• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シグ丸のブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

縁切りを願い、良いご縁を結ぶ…。

今日は以前、知り合いが体調不良と聞いていたので本来は本人が行くべきなのでしょうが、私が代わりに縁切りで有名な“”門田稲荷神社”へ(*^^*)
ちなみに、この件は本人には話しておらず(^^;心願成就して少しでも良くなってくれればそれで良いので♪



1日も早く良くなりますように…。

その後は、縁結びの神社“織姫神社”へ(*^^*)



階段を上るとカメラを持った方々が数人…?(・・;)ナンダ?

ちょうどこの日は挙式中でした~♪



↑中では式が執り行われていました(*´-`)

その後、幸せな新郎新婦を拝見することができ、さらに何気無く持参した御朱印帳に御朱印もいただき幸せな気持ちになれました(´ω`)

Posted at 2017/06/11 12:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記
2017年04月15日 イイね!

用事を済ませたら、癒しを求めに…。

朝早くから用事があり、それらを一通り済ませた後は古峯山に鎮座する“古峯神社”へ(*^^*)



天気も良くまさにドライブ日和(^ω^)


大鳥居を通過~。いつ見ても立派です!

今回、初めて神社に向かう道中にある“不動明王様”を拝見


今までは通過するだけでしたが、いざ、改めて見ると迫力があります(゜ロ゜;

今回も、まずは古峯神社参拝の前にさらに先にある“巴の宿”へ…。


雪がまだ残っています(・・;)

しばらく走りついに到着(^-^)


さて、向かいますか~。


騒音は全く無く、聞こえてくるのは鳥達のさえずりや静かに流れる水の音…最高のBGMでとても心地良いです(*´-`)



久しぶりの巴の宿(´ω`)失礼しま~す。





つい時間を忘れてしまう…。

途中、寄り道し絶景を楽しむ(*^^*)



最高です(*´-`)

少し休んだ後は、お待ちかねの古峯神社へo(^o^)o






そう言えば、最近訪れたのはいつだったかなぁ(~_~;)ハテ?

参拝後のお楽しみを満喫♪


とてもホッとする…(*´-`)

おや、作品が置いてある!


みんなで一生懸命作ったんだね~(*^^*)スゴイ‼

素晴らしい作品を見た後は、日光二荒山神社へ~(^∇^)


ほぅ、限定で可愛らしい御朱印がいただけるんだ(´ω`)


御朱印帳も全て終わったことだし、参拝後に両方いただきますかね~(*^^*)


鹿沼から日光と何事もなく無事に来ることができたことに感謝…。

早速、御朱印帳(1500円)しかも外側(表紙)は木製!


と、御朱印(500円)を奉納し入手♪


色合いがとても春らしい…。タイミング良かった(^-^)v

古峯神社ではお茶でしたが、二荒山神社ではおしるこを満喫♪(←甘酒とも迷った)


今回もかなり癒されました(^-^)

Posted at 2017/04/16 12:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記
2016年11月11日 イイね!

ライトアップを堪能しました♪

今日は、一路日光へ…(*^^*)

目的は今日から始まった“ライトアップ日光2016”です♪13日まで日光二荒山神社にて始まりました。



この時は神橋もいつもと違う!?雰囲気にも見えます(*^^*)


早朝か昼間しか訪れないので、なんとも不思議な感じがします…(^-^;


おぉっ!(・・;)))日光開山の祖・勝道上人(しょうどうしょうにん)様も照らされてる!眩しそうだなぁ(^^;


この、ぼんやりとした灯りがホッとさせてくれます…。


それでは、失礼します。


五重塔…暗い中で朱色が際立ってとても綺麗(*´-`)


違った雰囲気に圧倒されっぱなしです(*^^*)


再び現れた、灯りの先は…


拝殿です(^-^)
ちょうどこの時、史上初の”日光世界遺産NightWedding”が執り行われていたらしく、記念撮影をされておりました♪(^∇^)お幸せに…。


初のライトアップを見に行って、さらに幸せの瞬間も見ることが出来て良かった(´ω`)
Posted at 2016/11/12 11:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記
2016年10月22日 イイね!

食と紅葉を堪能♪

今日は西那須野駅前にてイベントがあるとの情報を得てミニカさんをたたき起こし西那須野駅へ(*^^*)


駅周辺の駐車場は満車(^^;アチャー

少し待つと運良く空きが♪(^∇^)ヤッター

ステージでは三味線やダンスなどのイベントが開催されており、周囲は屋台がたくさん(*^^*)♪

けんちん汁や唐揚げ(写真はないです~)などを堪能したら、ふと那須へ行きたくなりいざ!那須へ~♪

さすが、紅葉の時期だけあって那須湯元方面はちょい渋滞気味です(^-^;
何とか無事に到着(^∇^)




雲が近く感じて、手でつかめそうだなぁ(*´-`)
夜は星がかなり綺麗に見えるそうなので、今度は夜来てみようかな♪星もつかめそうな感じかな~?(*^^*)ワクワク


車が埋もれてるように見える(笑)


日光とは又違った雰囲気がたまらないです。来て良かった♪
Posted at 2016/10/23 19:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記
2016年10月21日 イイね!

秋と足湯を満喫。

日光もだいぶ秋の装いとなったので、一路向かいました(´ω`)

窓を開けるとヒンヤリとしながらも、大変心地よい空気(*´-`)

ミニカは快調にいろは坂を走り、まずは“明智平”に到着。

ミニカお疲れ様~♪

おやっ?ちょうどロープウェーが!(°∀°)一度乗ってみたいけど、地面から離れるのはなぁ…(^^;


明智平からの景色♪

綺麗だなぁ(^∇^)

よし、次は中禅寺湖へ~♪


おおっ!同じ時間、同じ場所なのにこんなに雰囲気が違う…(^^;



老若男女関わらず、皆さん写真を撮っていました(^-^)特に女性が多かった!

さらにそこから進み、龍頭の滝へ(^ω^)

赤や黄色に緑…まさに色とりどりです。


茶屋から見る龍頭の滝に…


そこからさらに上へ。

この景色、たまらないです(*´-`)

景色を堪能したら辺りはあっという間に暗くなってきたので、本日のメインでもある足湯を堪能しに湯元へo(^o^)o


久しぶりの足湯♪とても気持ちいい(´ω`)

硫黄の独特な香りを嗅ぎながら?静かに足湯を楽しむ…まさに至福の時でした(*^^*)
Posted at 2016/10/22 00:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シグマ ティッシュホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/470977/car/433103/9142094/parts.aspx
何シテル?   04/19 12:18
皆様、初めまして(^-^ゞ私は“シグ丸”と申します。 名前の意味は、“Σ”(シグマ)が好きなのと、車や人にはかかせない“シグナル”(信号機、合図)、”丸”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ek(オッティ)の里帰り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 06:52:37
デストリビューター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:20:47

愛車一覧

三菱 ミニカ ミニカさん/ちゃん (三菱 ミニカ)
以前乗っていたミラバンが助手席からは雨漏り、さらにクラッチペダルの付け根?から謎のオイル ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
ミニカエコノが不調気味になっていた頃、当時私は事故によって一部欠けた歯の治療で通院中でし ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
初めての愛車、ギャランΣが事故で廃車になった為、次の車を探そうとギャランΣを購入したお店 ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
子供の頃から、ジャッキーチェン氏が大好きでそれがきっかけで映画に出てくる三菱車も好きにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation