• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シグ丸のブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

可愛いーっ♪

市内にあるショッピングモールへ買い物に行き、ふと駐車場を見ると・・・(・・;)

可愛い車を発見~(^∇^)



50ccのミニカー、昔は色々ありましたよね(*´-`)

お店から出て来る人みんな、“あの車かわいい”と言ってました(*^^*)
特に女性とお子様に人気でした。

私も思わず欲しくなってしまいました(^q^)

おや、柱の向こうには三菱ジープが!!これは滅多に見られない光景だなぁ(^^;
Posted at 2015/05/09 20:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 発見! | 日記
2015年04月02日 イイね!

私が引き継ぎます♪

午前中ミニカのオイル交換など色々用事を済ませ、午後は部屋の掃除をしていると・・・元お煎餅の詰め合わせの缶を発見(・・;)ハテ?

開けてみると、いくつかの書類とサングラスが入っていました(°∀°)



父のサングラスです(´ω`)

しかし、これを掛けていた姿は・・・?(-_-;)ウーン

そう言えば、確か家族で海水浴へ行く時に・・・掛けていた姿を2、3度ほど見たような・・・なにぶん小さい頃の記憶なので(^^;

以前、度数入りのサングラスを見たことがあったので度数入りは困るなぁ(私の視力は1.5なので)と思いながら掛けてみると・・・(((・・;)ドキドキ

ただのサングラスでした♪\(^_^)/

なので、安心して使える~(´ω`)
私は、昔東京のオー○バックスで購入した激安品のサングラスとラリーアートのサングラスを持っているのですが、それらはミニカ用にして、この父のサングラスはデザイン的にΣに似合っているのでΣでドライブする時に使おうっと(^_^)v



お父さんのサングラス・・・引き継ぐからね(´ω`)
Posted at 2015/04/02 15:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 発見! | 日記
2015年03月22日 イイね!

初の真岡駅!

日本一のえびす様で有名な大前神社の帰り、そう言えば“真岡駅”には行ったことが無いなぁ・・・と思い寄り道をしてみました♪

真岡市はよく家族で遊びに行った思い出の場所なのですが、すぐ近くにある真岡駅は一度も訪れた事はありませんでした(^_^;)



おぉっ!こんな風になっているのか(´ω`)

おや?、向こうに見えるのは・・・?




これがたまに、テレビで放映されたりするSL型の駅舎か!!(°∀°)

あれ?停車している車両から聞こえるこの音って・・・
真岡鉄道は“電車”じゃなくディーゼル車なんですねぇ(*´-`)ディーゼルの音がたまりません(*^^*)

今のとあるディーゼル商用車のような“ガリガリ音”もせず、昔ながらのしっかりした音をしています(^ω^)

真岡駅駅舎の中に入ると、展示スペースや展望室があり・・・



展望室から見る景色はまさに、絶景です♪

オレンジ色の車両の近くに人がいたので行ってみると、展示車両でした(°∀°)



アチコチ補修された跡が・・・かなり、年期が入っているみたいですねぇ(^_^;)



先程は上から下を見下ろしましたが、今度は地上から展望室を・・・(*^^*)

これまた良い眺めです(^ω^)

SL型の駅舎ともう1つSL型の建物が!!



ここは、“SLキューロク館”と言って中には立派なSLと客車が停車していました♪
※お子様がたくさん楽しんでいたので、防犯上写真は撮っていません(´ω`)

車と同様、新しい電車も良いですが古い電車(汽車)も良いですねぇ(*´-`)
Posted at 2015/03/22 20:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 発見! | 日記
2015年01月05日 イイね!

そこまでは・・・無理(笑)

昨日、ふと日光ドライブをしてきたので・・・そう言えばミニカのオイル交換目安はどのくらいかな?と見てみると(´ω`)ドレドレ?



んっ!?(・・;)アレレ?



次回の交換目安・・・1328000km!?(°∀°)ワォ!
次回は100万キロ以上走行後にオイル交換かい(((^_^;)

うーん、それは無理です・・・ミニカは新たな資源に?生まれ変わってます(^^;

見事に“0”が一個多かったようで(((^^;)

結局、あと500キロ程でオイル交換に・・・

いや~、笑わせてもらった(^ω^)
Posted at 2015/01/05 14:13:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 発見! | 日記
2014年11月22日 イイね!

来年に向けて…

来年に向けて…ついに、これが出てくるようになりましたね~(*´ェ`*)

来年の手帳♪

今年も私は、“栃木県民手帳”を購入(*´艸`*)

見やすい、書きやすい地元の情報が分かる♪と言うのが理由(*´ω`*)

来年もたくさん予定が書けるといいな(*^o^*)
Posted at 2014/11/22 22:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 発見! | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シグマ ティッシュホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/470977/car/433103/9142094/parts.aspx
何シテル?   04/19 12:18
皆様、初めまして(^-^ゞ私は“シグ丸”と申します。 名前の意味は、“Σ”(シグマ)が好きなのと、車や人にはかかせない“シグナル”(信号機、合図)、”丸”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ek(オッティ)の里帰り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 06:52:37
デストリビューター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:20:47

愛車一覧

三菱 ミニカ ミニカさん/ちゃん (三菱 ミニカ)
以前乗っていたミラバンが助手席からは雨漏り、さらにクラッチペダルの付け根?から謎のオイル ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
ミニカエコノが不調気味になっていた頃、当時私は事故によって一部欠けた歯の治療で通院中でし ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
初めての愛車、ギャランΣが事故で廃車になった為、次の車を探そうとギャランΣを購入したお店 ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
子供の頃から、ジャッキーチェン氏が大好きでそれがきっかけで映画に出てくる三菱車も好きにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation