• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんなのEBIちゃんのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

ジュリエッタの国内発売日決定・・・!?

日曜日は豪雨の中近所のアルファロメオディーラーへ行ってきました。
目的はチンクツインエアーの試乗です。
土砂降りの中とはいえ、十分楽しめました。
下からトルクがあって坂道が多い地元でも良い走りをしていました。
2気筒エンジンに乗るのはもちろん初めてなのですが、決して不快ではないトコトコとした振動が愛らしかったですね〜w
なんにしても、クルマのキャラクターに更に味が加わって500は今まで以上に魅力的に感じます。
間違いなく500の中ではベストバイなモデルだと思います。
デュアロジックも昔試乗した時よりも幾分か滑らかになったような??
本当はMTがあれば一番なのですが・・・

そこで聞いたのが、気になるジュリエッタの国内発売日。
今まで何度延期されたかすでに思い出せないほどですね・・・


今年中と聞いていた国内発売は先日の震災の影響で来年の今頃まで延びる事が正式に決定したとのことです(涙)

最近今後の自分のクルマ計画を考える事が多いのですが、そこで再認識したのがやっぱり僕はイタ車が好きなんだなぁということ。
今はやっぱりアバルト500が欲しいですね〜。
もちろん、アバルト500Cもトリブートフェラーリも気になります。

ただ、週末にしかクルマに乗らない現状から考えると、経済的にいくら余裕があっても複数台持ちはまさに宝の持ち腐れ状態にしかならないのじゃないかと思うようになりました。
そうなると、小さくてキビキビしたクルマで家族でも使える大きさのMT車という僕の中での家族車の条件から、MINIから乗り換えるクルマとして現実的なのはジュリエッタ クアドリフォリオかな、と漠然と思っていたのですが・・・
もちろん急いではいないのですが、多少なりともショックでしたね〜。
まぁ、ゆっくり待つしかないですね。
イタ車ではないですが、現行AUDI RS4も開発中との事ですので、それも気になりますね!

ところで、MINIは速いんですがトラクションが抜けてしまって・・・(汗
どんなにトルク、パワーが上がってもトラクションがかからなければ意味ないですもんね〜。
足回りを弄れば多少改善するんでしょうが、やっぱり大パワー、4駆のクルマも気になりますね。
WRCに出てるクルマそのままみたいな外装、内装のクルマで街中を走り回りたいですww
家族クルマとしては使えないのは分かっていますが、最近カッコいいと思ったのはポロRです。


でも、やっぱりMINIチャレの動画見るとMINIもカッコいいなぁぁぁと思いますね〜w

Posted at 2011/05/29 23:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | モブログ
2011年01月22日 イイね!

クルマ貧乏・・・(泣)

アルファ君にじぇんじぇん値段付かなくて涙目の僕です…(泣)

それでも乗らないクルマを持っているのももったいないので、売る事にしましたが残債と売却額の差が997よりも大きいという恐ろしい事態にマジで泣けます…
クルマってのは買う時にお金かかって、維持するのにお金かかって、売る時にもお金かかるんですねぇ…(今更かい…)

で、またしてもウン十万円の持ち出しが必要な訳ですが、銀行を見るといつもの通り全く貯金がない…
少し考えてみるとそりゃそうだ。

2010年1月にアルファ購入で頭金の支払い。
その後、997の19インチホイールとPS2買って、更に車検で支払い。
そこからほとんど乗らずに8月には売却で残債の支払い。
9月にはMINI購入で頭金の支払い。
そして2011年1月アルファ売却で残債の支払い。
その間、997、アルファ、MINI、レクサスRXのローン支払い&保険料支払い。
もちろんクルマの税金も支払い。

貯金なんてできる訳がない。
こうやって文章にするとおいら完全にアホですね…


今年はなるべくクルマ以外の趣味にシフトしていきたいと思ってるのですがどうなる事やら。
そうそう、健康を目指して田園都市お達者クラブwも発足させますので、健康に不安があったりメタボが心配な皆様是非ご加入下さい。

クラブの方針はなるべくクルマに乗らずにウォーキング!!です(爆)
クルマのSNSでこれを立ち上げる僕も僕ですが、参加希望の方は結構いるのではないかと思っていますw
クルマの年間走行距離が一番少ない人を表彰します。(嘘爆)

皆さん、まだ新年始まって3週間経っただけですよ!!
今年からしっかり健康に向けてダイエット頑張りましょう!!
何かを食べ続けるだけのダイエットや、食事を抜くダイエットではなく、しっかりとした知識、指導のもとダイエットしましょうね。
もちろん病院での健康診断もしっかりと!

って、主催者が一番不安だったりして・・・(汗)
とりあえず、3kg痩せるのを目標にします。

最後に・・・
アルファ君を売却する際、査定に来てくれたお兄ちゃんは、みんカラやってる某最近クルマ屋さんに転職されたポルシェ乗りの方の上司だそうです(爆)
僕は実際お友達ではないのですが・・・

ご本人も964RSでアイドラーズに参戦されているようで、「あのブラックバードのモデルの方も参戦してるんですよ~!!」なんて仰ってましたが、「なるほどー」と話聞いてました(笑)
やっぱりポルシェ乗りの世界って狭いですね~。


今年の目標は健康&人生初めて貯金!にしてみます(笑)
Posted at 2011/01/22 11:30:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | モブログ
2010年11月27日 イイね!

グランツーリスモ5

グランツーリスモ5聞いたふうな流行りに紛れてユーノスロードスターで始めてみました。

で、どうにかアルファ147が買えました!これで僕の目標は達成です(笑)

ハンコンが欲しいなぁ~!!

てか、説明書薄すぎです!!
全然操作方法が分からん!
これってネット使って対戦できるのかな?
Posted at 2010/11/27 15:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | モブログ
2010年11月04日 イイね!

アルファ1600スパイダー デュエット!!

アルファ1600スパイダー デュエット!!こんなクルマがオークションに!!!
これ・・・

本物だったら劇レアなんですけど(汗)
レース仕様じゃ、公道走れないし車検取ろうとしたらいくらかかるか分かったもんじゃないところがタマに傷でしょうか??

でも、クラシックレースに出るような趣味の方には最高なはず!
欲しいというより凄いw
Posted at 2010/11/04 22:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年09月17日 イイね!

アルファとMINI

さて、午後から家族で出かける用事があるので約2週間ぶりのアルファ147君の出番です。
久しぶりに乗ると目線が高くて違和感…
MINIは大分シート低くして乗ってるからかな。


で、やっぱりアルファはゆるさが最高。
減速時にジャダーが出るとクラッチクラッチ!と慌てたりしてますが(笑)
ていうか、147のほうがよっぽどゴーカートフィーリングだぞ。

やっぱりMINIもポルシェも僕には良いクルマすぎるんですね(汗)

先日新型MiTo(マイナーチェンジしたんですよ~。余り知られてないでしょうが…)に試乗した時もまだ500キロ程度しか走っていない新車なのに車内の色々なトコロからギシギシいってるし、クラッチペダルは踏んでも戻してもキーキーいってる(爆)

営業さんも開き直って?これがアルファです!ですと(笑)
新車で買っても必ず一ヶ月点検、三ヶ月点検は出して下さいとも言ってました。


なんとも最高じゃないか!!


なんにも悪いトコロがない良いクルマを作ろうとするから、どうでも良い小さなトコロが気になる。
良いクルマを作りました、良いクルマを売ってますと言うからトラブルがあった時に問題になる。
ウン万円も払ったのにと思ってしまう。
最初から、こういうモノだと思っていれば何の問題もない訳ですね。

もともと、イギリスの小さなシティコミューターだったのを速くて良いクルマにしようとするから、本当のスポーツカーと比べられてしまう。
自らポルシェに喧嘩売ったりもしてますけど…

MINIは良いクルマなのは間違いないですよ。

ポルシェも良いクルマです。
でも、ターボやGT3は買えませんよ~。
家族車にアウディA4が欲しいです。
でも、S4が気になりますよ~。


良いクルマを買おうとすると、もっと良いクルマが目につきますにょ~。



う~ん、毎度ながらどうも個人的主観が過ぎるな(爆)




とりあえず、僕はイタ車気質だという事がよ~~く分かりました。

久しぶりに…



アルファ最高!!

あぁ、また敵を作りそうだ・・・
Posted at 2010/09/17 09:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | モブログ

プロフィール

「1ヶ月ちょっとで2回も車擦った😭😭😭
Vクラスロングの内輪差ヤバい。
前が狭い駐車場で隣に停められたらマジで出られないんですけど。。」
何シテル?   02/12 22:23
ポルシェ997→MINI JCW→ポルシェ993 空冷の濃さにノックアウト寸前です。 出来る限り長く維持したいなー。 ※お友達は直接お会いした事のある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) 5アームデザインアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 12:40:52
RaceChip Racechip GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 22:37:04
トヨタ(純正) オットマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 15:54:53

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
Vクラスから乗り換え。 カッコいいし、2列目も広い。 3L V6スーパーチャージャーの3 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
奥様カーとして購入。 GTIなのは完全に僕の好みです。
BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
個人的には大好きだった車。 狭くて家族からは不評だったためこちらも一年持たず乗り換え。 ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
息子が中学に入ったタイミングで購入。 2列目はもちろん、3列目もしっかり乗れる広さがあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation