• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シグ丸のブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

感謝の気持ちを胸に・・・。

今朝は早起きをし、急いで着替えて日光へ行ってきました(*^^*)

目的は、以前大変お世話になった方へ今までのお礼を伝えるためです。



今日の天気は雨・・・しかし、日光は雪(^-^;アリャリャ
近づくにつれて雪が段々と強くなる(・・;)あまり効果は期待できないスタッドレスタイヤなので大丈夫かなぁ(--;)
幸い、雪も一時的だったみたいで到着する頃は雨に近い状態でした(^-^;ヤレヤレ

無事に到着し、お邪魔するとお会いする方は急用が出来たらしくその間お家の中で暫し待つことに(´ω`)すると、ご家族の方がお茶とお菓子を持ってきてくださりふと見ると・・・?



さすが日光です(^ω^)県内では有名な、“日光甚五郎煎餅”と“吉田屋の塩羊羮”でした。どちらも大変美味しいんですよ~(^q^)
しかし、私はどちらも手を付けずお茶だけをいただいてました。

そしてついに、お世話になった方と久しぶりの再会♪思わず感激!!改めて今までのお礼をし、色々お話をしました(*^^*)

時間はあっという間に過ぎ、長居はご迷惑なのでお茶うけに出された日光の名物のお菓子・・・出された当初から、私だけいただくのは気が引ける思いだったので、我が家のご先祖様の“お供物”としていただいて帰ろうとその事を話そうとしたら、すぐにその方は笑顔で“ご先祖様に・・・”と仰いました(*^^*)

私の心、読まれていました(^_^;)

今度は4~5月頃、暖かくなったら又ご挨拶に伺おうと思いました(⌒‐⌒)

Posted at 2015/03/07 19:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記
2014年12月24日 イイね!

イルミネーションに癒される・・・。 その2

今日はクリスマスイブですねぇ~。(´ω`)皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は昨日に引き続き、イルミネーションを見てきました(*^^*)

本日訪れた場所は、下野市(旧石橋町)にある“グリムの森”・・・ここは住宅地の中にある所です。

夕方5時から9時までで観覧は無料♪(^o^)v
では早速、中に入ると・・・



早速立派なイルミネーションがお出迎え♪
中に入ると鐘があり、鳴らすことができます。子供たちが楽しそうに鐘を鳴らしていたので、私もやってみたものの・・・どういうわけか除夜の鐘のように聞こえてくる始末(笑)私煩悩だらけなのかしら・・・。(^^;

さらに進んでいくと立派なお城が・・・



綺麗だなぁ(^ω^)




綺麗なトンネルをくぐってみたり♪



規模は小さいながらも、とても癒されました(^-^)v。
又行こうと思います♪
Posted at 2014/12/24 23:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記
2014年12月23日 イイね!

イルミネーションに癒される・・・。

皆様、お久しぶりです(^^;

シグ丸、とりあえず生きております(笑)。

この季節(クリスマス)が近づくと、イルミネーションの灯りが恋しくなり・・・“あしかがフラワーパーク”へ行ってきました♪

さすがにこの季節は、フラワーパーク付近は渋滞(((^_^;)ヤレヤレ
何とか無事に到着し、JAFの割引を利用して(←これ重要!)いざ!入園~(*^^*)
あれ?去年に比べて人がかなり多い!?カップルもわんさか・・・。
(´・ω・`)ハァ
彼女のいないシグ丸にはこの光景は苦行でした( ̄▽ ̄;)アハハ

さて、気を取り直してイルミネーションを堪能~♪



いや~、いつ見ても綺麗だなぁ・・・(*´-`)ウットリ



心をホッとさせてくれる・・・(´ω`)





このままずっと眺めていたい・・・(*^^*)

しかし、あと少しで閉園時間・・・(´・ω・`)イルミネーションの余韻に浸りながら帰宅 。

“再来園割引券”があるので又癒されに行こうっと♪
Posted at 2014/12/24 13:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記
2014年11月28日 イイね!

巡り巡って自分に戻ってくる・・・。

今日は、父が使っていた工場の中にある不要なゴミを片付けるため、近所の方から軽トラックをお借りしました。ゴミが長い物ばかりでミニカに乗らないもので・・・(汗)

ちなみに、このお借りした軽トラは以前ブログにも書きました♪

早速、その方のお家に行くと以前お借りしたハイゼットの隣に新型ハイゼットが!!しかもダンプ仕様が(^q^)
どうやらお仕事に必要になったため購入したそうです。

すると、どちらのハイゼットを使う?と聞かれましたが、私は妙に旧型が気になったのでそれをお借りし、早速片付け作業を開始~♪\(^-^*)

黙々と片付け作業をし(^_^;)無事に処分場への持ち込みも終わり、感謝を込めて帰り道ガソリンスタンドへ寄り、ガソリンを満タン~自宅へ戻りハイゼットの洗車を開始~♪

以前、ワックスを掛けておいたので撥水もまだまだ大丈夫♪




よし、綺麗になった(^^)d
拭き取りが終わったらお世話になった方の元へ(´ω`)

お家に行くと、良かったら・・・と、お茶をいただきながら談笑。

帰る際に呼び止められたので、何だろう?(@_@)?と思ったら・・・お家の隣にある畑に向かいそこで栽培している新鮮な野菜、しかも取り立て!!をいただきました~。何だか申し訳ない気持ちです(((^_^ ;)

その時頭によぎったのは、ある本に載っていた『人に与えたものが与えられる』・・・まさに、人にあげたもの(ガソリン給油や洗車)が巡り巡って自分に戻ってくるもの(野菜)なのだな・・・と。

改めて勉強になりました。(^-^ゞ
Posted at 2014/11/28 19:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記
2014年10月01日 イイね!

秋と言えば…?

秋と言えば…?今日から10月ですねぇ。

秋と言えば、稲の収穫…その稲を守る重要な物、それは案山子(かかし)です。

今日は私的な用事を済ませた帰り道、かなり前から気になる神社があるのでちょっと寄ってみました。
その神社は“星宮神社”と言う神社で毎年色々な、かかしが飾られている所です。



人気の猫さん(名前は一応伏せます)や、一瞬えっ!?と思うような…。



妙にリアルな農家のおばちゃん(笑)



そして、地元栃木のヒーロー♪“雷様剣士ダイジ”(←の番組でダイジとこのかかしが共演してました♪)

こういうのも良いですねぇ(*´ω`*)
Posted at 2014/10/01 21:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シグマ ティッシュホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/470977/car/433103/9142094/parts.aspx
何シテル?   04/19 12:18
皆様、初めまして(^-^ゞ私は“シグ丸”と申します。 名前の意味は、“Σ”(シグマ)が好きなのと、車や人にはかかせない“シグナル”(信号機、合図)、”丸”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ek(オッティ)の里帰り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 06:52:37
デストリビューター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:20:47

愛車一覧

三菱 ミニカ ミニカさん/ちゃん (三菱 ミニカ)
以前乗っていたミラバンが助手席からは雨漏り、さらにクラッチペダルの付け根?から謎のオイル ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
ミニカエコノが不調気味になっていた頃、当時私は事故によって一部欠けた歯の治療で通院中でし ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
初めての愛車、ギャランΣが事故で廃車になった為、次の車を探そうとギャランΣを購入したお店 ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
子供の頃から、ジャッキーチェン氏が大好きでそれがきっかけで映画に出てくる三菱車も好きにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation