ω・`)
ポロ助に乗り換えてから事故は二度目。
職場の人にちゃんとお守り持ってる?って言われ、「持ってます(`・ω・´)キリッ」って言ったのですが、「アレレ?もしかしたら前の車の時のかもしれない・・・」と言うことで、新しくお守りを受けに行くことにしました。
ついでに良縁も・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
とっ、とにかく、鈴鹿の椿さんへむかいました。
がっ、道中やはりビクビク運転してしまいます。
また後ろに付いた車が急ブレーキ&車間詰める!キャーヤメテ~状態です(´Д`)
車を止めたら一直線にお参りし、お守りをいただきました。
ホット一息つき、恋愛のパワースポットとして有名な椿岸神社と「かなえ滝」へ・・・。
コチラ、写真でもご利益があるそうですよ~。クリックしてみそ( ゚д゚)ノレッツ!クリックリック
皆様にもおすそ分けです~。
ウチの職場の独身女性は皆この写真を待ち受けにして拝んでいるくらいですのよ!
あれ?まだ誰も結婚してないや~☆(ゝω・)テヘペロ

帰りに椿会館で名物の鳥飯を!楽しみに向かいましたが、「今日のランチ」に釣られてしまい、結局は漬け丼になってしまいました(´Д`)
だって、入れ物が一緒だったから鳥飯だと思ったんですもの~。
名物だから絶対付いてると思ったんですもの~( ;∀;)
また次回チャレンジします。

ちなみに椿岸神社で引いた恋みくじ「結婚:一年以内に・・・」(´∀`*)ウフフ
皆様、お楽しみに~(´∀`*)ノシ
Posted at 2012/06/03 00:59:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ(ご近所編) | 日記
2012年05月20日 イイね!

せっかくのお休みだから・・・

せっかくのお休みだから・・・本当は仕事しなきゃいけなかったのですが、家を出た瞬間にハンドルが職場とは逆方向へ向いてしまいました・・・。
明日からどうしよう、そんな苦しい気持ちに押しつぶされそうな日曜の夜…(´・ω・`)ショボーン





と、まぁそれはそれということで、今日は自由気ままに国42号を南下してきました。
メチャクチャ久しぶりに通る道は、紀勢道の延長もあってか所々変わっており、走りやすくなっている箇所も所々、昨年の豪雨の爪痕もまだチラホラと・・・。

道の駅に停車しながら進みますと、熊野「花の窟」前に何やら出来てました。
前のプリウスに釣られ、ワタクシメもこちら茶屋「花の岩屋」駐車場へ。
神社の目の前に出来た休憩所兼お土産屋さんです。

車を止め、帰りに寄ろうと横目でチェックしつつ、まずは「花窟神社」へお参り。
鳥居をくぐり参道へ入りますと、国42沿いにもかかわらず静寂・・・さすが熊野遺産!
空気がひやりと気持ち良く、深呼吸してしまいました。
まっすぐの参道を進んで行きますと突き当りには御神体の石巌壁が見えて参ります。
上を見上げると御神体と御神木の間に縄が張られています。
この縄を張り替える神事が年2回あり、この辺りではニュースで放送されます。
が、地上45mでの縄張り神事!!
この意味、皆様お分かりですよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでございます。

帰りに茶屋でソフトとお土産に古代米みたらし団子をお買い上げ( ^ω^ )ニコニコ
再度42号を北上し、帰宅いたしました。

総走行距離:280キロほどのショートドライブでしたが、少しリフレッシュできました。
写真はフォトギャラへ【仕事サボって世界遺産(´Д`)】をご覧下さい☆
明日からの仕事が心配ですが、まぁ何とか・・・なりますでしょうか?(;´д`)トホホ…
Posted at 2012/05/20 19:56:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月03日 イイね!

GW恒例nomusanと一緒OFF

GW恒例nomusanと一緒OFF恒例になりました!
GWに本宅へ帰省されるnomusan主催のプチOFFです!
今回もお天気が危ぶまれましたが、晴れご夫婦の突撃参戦をいただき驚異的な回復!
6R GTI、ゴルフも加わりの大所帯となり、団体割引を利用しての入園となりました(・∀・)
今更感が満々ですが、詳しくはフォトギャラを(・∀・)ノ ドゾー【楽しいお写真と共に振り返る・・・】
Posted at 2012/05/20 18:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | Polo GTI | 日記
2012年03月25日 イイね!

3月末なのにまだまだ寒いですね・・・(´(ェ)`)

3月末なのにまだまだ寒いですね・・・(´(ェ)`)こんばんは。
3月末になったのですが、冬眠から覚めるにはまだまだ辛い日曜でしたね。
仕事が立て込んでいた事もあったのですが、全く落ち着く様子も伺えず・・・。
とうとうイライラが絶頂に!仕事はちょぼちょぼw休みはしっかり!と決めました。
もうしらね(゚∀゚)
という事で・・・まだ寒いですが、穴倉から出てきて近場をウロウロしています。
今週は梅を見に行こうと思い立ち、月ヶ瀬までふら~っと行ってきました。
普段なら3月末でかなり良い感じに咲いているはずなのですが・・・

かなり咲いてる部分を撮ったのですが、麓ですらこんな感じでした(´Д`)

さて月ヶ瀬を後にし、またまたモクモクファームへお野菜&お肉の買出しへGO~!
美味しそうなお野菜とお肉を抱え、ちょっとファーム内のカフェで休憩。

朝っぱらからミルクシフォンとソフトでまったり日向ぼっこ(ノД`)~゜ファー
風はきついですが、陽に当たってると気持ちよいですなぁ。
さぁどうしましょ。このまま帰れば昼にはお家に・・・( ゚д゚)ハッ!
そうだわ、この地にはアレがある!
そう・・・お昼ご飯にコレを食べちゃいました(ノ∀`)アチャー

みん友さんから紹介していただいてました「うなぎ寿司のみかわ」にやっと行く事が出来ました~(∩´∀`)∩ワーイ
独自の雰囲気を醸し出す大将と女将さんで切り盛りされているお店で、美味しいのはもちろん楽しく食事が出来ました!
(美味しかったらインターネッツで宣伝しといてねっ☆(ゝω・)vって大将に言われましたので、店名はそのままでw)
超満足なお腹を抱え、楽しい休日が過ごせました( ^ω^ )ニコニコ

あ~、やっぱりこうでなくちゃね☆
暖かく?日も長くなってきたこの頃、またぼちぼちお出かけしたいと思います。
ろしくお願いします(`・ω・´)ネッ
Posted at 2012/03/25 21:52:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「ご報告が遅くなりましたが、この5月よりまた元の地に出戻ってきております。」
何シテル?   08/09 08:57
車好きというよりも、ドライブ好きです。 特に美味しい物の匂いを嗅ぎつけるドライブが得意デス。 成長期はとっくに過ぎましたが、まだまだ大きく育ちます(・(ェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空気圧警告灯初期化方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 00:37:11

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
年も年なので、落ち着いた車に乗り換えです。 5ナンバーで燃費も良好。 1.2Lとは思えな ...
DSオートモビル DS3 ハコフグ号 (DSオートモビル DS3)
一目惚れでまさかのシトロエン! 即決です♪(´ε` ) ⇒ 2021年7月自損事故のた ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
大好きなポロ助。 色んな所へびゅーんと連れて行ってくれます。 距離もいつの間にやら5万 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation