• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シグ丸のブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

あの味が忘れられず…。

今日は先週食べた料理が忘れられず、一路県北へ(*^^*)

途中のサービスエリアで、栃木では有名な“レモン牛乳”を使用したアイスをいただき…


しっかりと“レモン牛乳”の味がする~。

その後、高速を降りしばらく走ると目的のお店に到着♪

開店前だったので車内でしばし待つ(^^;

待ち遠しくて、つい顔がニヤニヤ…(笑)
時間になり、一番で入店(*´∇`*)ワーイ‼

メニューを頼み、まずはサラダバーを物色♪種類が豊富なので迷う~(^o^;)

ドーン!

↓は先週


先週に比べて今回は、さらにガッツリいただきました(*^^*)美味しくて又ニヤニヤ(笑)

そして、メインは(^ω^)

熟成肉の薄切りソテー♪(^q^)

肉の旨味が凝縮されていて、まさに噛めば噛むほど…でした(^q^)

次回は何を食べようかなぁ(*^^*)


Posted at 2016/09/04 19:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物&飲み物 | 日記
2016年08月11日 イイね!

思いで探しと新たな発見。

朝5時に起床~♪今日は、思いでの詰まった茨城県へo(^o^)o


出発前に、しっかりオイルや水そして空気圧を確認し出発~(^^)/

高速に乗り、しばらく走ると・・・近県の車(とあるミニバン)が左右に動き“煽りプレイ開始”(^o^;)ウザ~イ

前方が詰まり気味なので、どうにもなりませんがな(^^;

私の車にギリギリ接近したり(3メートルもない)と迷惑極まりない(-_-;)しかし、無視♪そんな方を相手にして“事故と言う大きなプレゼント”なんていりませ~ん(--)/。
すると、全体的に詰まりが緩和され余裕ができたのを見計らいそのミニバンは無理やり追い越し、そして少し先の方で無理やり割り込みをしてました(*_*)ヤレヤレ

痛い目を見るのも時間の問題でしょう(*^^*)私はあんなドライバーになりたくないので心に余裕を持って安全運転~♪

無事に茨城県、ひたちなか市に到着(´ω`)


子供の頃、両親と海水浴に来て免許を取得後は友人とΣでドライブ♪その後はE30系ギャランで来たかな(^^;

いつの間にか月日が流れていることを実感し、潮風を浴び思い出に浸る・・・(*´-`)

それから、当時の海水浴のコース(阿字ヶ浦海岸~那珂湊)を走り一路那珂湊へ(*^^*)
海水浴の帰りに新鮮なお魚を買った思い出の地です。

しかし、今回はお魚は買わず前から気になっていた新鮮な海の幸を堪能することに♪


漁港を見ながら・・・


海鮮丼をいただくo(^o^)oやはり“鮮度が命”って大事ですね~。

少しして、市場を散策し次なる場所“大洗港”へ♪

すると、行列の出来たお店を発見!


何だかすごく気になるぞ~o(^o^)o

その時、時間は10時・・・1時間前に海鮮丼を食べましたが、食欲増進(*^^*)


人生初の“生しらす丼定食”をいただきました(^q^)

甘味の中に、ほんのり苦味もあって何ともたまらない!!あっという間に間食!幸せな気分です(´ω`)♪

満足し、店をあとにすると前方に見慣れた建物が!


某演歌歌手がイメージキャラクターにもなっている、“めんたいパーク”です(*^^*)ここは明太子を生産、販売をしています。

夏休み&お盆休みもあって大盛況です。

さて、次は“茨城空港”へ~(^∇^)
飛行機は乗りませんが、一体どの様な所なのかとても気になってました。

大洗港からしばらく走り無事に空港へ到着。駐車場を探していると戦闘機?がチラッと・・・(°∀°)

車を停め、向かうとありました(゜ロ゜;オオッ‼






間近で見られるとは・・・思わず感激です!

感激した後は空港内へ入り、展望スペースへ(^-^)


荷物を載せているようで、その隣は出発間近のようです!タイミング良かった~(*^^*)




お気をつけて~(^-^ゞ

地元では味わえない体験が出来ました(*´-`)
Posted at 2016/08/12 19:53:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物&飲み物 | 日記
2016年07月25日 イイね!

ガッツリお肉~(*^^*)

昨日はスイーツや濃厚系をガッツリ食べましたが、今日は焼き肉をガッツリ~(^q^)



友人(昨日の方とは別人です~)と車の話をしながらガツガツ・・・。

うーん・・・至福の時(*´-`)

美味しいものが食べられて、楽しい話ができる・・・心から感謝!(´ω`)
Posted at 2016/07/25 22:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物&飲み物 | 日記
2016年07月24日 イイね!

食べまくり走りまくり!

今日は友人からお誘いがあり、一路矢板市へ♪

着いたのは道の駅“やいた”(*^^*)休日だけあって大変賑わってました。

スーパーではあまり見掛けない新鮮野菜やオリジナルスイーツ・・・見ているだけでも楽しいです♪

ひととおり、見たら軽く燃料補給(^∇^)

コロッケをいただく(^ω^)

表面はサクサクで美味しい!!その後、友人は買い物をし次の場所へ♪

時間はお昼間近・・・今日は久しぶりの暑さ(^^;スタミナを付けようと言うことでガッツリ系で!!

友人はハンバーグ定食。ハンバーグがデカイ(・・;)


私はレバニラ定食(*^^*)

二人前くらいの量・・・(^^;

あつあつ濃厚で途中友人からハンバーグが食べきれない・・・と私のところに少し来ましたが、苦戦しながらも全て完食(汗)

濃厚故に後々が不安でしたが、ドライブ再開!!

次に訪れたのは大田原市にある道の駅“那須与一の郷”私は初めて訪れました。




与一さん、矢を放った後なのでしょうか?(・・;)

さて、大田原市は“とうがらし”が新名物と言うことなので・・・


私は“とうがらしジェラートをいただきました♪”甘さの後にとうがらしの辛さが!でも、嫌じゃない(^o^;)アレレ?何とも不思議な感じです。

さぁ、次はどこへ行こう?(^^;

考えた末、さらに北部へ向かうことに♪

途中、気になる場所を発見!


“くらしの館”?(・・;)




古民家の中に、当時の農具などがたくさん展示されてました(^∇^)

貴重な品々を拝見したあとは、これまた初めて訪れる道の駅。“東山道伊王野”へ。

ここは、直径12mと直径5.6mの親子二連水車があります!


近くで見ると本当に大きい(゜ロ゜;

ちなみに、ここはそばが美味しいよ・・・友人がボソッと(^^;

と言うことで、二人とももりそばを注文♪(まだ食べます!)


何とかまだお腹に余裕があったので・・・(^o^;)

店内から水車がさらに間近に!


静かな音を立てて、そして涼しげに・・・
それを見ながら、美味しいそばをいただくなんて最高です(*´-`)。


完食しました。美味しかったです♪

ここまで(那須)来たなら・・・観光地へ(*^o^)/\(^-^*)

友人のリクエストでアジアン雑貨のお店“アジアンオールドバザール”へ♪




独特の雰囲気がたまらないです(*^^*)

異国の雑貨を思わず欲しくなりつつも、物欲を抑えつつ次のところへ♪(^^;

お次はアメリカン雑貨を扱っている“那須高原661st”へ(^∇^)
アメリカン雑貨以外にもお酒なども売られていて、見ているだけでも楽しい♪

ここで小腹?(^^;を・・・。


熱々のメロンパンの中にジェラート♪

初めて食べましたが、こう言うのも良いですねぇ(*´-`)

今日はたくさん食べて、色々見て満足~(*^^*)

見るところはまだまだたくさん!!また今度行きましょう(*^o^)/\(^-^*)
Posted at 2016/07/24 21:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物&飲み物 | 日記
2016年03月28日 イイね!

影響されて・・・。

ついこの間、テレビを見ていると餃子を食べているシーンが流れ・・・(^^;

その日から私の頭の中は、”餃子”だらけに(笑)

ついに今日、食べるチャンスが♪いや、強行かな?(^o^;)

常にお腹を空かせている私(笑)は、焼き餃子2人前を注文♪
これでも全く足りませんが、とりあえず(^^;



“こだわり”と言うわけではないですが、餃子専門店へ行くと私は醤油は入れずお店オリジナルの“ラー油”のみで食べます。
ラー油のピリ辛さのおかげで、中の餡の味が引き立つのです~(^q^)
※あくまでも個人の感想です。

食が進み、あっという間に完食~(´ω`)

又食べに行こうっと(*^^*)
Posted at 2016/03/28 18:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物&飲み物 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シグマ ティッシュホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/470977/car/433103/9142094/parts.aspx
何シテル?   04/19 12:18
皆様、初めまして(^-^ゞ私は“シグ丸”と申します。 名前の意味は、“Σ”(シグマ)が好きなのと、車や人にはかかせない“シグナル”(信号機、合図)、”丸”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ek(オッティ)の里帰り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 06:52:37
デストリビューター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:20:47

愛車一覧

三菱 ミニカ ミニカさん/ちゃん (三菱 ミニカ)
以前乗っていたミラバンが助手席からは雨漏り、さらにクラッチペダルの付け根?から謎のオイル ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
ミニカエコノが不調気味になっていた頃、当時私は事故によって一部欠けた歯の治療で通院中でし ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
初めての愛車、ギャランΣが事故で廃車になった為、次の車を探そうとギャランΣを購入したお店 ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
子供の頃から、ジャッキーチェン氏が大好きでそれがきっかけで映画に出てくる三菱車も好きにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation