今日は白内障の手術の日でしたので、朝から瞳孔を開く目薬を8時から、30分おきに点眼してました。
手術は11時半からでしたので、今日仮免試験の娘に瞳を見せると大興奮で猫の日みたく真っ黒


と大爆笑されてました。
手術一時間前に病院

に着き説明を受けましたが、同意書を家に忘れる大惨事

もいちど書いてことなきを得ました

スミマセンデシタ
手術前に合計十回ぐらいの目薬を5分おきに点眼して最後点眼麻酔薬をした時に手術室に導かれました

正直、かなりビビってましたが手術室に入ると先生の説明と会話にリラックスできて

さすがに先生は凄い方でした。
今日の手術は私で10人目とのコトでしたが

余裕でやってのける所は流石です。
手術自体は20分もかかってませんし、痛みも全くNothingでした。
ただ術前に先生に手術中は何処を見ていたらいいの?って聞いたら、大丈夫真ん中ぼゃ

んと見てて下さいね
固定しますから?



どーやって?



理解出来ました
瞼をめっちゃ開いて
テープのおっきいので
眼球固定されました
テープの真ん中に穴が開いててそこから水晶体レンズの除去→吸引→人工レンズの挿入→定着 で終わりました。
ほんとに手際よい手術で今も全く痛くありません。
恐る恐る右目で見た視界は
やばい
凄い見える
看護師さん
綺麗

いらない情報でしたか?(笑)
今は両方の目開けて見える視界はちょっと慣れない眼鏡をかけた感じみたいですが、昨日までと全く別世界です
早く自分をアジャストして仕事も趣味も復活します

Posted at 2011/05/09 19:51:53 | |
トラックバック(0) | 日記