• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんなのEBIちゃんのブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

大変だ!!大変だ!!変態だーーーーー!!!

大変すぎてもはや変態です!!!!!!
この147GTA!!

こんなに安くて良いんですか???
どうしてこんなに安いんですか???
修復歴も・・・ない!!
マフラー、エアクリ、リップに車高調が入ってこの値段!!!
超欲しいっす!!!!!
3.2LのV6がこの値段なんてあり得ないっす!!

なんにしても、4台目としてかなり魅力的でございますです。
あぁ、やっぱりイタ車だよなぁ・・・

Posted at 2010/09/15 19:26:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年08月28日 イイね!

たまにはアルファ君の事も!!

たまにはアルファ君の事も!!最近はMINI JCW納車カウントダウンで浮かれている僕ですが、もちろんアルファ君も引き続き大活躍中です。
納車後半年で約7000km走りました〜。

今のところ故障は(当たり前だけど?)全くなしでとっても快調なアルファ生活を送っています。
セレスピードには慣れてきたものの、やっぱり特有の加速抜けや低速時のジャダーには閉口してしまう場面もありますけど・・・
それでも、車高落としてからは更にスタイリングも良くなりかなりお気に入りです!
マフラーのお弁当箱には目をつぶっておりますw
車高が下がった事により余り目につかなくなり以前より気になりませんし。

イタ雑も毎日のネット徘徊のコースとして完全に定着していて、先日やっとMiToクアドリフォリオのフェンダーエンブレムを購入する事が出来ました!!
やったねw
何度か再入荷していたのですが、すぐに完売を繰り返していたので嬉しい限りです。

そして、何シテルにも書いたのですが今日は納車後2回目のオイル交換をしてきました。
ちょっと奮発してMobil1を入れてあげました。
最近エンジンがなんだか重ったるい感じがしていたのですが、交換後は正に激変しました。
今までのクルマでオイル交換の効果をこんなに感じる事が出来るクルマは初めてです。

先ほど、オイル交換した事を忘れていて走り出したのですがエンジンがスムーズに回りまくってびっくりしてしまいましたw
大袈裟ではなく違うエンジンになったようです(汗
前回オイル交換してから3000km程度の走行ですが、かなりオイル汚れていたんでしょうね・・・
にしても、ツインスパークエンジンはオイル食い過ぎのようなw

Mobil1が凄いのか?
交換前のオイルが酷過ぎたのか?

きっと両方ですw
なんにしても、今後も3000km程度での交換を目安にしていこうと思います。
他の147TS乗りの皆さんがどれくらいの頻度でオイル交換しているのか気になります。

よろしければ教えてください〜!!
Posted at 2010/08/28 21:16:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年06月12日 イイね!

SUVから一般乗用車への巻

SUVから一般乗用車への巻ニンニン。
という訳で、僕です。

あっという間に我が子も首がすわり、なんと3ヶ月を前に2本も歯が生えてくるというアンビリーバボーぶり。
今日は生後100日でお食い初めをしました。
鯛の尾頭付きなんて初めて本物を見ましたよ。
おばぁちゃん大活躍です(笑)

ところで、子供の首がすわったら…





そうです、シャコタンです。
何度も言いますが猫が住めると評されたアルファ147君の車高を下げて参りました。
モノはTKSのダウンスプリング。
ヤフオクで17777円で落札。

安いっす!!
アライメントも取っても取り付け工賃33000円。
超安いっす!!

乗り心地重視で、ディーラーでも取り扱っていたとの触れ込み通り乗り心地はかなり良いです。
純正の不快なピッチもロールもかなり軽減して、クルマ自体が高級になったようです。



ただ、車高はまだずぇんずぇん高いまま…
元々がSUV位でやっと一般乗用車位になりましたよ…(汗)
走ればもう少しは下がるとは思いますが、もっとベタベタに下げたいなぁ…

さて、次はホイールかマフラーか???
それとも6発のアルファに乗り換えるか??
こうご期待です(爆)

Posted at 2010/06/12 01:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2010年06月03日 イイね!

徒然日記2

徒然日記2どうも再びこんにちは。僕です。

仕事がひと段落してPCを弄っている訳です。
休憩時間を使ってフジ・コーポレーションやSHINRYUさんに電話したりしてます(謎)
僕のお金には羽があるようでつ・・・(汗
あぁ、PS3が欲しい!!
147用であれば4本で93000円程度とポルシェで慣れてしまった僕にはお安く見えてしまいます。
って、今すぐには買えないのですが新しいタイヤってワクワクしますよねw


ところで、TEZZOさんが新店舗となるようで、少しですが自宅からも近くなり嬉しい限りです。
近年稀に見るほどの衝撃を受けた太田哲也さんのクラッシュシーン(個人的には超衝撃的でした。心臓に自信があって、興味ある方だけリンクをどうぞ。)をYouTubeで見てしまって、軽くPTSDになりかけましたが、その後この事件の事を詳しく調べて(と言ってもウィキですが・・・)今まで以上に太田さんのファンになってしまいました。
お金さえあればTEZZOのマフラー買うんだけどなぁ・・・

で、本題ですがTEZZOさんのHPでこんなモノを見つけました。
皆さんご存じの通りサーキットには行かない僕ですが、コレはカッコいいし思ったよりもお手頃価格で欲しい!!と思ってしまいます。
サーキット以外でも使えそうですしね。
しかも、3人以上で買えばチーム名のステッカーまで作ってくれるとか!!


こ、これは・・・
チーム田園都市で作るしかないんじゃないだろうか???(爆)



うちのチームでサーキットに行かれるのは・・・
ありさん!
39さん
kenPapaさん
Ackyさん
Ginaさん(CCJがメインかしら~w)

ってところでしょうか??(抜けてる主要メンバーの方いらっしゃったらすいません・・・)
それに永遠の不良少年こと鉄さんには今後の旅行の為に一緒に買ってもらうとして・・・(笑
こてつ。さんとロディ~さんにはNOと言わせないようにして・・・(爆


僕も入れれば余裕で3人超えますねw

でも、せっかくカッコいいのに田園都市会とかチーム田園都市ってステッカーもどうかしら??
なんだか老人会のお茶飲み仲間のようですw

まぁ、半分くらい冗談で書いていますが、個人的にはコレ買おうかどうか本気で迷ってます。
サイズとかも実物見てみたいなぁ。
チーム以外の皆さんもどうですか??
Posted at 2010/06/03 15:42:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年05月25日 イイね!

ジュリエッタが買えるど〜〜!!!!!

このサイトでアルファジュリエッタが既に購入できます!!!
ヨーロッパでは先日から発売されていますが、日本での発売は噂では年末とか・・・??

しかも、上級グレードのクアドリフォリオヴェルデは更に遅れて日本で発売されるという話ですが、それももうここからなら購入できます。
今日本でジュリエッタに乗っていたらかなり目立つのは間違いないですね。


もちろん早速購入!!!!


と思ったのですが、値段がかなり微妙〜・・・
クアドリフォリオヴェルデの車体本体価格が397万円から・・・
147の後継車ですので、予想価格としては普通のグレードが300万円程度から、上級グレードはGTA程の違いがあるのかが微妙なので値段の予想は難しいですが(147GTAは460万円程度)400万円オーバーからでしょうか??

ん〜、早く手に入るのは凄く魅力ですが、この超ユーロ安の現在の状態を考えるとどうでしょうかね?
DESTINOさんでは、きっともう少し待てばもっと安くなる筈とのアドバイスを頂いたので様子見とします。
でも左ハンドルが買えるのは個人的には魅力だな〜とも思ったり・・・(笑

お金に余裕があって、新しモノがお好きな方いかがですか???
Posted at 2010/05/25 00:41:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「1ヶ月ちょっとで2回も車擦った😭😭😭
Vクラスロングの内輪差ヤバい。
前が狭い駐車場で隣に停められたらマジで出られないんですけど。。」
何シテル?   02/12 22:23
ポルシェ997→MINI JCW→ポルシェ993 空冷の濃さにノックアウト寸前です。 出来る限り長く維持したいなー。 ※お友達は直接お会いした事のある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) 5アームデザインアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 12:40:52
RaceChip Racechip GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 22:37:04
トヨタ(純正) オットマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 15:54:53

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
Vクラスから乗り換え。 カッコいいし、2列目も広い。 3L V6スーパーチャージャーの3 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
奥様カーとして購入。 GTIなのは完全に僕の好みです。
BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
個人的には大好きだった車。 狭くて家族からは不評だったためこちらも一年持たず乗り換え。 ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
息子が中学に入ったタイミングで購入。 2列目はもちろん、3列目もしっかり乗れる広さがあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation