• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シグ丸のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

振り返ると・・・

今年も明日で終わりますね(^o^;)

一年を振り返ると色々ありました(*´-`)

1月
父が亡くなって1年目。あっという間な感じがしたり、ふと寂しさが込み上げたりしました。

2月
お友達の“筆頭与力”様にΣを磨いていただきました♪素晴らしい光沢には大変驚かされました(*^^*)今でも違うΣを見ているような感じです。筆頭与力様に感謝です(^^ゞ



3月
御朱印帳を入手し、神社参拝が前よりも増えました。ついに県外へも進出!



神奈川県にある“寒川神社”

5月~6月
オフ会に参加させていただきました~(^∇^)楽しいひとときでした(*´-`)





7月
“縁起物”とされる蛇の脱け殻を発見!しかも、頭から尻尾まで(←これ重要!)



8月
新たなお友達が出来ました♪



9月
以前から訪れたかった、埼玉県秩父の秘境にある“三峯神社”へ参拝(^^)v強いパワーを感じました!





10月
初めて、Σ以外の車を補修しました(^^;人様の車だけにかなり緊張しました(汗)



お友達の“CROWN Holic”様からご招待を受け、有名な“銚子電鉄”を満喫しました(*´-`)



11月
毎回楽しみにしている“東京モーターショー”へ♪環境技術はスゴいですが、何かが違う・・・ふと、心の中で思ったり(^^;



12月
良いことや嫌なことも、私と共に体験してきたミニカはついに10年目を迎えました。



お友達との交流以外にも色々な発見や出会いがありました。
まさに“感謝とご縁”の一年でした(´ω`)
Posted at 2015/12/30 12:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出♪ | 日記
2015年09月27日 イイね!

懐かしい思い出に浸る。

私が小学校低学年だったあの頃・・・毎年夏になると茨城県の阿字ヶ浦海岸や大洗海岸へ連れて行ってもらいました(^ω^)

今では北関東自動車道がありますが、当時は下道を使い山を抜けて国道に入りのんびり海岸へ向かいました(*´-`)

現在は北関東道が出来たお陰で、あっという間に行けるようになり大変便利になりました(^-^)

そう言えば昔・・・、海岸以外に“笠間稲荷神社”に立ち寄った事を思いだし“思い立ったが吉日”!と言うことで、早速向かいました(^O^)

昔は下道でしたが、今回は北関東道を利用♪


これは快適~(°∀°) あっという間に“笠間稲荷神社”に到着♪



そうそう、この感じ・・・あの頃の記憶が甦ってきました(´ω`)。



お稲荷さま、失礼しますm(__)m



おぉっ!こちらは初めて見る感じ(^^;アレレ~ (過去に見ていると思いますが、全く記憶にない・・・)



“八重の藤”と言うんだ~(°∀°)スゴイ



立派ですね~(*´-`)ウットリ



これが、日本の国歌“君が代”でもよまれている“さざれ石”ですか~!!(゜ロ゜;

懐かしい思い出と共に、新たな発見もありました♪
又機会がありましたら、参拝させていただきます(^-^ゞ
Posted at 2015/10/02 13:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出♪ | 日記
2015年08月16日 イイね!

またね・・・。

今日は送り盆ですね(´ω`)。

あっという間な感じでした。

期間中はお酒を飲み、楽しかったことを肴にしつつ思い出に浸りました(*´-`)



無事、お墓へ送ってきました(*^^*)

いつも見守ってくれてありがとう。

それじゃ、またね(*^o^)/\(^-^*)
Posted at 2015/08/16 18:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出♪ | 日記
2015年03月21日 イイね!

思い出のシートを・・・。

今日は、父の愛車であった日産ホーミーのリアシートの補修をしました(*^^*)

実は、ホーミーを廃車にする前に“記念”として外しておいたのです~(´ω`)シートとしても十分使えるので♪



元々は艶ありの黒塗装でしたが、長年放置してあったのでアチコチ錆が発生(^_^;)地道に錆や塗膜を落とし・・・。

念入りに脱脂をしたら、“さび封じ”を塗って次にプラサフを数回塗りました(Σの補修塗装よりはかなり手抜きしてます・・・)



乾燥したら、軽くプラサフ塗装面を研磨し再度脱脂をして・・・



黒塗装~(^o^)/

しかし、あいにく“艶ありの黒”は持っていなかったので(--;)“艶消し黒”を塗りました♪

これまた数回ほど塗って完成~ド素人がやることなので見た目は・・・です(--;)まぁ、見えなくなる場所なので良しとします(笑)


しばらく乾燥させたら、今度は座面の掃除だ~(^∇^)
いつ仕上がるかは不明(^_^;)

Posted at 2015/03/21 18:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出♪ | 日記
2015年03月19日 イイね!

初の2役と懐かしの車達♪

行きつけの本屋で見つけて思わず購入しました(^∇^)

ジャッキー・チェンDVDコレクション♪ジャッキー・チェン初の2役の映画、“ツイン・ドラゴン”です(°∀°)



私にとってこの映画は映画館で観たかったのですが・・・公開当時、私は盲腸で入院(^_^;)実現できなかった映画です。ジャッキーがΣの上を走るシーン観たかったのです(笑)

この映画はジャッキーの2役にも注目ですが、シーンに登場する車が三菱ランサーやギャラン・・・三菱以外にもシャレードやセドリック、ブルーバードにキャラバンなど80~90年代の香港仕様(一部は日本仕様のまま)が発見できます(^ω^)

さて、じっくり観るぞ~(´ω`)
Posted at 2015/03/19 18:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出♪ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シグマ ティッシュホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/470977/car/433103/9142094/parts.aspx
何シテル?   04/19 12:18
皆様、初めまして(^-^ゞ私は“シグ丸”と申します。 名前の意味は、“Σ”(シグマ)が好きなのと、車や人にはかかせない“シグナル”(信号機、合図)、”丸”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ek(オッティ)の里帰り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 06:52:37
デストリビューター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:20:47

愛車一覧

三菱 ミニカ ミニカさん/ちゃん (三菱 ミニカ)
以前乗っていたミラバンが助手席からは雨漏り、さらにクラッチペダルの付け根?から謎のオイル ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
ミニカエコノが不調気味になっていた頃、当時私は事故によって一部欠けた歯の治療で通院中でし ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
初めての愛車、ギャランΣが事故で廃車になった為、次の車を探そうとギャランΣを購入したお店 ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
子供の頃から、ジャッキーチェン氏が大好きでそれがきっかけで映画に出てくる三菱車も好きにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation