• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シグ丸のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

青いジャッキ♪

青いジャッキ♪そう言えば…エテルナΣはトランクの中にジャッキが入ってなかったことを思い出し、アチコチ探していたら見つかりました♪(*´艸`*)

三菱純正のジャッキ♪この青い色がたまりません(*´ω`*)

しかも、このジャッキは専用のフレキシブル レンチを使用してジャッキアップします。

なぜ、専用のレンチが必要かと言うと…?



六角形の形(´?ω?`)アレレ!?

フレキシブルレンチはホイールナットを脱着する際にも使用し、さらにジャッキアップの際にも使えるようナットと同じ六角形なのです~(*´ェ`*)/

しかし、このジャッキ…前期に採用されていましたが後期になると通常のタイプ



に変わってしまいます(ρ_;)

ある意味コレは貴重かな?(^w^)
Posted at 2014/10/31 19:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギャラン/エテルナΣ | 日記
2014年10月30日 イイね!

早朝ドライブ、イン日光♪ ラスト~落ち葉に潜む罠!

早朝ドライブ、イン日光♪ ラスト~落ち葉に潜む罠!秋と言えば紅葉、そして色とりどりの落ち葉が道路の隅に…。

綺麗ですが、時として路肩の路面状況を隠してしまいます!

例えば、ちょうど車が停められるスペース♪そこにちょっと停めて綺麗な景色を写真に…と思い、路肩に寄ったら“ガタン”と側溝にはまる…(°□°;)

実は、中禅寺湖付近でその状況になってしまった車がいました(汗)

おそらく、極力邪魔にならないように端に寄りすぎたのでしょう。
エラい角度に傾いていました(-.-;)ウワー

オーナー様、ケガをされていないと良いのですが…。

これは、行楽地だけでなく身近な場所にも潜んでいますf^_^;

皆様も停める際は気をつけましょう(*´ェ`*)/

さて、そろそろ帰りますか~(*´ω`*)

おや、(゜∇゜)中禅寺湖の湖面に釣りボート以外にスワンボートがいくつも♪
しかも、カップルが楽しそうに・・・(´・ω・`)ショボーン

良いなぁ(ノ△T)ウラヤマシイ。

しかし…気のせいか?今日はマークⅡ(最終型)とマークX(初代、2代目)の数がやたらと多いぞ!!(-o-;)
マークⅡ好きの私はテンション上がりました(*´艸`*)ムフフ

いつの間にか、車も人もたくさん!!

帰りのいろは坂も、ちょいと詰まり気味(^。^;)
ですが、綺麗な景色と美味しい空気を楽しみながらのんびり降りる事が出来ましたo(^-^)o

日光は四季を問わずいつ行っても癒してくれるなぁ。(*´ω`*)
Posted at 2014/10/30 10:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 発見! | 日記
2014年10月30日 イイね!

早朝ドライブ、イン日光♪ その3

早朝ドライブ、イン日光♪ その3湯ノ湖の絶景を満喫したら…

いよいよ足湯~o(≧∇≦)oウェーイ!!

足湯に入るのも久しぶりだなぁ♪

おぉっ!誰もいないから独り占め~♪(*´艸`*)ククク

それも束の間…数分間で終了(´・ω・`)アレマ



硫黄独特の匂いに包まれ、秋の紅葉を見ながのんびりゆったり…(´-`).。oOカイテキ

この綺麗な紅葉も今度は真っ白な雪景色に変わるのか~(*´ェ`*)ウットリ

今度来るときは雪景色の時かな?(*´ェ`*)
いや…、冬のいろは坂は怖いから行けないな(-o-;)

行っても、日光駅周辺の散策かな~。(´ε`;)ウーン

ありゃりゃ!?体全体が硫黄のほのかな?匂いがするぞ~f^_^;

そう言えば、温泉宿などで使用されてる車のエンブレムがみんな黒!?(°□°;)
硫黄が原因か…(汗)
Posted at 2014/10/30 10:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月30日 イイね!

早朝ドライブ、イン日光♪ その2

早朝ドライブ、イン日光♪ その2龍頭の滝で心を浄化してもらい、次はさらに奥の湯元へ~♪

まず、その前に戦場ヶ原へ立ち寄り広大な湿原を見る♪

秋の戦場ヶ原…絶景です♪

そして、湯元方面へ向かう直線の道(*´ェ`*)



私、この直線好きなんです(笑)

そして、ついに湯ノ湖に到着(*´艸`*)



実は、何度も来ているにも関わらず間近で湯ノ湖を見るのはこれが初めて(笑)
いつも足湯へ直行なので…f^_^;



この水の透明感…いつまでもこのままの綺麗さであってほしいです(*´ェ`*)
それは、私達人間に掛かってますね。

さて、じっくり拝見した後は…♪
Posted at 2014/10/30 10:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月30日 イイね!

早朝ドライブ、イン日光♪

早朝ドライブ、イン日光♪ついに目的地の日光に到着しました~ヽ(*´∀`)ノイェーィ♪

いや~すっかり秋ですねぇ(*´ェ`*)ホッ

まずは、いつも通りに中禅寺湖に立ち寄り穏やかな湖面を見て癒やされ…

次に、龍頭の滝で激しく流れる滝を見ながら心に溜まったストレスを洗い流してもらう…(*´ω`*)



↑龍頭の滝の茶屋からの眺め♪



↑茶屋のある場所からさらに上に登り、今度は見下ろしてみる♪

何か、心が浄化されていく感じ…(*´ェ`*)フゥ

すると、前から小学生の集団がーっ!!(°□°;)オォッ
ほぅ、遠足か~懐かしいなぁ(*´ω`*)

…と言っても、あまり記憶はないのですが(笑)

さて、次の目的地へ行ってみますか♪(*´ω`*)

しかし…いつも龍頭の滝の駐車場に車を停めると頭がクラクラ、そして目が回るような感じに(?_?)ナゼ!?
傾斜になっているせいかなぁ?(-.-;)ウーン
Posted at 2014/10/30 09:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シグマ ティッシュホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/470977/car/433103/9142094/parts.aspx
何シテル?   04/19 12:18
皆様、初めまして(^-^ゞ私は“シグ丸”と申します。 名前の意味は、“Σ”(シグマ)が好きなのと、車や人にはかかせない“シグナル”(信号機、合図)、”丸”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12 13 141516 17 18
19 20 2122 2324 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

ek(オッティ)の里帰り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 06:52:37
デストリビューター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:20:47

愛車一覧

三菱 ミニカ ミニカさん/ちゃん (三菱 ミニカ)
以前乗っていたミラバンが助手席からは雨漏り、さらにクラッチペダルの付け根?から謎のオイル ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
ミニカエコノが不調気味になっていた頃、当時私は事故によって一部欠けた歯の治療で通院中でし ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
初めての愛車、ギャランΣが事故で廃車になった為、次の車を探そうとギャランΣを購入したお店 ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
子供の頃から、ジャッキーチェン氏が大好きでそれがきっかけで映画に出てくる三菱車も好きにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation