• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シグ丸のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年最後はΣで・・・

今年も残りわずかになりましたね(^^;

今日は、久しぶりのΣ弄りをしました(´ω`)。
綺麗に仕上げ、お友達の“筆頭与力”様の魂を注入(心を込めた磨き&コーティング)をしていただいたと思ったら・・・

しばらくして、塗膜から凹凸(気泡)が発生(--;)ド素人故に下地処理が完璧ではなかったことが原因でした。ショックでした・・・。

11月に入り、補修をやり直し乾燥を兼ねて放置。



なかなか表面の磨き作業をする暇がなく、ついに今日取り掛かりました(^^;



専用の磨き目を確認する粉末を塗装面に塗り、地道に磨き・・・



綺麗になったな♪と思ったら、角を磨きすぎてうっすらとプラサフが顔を出しかけていました(+_+)ヤレヤレ・・・

なかなか上手くいかないものです・・・(-_-;)

作業はこれにて終了~。
上手く行かないときは無理してやることは無い!

気持ちを切り替えて、来年リベンジ(再塗装)しようっと(^^)v


今年もみんカラのお友達には大変お世話になりました。そして、Myファン登録をしてくださっている皆様、イイねやコメントありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

それでは皆様、良いお年をお迎えください(*^^*)。

あっ、車でお出掛けをする皆様~!。いきなり停車したり、ウインカー(ハザード)を出さなかったりと意思表示の出来ないドライバー様が一部おられますので十分ご注意ください。
Posted at 2015/12/31 14:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャラン/エテルナΣ | 日記
2015年12月30日 イイね!

振り返ると・・・

今年も明日で終わりますね(^o^;)

一年を振り返ると色々ありました(*´-`)

1月
父が亡くなって1年目。あっという間な感じがしたり、ふと寂しさが込み上げたりしました。

2月
お友達の“筆頭与力”様にΣを磨いていただきました♪素晴らしい光沢には大変驚かされました(*^^*)今でも違うΣを見ているような感じです。筆頭与力様に感謝です(^^ゞ



3月
御朱印帳を入手し、神社参拝が前よりも増えました。ついに県外へも進出!



神奈川県にある“寒川神社”

5月~6月
オフ会に参加させていただきました~(^∇^)楽しいひとときでした(*´-`)





7月
“縁起物”とされる蛇の脱け殻を発見!しかも、頭から尻尾まで(←これ重要!)



8月
新たなお友達が出来ました♪



9月
以前から訪れたかった、埼玉県秩父の秘境にある“三峯神社”へ参拝(^^)v強いパワーを感じました!





10月
初めて、Σ以外の車を補修しました(^^;人様の車だけにかなり緊張しました(汗)



お友達の“CROWN Holic”様からご招待を受け、有名な“銚子電鉄”を満喫しました(*´-`)



11月
毎回楽しみにしている“東京モーターショー”へ♪環境技術はスゴいですが、何かが違う・・・ふと、心の中で思ったり(^^;



12月
良いことや嫌なことも、私と共に体験してきたミニカはついに10年目を迎えました。



お友達との交流以外にも色々な発見や出会いがありました。
まさに“感謝とご縁”の一年でした(´ω`)
Posted at 2015/12/30 12:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出♪ | 日記
2015年12月28日 イイね!

年内最後の中華♪

友人から“ご飯食べに行こう”とお誘いを受け、佐野市にある道の駅“どまんなかたぬま”へ行ってきました(*^^*)

“どまんなかたぬま”内にある中華料理店“花と華”♪(^∇^)



“花と華”久しぶりに訪れました(^^;

そして、今回食べたのは・・・?


Bコースランチ♪(^q^)エビチリなど私の好きなものばかりです。

友人との会話を楽しみながら食が進む(´ω`)ムフフ。ご飯おかわりしちゃいました(^^)v
ここの中華は味がさっぱりしておりしつこくなく、老若男女関わらず召し上がれます♪

お腹一杯になり満足したら、次は店内を物色し友人はお土産を購入(^-^)

年内最後の?中華でしたがお腹も心も満たされました。

その後は、少し走り以前立ち寄ったことのある“宇津野洞窟”へ(*^^*)
ただでさえ寒いのにさらに寒い洞窟は・・・と思いましたが、ネタとして(笑)



誰もいなくひっそり・・・(^^;友人も引いてます(笑)そのリアクション待ってました♪

では、早速中へ(^^ゞ

おいおい、以前来たときは寒かったのに今回は外より暖かいぞ(^^;

※内部の写真を撮ったのですが、何故か写真が全てぼやけてしまう謎のトラブルが・・・(((・・;)

ある意味これもひとつのネタになったから良いか(笑)
Posted at 2015/12/29 19:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物&飲み物 | 日記
2015年12月25日 イイね!

ホッとさせられます・・・。

今日はクリスマスですね~(*^^*)

流行り言葉で言えば、“クリぼっち”(クリスマスひとりぼっち)の私・・・。
そんな悲しい?状態ですが、イルミネーションの灯りが恋しくなり、隣町までフラフラ(^ω^)

さすがクリスマス!駐車場が満杯(^^;しばらく周辺をうろうろしていてやっと入れました(^o^;)

さて、イルミネーションを堪能しますか~♪



今年も来ましたよ~(*^o^)/



カップルより、ご家族連れが多いかな?





子供たちはおおはしゃぎ♪(*´-`)、大人もはしゃいでますよ~(心の中で・・・)





定番のクリスマスの曲が流れていますが、それがまた良い・・・思わずうっとりしてしまいます。(*´-`)



小一時間の滞在でしたが、ホッとさせられました(*^^*)

又来年も見に行こうっと♪
Posted at 2015/12/25 22:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 癒やし♪ | 日記
2015年12月20日 イイね!

父は9年、私は10年・・・。

本日、ミニカが10年目を迎えました(*^^*)

私にとって初の新車でもあったミニカ・・・いつの間にか10年も経ってしまいました(^^;

10年前の今頃、私にとっては黒歴史!?のダイハツミラに乗っていて助手席からは雨漏り、ペダルの付け根?あたりから謎のオイルが滴る・・・そんな中、浮上したのが次は新車の軽!(°∀°)

当時、お付きあいさせていただいた茨城県の三菱ディーラーへお邪魔した際にたまたまセール期間で、これはチャンス♪だと思い話を進めました。

メーカーオプションなどを組みたかったところですが・・・あいにく、iの生産でミニカはオプションが組めず生産も止められている事態で仕方なく標準のままに(^ ^;

その代わりに、ディーラーオプションで希望のパーツを注文し“自分仕様”に(*^^*)当時の担当の方が、良い意味で驚いていたのを今でも思い出します・・・(*´-`)

それから数年後、県内のディーラーでパーツを注文する際に“こんなの付けるんですか?”と不快にさせてくれるような扱いはされませんでした(笑)購入したディーラーの対応は本当に良かった・・・。

納車の際は、父と一緒にディーラーまで引き取りに行き、帰りは当時父が乗っていた日産ホーミーと2台体制でのんびり気ままなドライブを楽しみました(^ω^)

単なる軽バンですが、マニュアル車と言うこともあって走るのがとても楽しい(^^)v10年経った今も変わりません。

購入当初は近県を走っていたのが、最近は新潟まで・・・よく走ってくれます。
トラブルもなく頑張っているミニカには本当に感謝!

そのミニカも走った距離は・・・?



12月20日現在、151,515キロ(*^^*)

残念ながら、父は9年目しか迎えられませんでしたが、私は10年目を迎えることが出来ました。今頃、父も喜んでいるような気がします(*´-`)

私もいつまで生きられるのかはわかりませんが、今後ともヨロシクね♪



来年も又ドライブに行こう!色んな思い出を作ろう♪(*^o^)/\(^-^*)
Posted at 2015/12/20 17:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 ミニカ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シグマ ティッシュホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/470977/car/433103/9142094/parts.aspx
何シテル?   04/19 12:18
皆様、初めまして(^-^ゞ私は“シグ丸”と申します。 名前の意味は、“Σ”(シグマ)が好きなのと、車や人にはかかせない“シグナル”(信号機、合図)、”丸”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 3 4 5
67891011 12
1314 1516171819
2021222324 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

ek(オッティ)の里帰り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 06:52:37
デストリビューター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:20:47

愛車一覧

三菱 ミニカ ミニカさん/ちゃん (三菱 ミニカ)
以前乗っていたミラバンが助手席からは雨漏り、さらにクラッチペダルの付け根?から謎のオイル ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
ミニカエコノが不調気味になっていた頃、当時私は事故によって一部欠けた歯の治療で通院中でし ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
初めての愛車、ギャランΣが事故で廃車になった為、次の車を探そうとギャランΣを購入したお店 ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
子供の頃から、ジャッキーチェン氏が大好きでそれがきっかけで映画に出てくる三菱車も好きにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation