• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈々もいいのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

梅雨明けしたので

梅雨明けしたので仕事が夕方から暇になったので、放置中のインプを修理し始めました。

いきなりバッテリーが上がっていましたのでとりあえず、かましのバッテリーで動かしました。
なにげにこのバッテリーの交換日が 02/09てなってます? 七年も もつのかいな!

と、機を取り直して作業にかかります。

車上から
パイピング IC 遮熱板

下から
フロントパイプ、マニ(ラジエーターのドレンが回らないためはずした!) タービンのオイルリターンパイプのクリップ、LLC、もっかい上から

タービンサポートパイプのブラケットとボルトを外してタービンのオイルのインパイプのアイボルト、あと水周りのパイプを外して下ろしました。

今度取り付けるタービンの方が何かボロいけど、まあよしとします?

外したタービン、やっぱシールなのかなあ。ばらさないとわかりませんが、見た目全然OKのような?

ただEXハウジングは、こんがりキツネ色に焼けていました。ブーストのあげすぎ?かなぁ
Posted at 2009/08/04 08:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル インプレッサGC8 | クルマ

プロフィール

「やる気は人一倍☆」
何シテル?   01/10 23:17
もうおやじです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
二十年目の車、のって十年になります。塗装はハゲかけ、フロントトランクは錆て穴が開いてます ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
もとオーナーの乗り換えの情報を素早くキャッチし、お安くGETしました。 すでに、買 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
もらい物、検査無し、 軽量化無し、SPパーツ無しインチキタイヤのみで、どこまでいけるか ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation