• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シグ丸のブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

新たなスタート♪

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

年末は夜更かしはせず、規則正しい?生活を送り…いつも通りの時間に起床、早速初詣へ向かいました。

はい、これまた年末詣と同じ二社一寺のある日光へ♪

年末雪が降る予報だったので心配でしたが、な~んだ!降っていないじゃん(^^;

…と思ったら、日光は降ったようで(^^;


たいした雪ではなくて良かった(^^;


駅周辺も綺麗な雪化粧が…



さて、神社へ向かいますかね…。

朝早くだったので、人もそんなにいないので安心…。




同じ場所や見慣れた場所でも、四季によって雰囲気がだいぶ変わる…良い感じ♪


さぁ、行きますかねぇo(^o^)o



雪が降り、空気も冷たく身が引き締まる感じ…でもここに来ると落ち着く(*´-`)

周囲を確認し、人がいないのを見計らいマスクを外して新鮮かつ神聖な場所の空気を吸う…。
とても気持ち良い(*^^*)
早くマスクが外せる日が来ないものか…。




神様に新年のご挨拶♪今年もよろしくお願いしますね。

次に輪王寺へ向かいご挨拶♪

スピーカーから流れてくる“福よ来い来い、福よ来い~”♪年末から聴ける(関東圏)あの曲がまさに正月らしくて良い(*´-`)


あらら、氷がさらに広がった!

良い景色、良い空気が吸えたし身も心もスッキリ!良いスタートになりそうだ(^-^)/
Posted at 2022/01/01 23:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記
2021年12月30日 イイね!

一年に感謝。

仕事も無事に終わり、一年の感謝を伝えに年末詣をさせていただきました。

場所はいつもの日光…毎度変わらず、なんか申し訳ないです(^^;

無事に目的地に到着(*^^*)


ミニカ、ちょっと待っててね(^-^)/


数日前に、雪が降ったようで寒さがさらに増しています。


しかし、ここ日光二社一寺を訪れるといつもウキウキしてしまう(笑)


まずは、ご挨拶“一礼”をし鳥居をくぐり二荒山神社へ♪


あら、水は出ていますが…一部は氷が(^^;
でも、何だか綺麗(*´-`)



今年一年、無事健康に過ごせたことそれに護っていただけたことに心から感謝…。


日光中禅寺湖に生息するマス…。
良くなり“ます”ように、良い縁がめぐり“ます”ように…。
いや、“ように”期待(希望)より、確実のもの“ます”にして楽しく幸せにならないとねo(^o^)o♪

次に、日光山輪王寺へ(*^^*)





神社、お寺は関係ない…感謝の気持ちは一緒!

無事に来れて、いられて感謝…。



良い景色、風景が見られて幸せ…。

最後は、神橋へ足を運び…




いつもながら、癒される(*´-`)
水が綺麗だけにさらにホッとする感じになりました。

さぁ、残り少し!1日を大切にありがたく生きねば!
Posted at 2021/12/31 22:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記
2021年05月23日 イイね!

いつもの、日光ドライブ

ここ最近、梅雨入りのせいで雨ばかり…やっと曇り空の予報があったので日光へ行って来ました。

個人的に日光は癒される場所で、何も用がなくてもつい訪れてしまう場所です(*^^*)

日光駅付近の駐車場に車を停め、通りを向かう道中かわいらしいバスがいました(*^^*)



市内を走っていた、路面電車仕様となってます♪
いすゞか日野…どっちをベースにしたのか気になります(笑)



こちらは東武日光駅前に飾られている路面電車\(^_^)/
場所柄、派手さはなくデザインもかわいいですね。



しかし、雨ざらしゆえに汚れが…屋根を付けて欲しいですが景観やらコストなどの理由でダメなんでしょうが大切にしたいなら付けましょうよ~(-_-;)



切なる願いを言いつつ、東武日光駅内で買い物をし一路竜頭の滝へ(^o^)/

竜頭の滝駐車場に到着して、駅で購入した駅弁をお昼にいただきました。





東武日光売店限定、湯波ばら寿司(^q^)
中身は…

チーズ入り湯波ごはん、焼目付き湯波、煮物、小海老揚げ、桜小餅♪
美味しくいただきました(*^^*)

ゴミは、日本人としてマナーを守り家に持ち帰り分別しました。

さて、お腹を満たしたら竜頭の滝へ!



いつみても飽きない…。



曇り空でしたが、天気が悪くてもまた違った雰囲気が楽しめそうです(多少の霧など)

良いものに食べ物、良い景色が見られて大満足でした♪
Posted at 2021/05/29 09:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記
2020年12月27日 イイね!

大安吉日!年末詣でだ~♪

今年もあとわずかになりましたね(* ´ ▽ ` *)

今日は今年最後の大安吉日という事で、一年間の感謝のご挨拶をしに日光へ(*^^*)

駐車場に車を停め、日光二荒山神社へのんびり歩いて向かう…。



すごく寒いかと思いましたが、意外と?そうでもなく厚着した分ちょっと暑く感じました(^_^;)



前から気になっていた、東武日光駅付近に展示されている電車をじっくり拝見♪普段は車で通過しちゃうからなぁ(^-^;
しかし、せっかく綺麗にしたのに屋根が無いのは残念!あると良かったなぁ…。

色々お店を覗いたり、パワースポットとされている(らしい)天海大僧正の像↓


を見ながら、ついに到着(´ω`)



無事に神様にお礼を言えるので、何だかワクワクします(笑)





無事に、二荒山神社で参拝と一年のご挨拶が出来ました(^^ゞ

また、参拝させていただきますね(*^^*)

…数日後に\(^o^)/

楽しい気分で帰る道中、忘れていたことがあり急いで本屋へ!!



初代三菱エクリプスのミニカーゲット♪
イメージカラーだ!(*^^*)♪



んっ?シフトの形状に違和感が…(・・?

この、“国産名車コレクション”は何かしらあるので(笑)多少の事は気にしないようにしなくては…。

年末最後の買い物もできて大満足~♪
Posted at 2020/12/27 20:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記
2020年08月15日 イイね!

涼しいうちに参拝と御神水をいただきました。

今日は15日なので、日光にある神社へ参拝と御神水をいただきに…(*^^*)

出発前、何気なくポストを見るとセミがこれから羽ばたいていく準備をしていました。



土の中から、今度は外の生活…新たな始まりですね(^o^)/

朝8時前に出発しましたが…、他県(南関東方面)ナンバーの車が多い(^^;

お盆休みはわかりますが…ねぇ(-_-;)

無事に神社に到着♪



車が全く無く静かで良い♪(´ω`)

ではでは早速、手と口を浄め参拝をさせていただきます。





「安心して参られよ!」



「暑い中、ようこそ!」

そう、言われている感じがしました(*^^*)



大室髙龗神社の神様、道中何事もなく無事に参拝することが出来ました。いつも、お助けいただきありがとうございます(*^.^*)。



1日も早く、憎き流行り病が無くなりますように!




御神木を眺め、心を浄化させていただきました。

今日は奥宮まで、足を運んでみますかねぇ♪



暑さが和らいでいるせいか、階段も苦にならない(´ω`)



空気が良いので、身も心も清々しくなる♪。

最後に御神水をいただき、無事に家に到着♪

さて、熱中症にならないように気を付けなくては(・・;)

それと…今日は終戦記念日。
罪の無い人を巻き込む愚かな戦いは早く無くなって欲しい。
Posted at 2020/08/15 11:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シグマ ティッシュホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/470977/car/433103/9142094/parts.aspx
何シテル?   04/19 12:18
皆様、初めまして(^-^ゞ私は“シグ丸”と申します。 名前の意味は、“Σ”(シグマ)が好きなのと、車や人にはかかせない“シグナル”(信号機、合図)、”丸”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ek(オッティ)の里帰り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 06:52:37
デストリビューター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:20:47

愛車一覧

三菱 ミニカ ミニカさん/ちゃん (三菱 ミニカ)
以前乗っていたミラバンが助手席からは雨漏り、さらにクラッチペダルの付け根?から謎のオイル ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
ミニカエコノが不調気味になっていた頃、当時私は事故によって一部欠けた歯の治療で通院中でし ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
初めての愛車、ギャランΣが事故で廃車になった為、次の車を探そうとギャランΣを購入したお店 ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
子供の頃から、ジャッキーチェン氏が大好きでそれがきっかけで映画に出てくる三菱車も好きにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation