• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シグ丸のブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

新しい時代の幕開けに…。

ついに、新しい時代“令和”が始まりましたね(^o^)

期待と不安がありますが、少しでも住みやすく安定した世の中になって欲しいものですね…(*´-`)

今は、黄金週間真っ只中…私は仕事(^-^;ヤレヤレ
とは言っても、午前中で終了~♪

着替えを持って行ったので、途中で着替えをし新しい時代と共に月の初めなので計画をしていた?神社参拝へ(^-^)v

GWと新元号令和と重なっているだけに、道路は混んでいるのかな~と思ったら、意外と?ガラガラ(・・;)アレ?
ツイてるなぁ♪渋滞でイライラせずに済んだ(笑)。

しかし、今日は不思議なことにいつも参拝している神社なのに道を何回も間違える…(謎)

とりあえず、近くにある“日光おかき工房”へ立ち寄ることにしました♪



ここは、美味しい“おかき”があり試食もできるので安心して商品を選ぶことができます♪

さて、休憩もできたのでそろそろ…(*^^*)

ここから、約10キロ程走ったところにある“日光大室たかお神社”へ♪



着いたと同時に、不思議とテンションが上がりました(^-^)まるで、ネズミさんが主役のテーマパークにいるような?ワクワク感が…嬉しくて心地良くて居心地が最高!



令和になったので、参拝客がたくさんいるのかな~?っと思ったら、いつもと同じ位の参拝客…昼過ぎ?だからかなぁ(^^;
でも、逆に良かったかも♪賑やかよりも静かな方が落ち着いて参拝出来るし(^-^)v



ゆっくり自然の空気を満喫しながら、奥宮も参拝することができました(*^^*)

最後に、御朱印をいただこうと社務所へ…



おや、“3”か~(・∀・)私は、昔から何故か“3”と言う数字が好きなんですよね♪偶然だとしても、なんだかいい気分(^-^)v



そして、無事に御朱印をいただきました(* ´ ▽ ` *)

前回いただいたのは今年1月か…、天皇陛下御即位三十年の御朱印だったんだよなぁ(*´-`)
そして、今回は令和元年の御朱印♪とても良い記念になったなぁ(* ´ ▽ ` *)


帰りの道中、ついつい気になってしまう車が…(*^^*)


“名車再生”のマイクが喜びそうなお車が\(^o^)

良いものが見れた♪
Posted at 2019/05/01 18:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気分転換♪ | 日記
2019年02月23日 イイね!

懐かしさ、友人との時間を満喫

私は、去年あたりからツイてます(*^^*)
それは、また新たな友人(秋ヶ瀬メンバーつながり♪)が出来たりと人との出会いが増えたことに…。

気の合う仲間は、本当にありがたいです(*´-`)助けたり、助け合ったり…(私はあまりにも助けていないな…申し訳ないです反省。)

そんな中、今回群馬県へ行くお話があったのでとても楽しみにしていました♪

友人の用事が済み、向かった所は有名なドライブイン七輿(*^^*)


約1年ぶりです\(^-^)/



これこれ(^q^)、量?値段?そんなものは関係ありません。この素朴さが重要なんです。



そして、それらをみんなで楽しみながらいただく…本当にありがたいことです。

ついつい、食欲が増進してしまいます(笑)

追加でチーズバーガーを(*^^*)


この箱と箱の中から漂う香り…幼いときに、母に連れられて買ってもらった自販機のハンバーガー(あの時もチーズバーガーだったのかな?)を思い出しました(*´-`)

楽しい食事に古き良き思い出も堪能しながら、次は埼玉県秩父へ♪

秩父は、去年の12月に行った秩父神社以来だなぁ(^O^)

今回、秩父の目的は“わらじのカツ丼”(°∀°)



カツのボリュームに味付けも絶妙!こういうの大好きです(* ´ ▽ ` *)

食に車話、充実した日を過ごすことができました。

本当に感謝!m(__)m
Posted at 2019/02/28 15:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お友達♪ | 日記
2019年02月17日 イイね!

ダイソーに実在する車種が♪

ちょいと前から?、話題になっているダイソーのプラ製ミニカー(*^^*)

今までのような、架空すぎる?ミニカー等とは違い実在する国産車!待ってましたよ、こういうやつ(^o^)

いくつかあるうち、私が購入したのはこの2種類♪



スバルXVとパトカー←大人の事情?で車種は不明(笑)フロントはクラウンとマークXを足した感じ(^-^;リアはクラウン風ですな。





ライトなど別パーツなのも魅力!雰囲気的に販促品風が又よろしい(* ´ ▽ ` *)しかも、“プラ製タイヤあるある”の転がり走行時にタイヤが固定!(←バリによる原因)も無く、走りがスムーズ!
某有名ミニカーメーカー(ディーラー版もある)のやつは、意外とタイヤにバリがあったり、シャフトの曲がりがあるのでそれに比べたら…(^-^;

そして、最大の魅力!?パトカーのホイールがスチールホイール仕様(*´ェ`*)



これは、色々使い道がありそうだ(*・ω・)フッフッフ


早速、ちょいとイジイジ…



ホイールの穴を…



非常に分かりにくいですが(^-^;、穴の部分を針でグリグリして穴を深く♪
これに、塗装をすればさらに見た目が変わるのでしょうがとりあえず満足(*^^*)
タイヤ/ホイールが欠品してるミニカー探さなくちゃ(*・ω・)

そう言えば…ホンダCR-Zもあるみたいだけど、いまだに見かけないけどこれからなのかな?

今後、車種を増やしてしてほしいなぁ(* ´ ▽ ` *)
Posted at 2019/02/17 12:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー/模型 | 日記
2019年02月05日 イイね!

13年お疲れ様でした。

エンジンルームを点検していたら…




エアクリーナーからのブーツに破れが(・・;)アリャリャ


このままだとホコリが…(もう手遅れだと思うが)入っては困るので急いで買いに!(^^;

13年目23万キロを走っているミニカ…そりゃ、部品は劣化しますな(*・ω・)
特にここは、エアフィルター掃除をするために取り外しの際蛇腹に負担が掛かっていたしなぁ(-_-;)

無事に新品を入手♪


取り付けの際、軽く取り付け部分にシリコンを塗りブーツを装着(*^^*)


これで安心♪古いブーツ、13年間お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2019/02/06 19:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 ミニカ | 日記
2019年02月02日 イイね!

新年会とバーベキューに節分も?大会

今日はRoyal-Sさん、Herman038さんが我が秘密基地(←で良いのかなぁ…)に遊びに来てくれました(*^^*)

前の日は雪…寒さが増すから大丈夫かなと心配をしつつ皆さんを待つ(*・ω・)
朝の部屋の気温1℃…うん、大丈夫だよきっと(((^_^;)寒さなんてすぐ慣れてしまうさ(笑)


まあ、BBQ会場は焚き火をするからね~(・∀・)

そんな事を思いつつ、皆さん無事に到着!遠路はるばるお疲れ様ですそして、ありがとうございますm(_ _)m

ではでは、まずは愛車の撮影に行きましょう♪

ちょうど近くに駐車場が空いていて撮影にピッタリだ♪

しかも、だんだん暖かくなってきたから心地良い(* ´ ▽ ` *)




今回は、始めて見るクラウンセダンがいるからミニカは緊張しているかな~(^^;



Royal-Sさんのクラウンセダン…聞くと、24万キロも走っているらしくそうには全く見えない…信じられぬ(^_^;)


とても良い顔をしています(*´ェ`*)

今の世の中(世相)を表しているような、キツイ目や警戒、はたまた威嚇をしているような怖い顔ではありません。
心に余裕が無くなる、ストレスが積み重なりすぎている今の時代とは違ってひと昔の車の顔は人間と同様にゆとりある顔、そして個性が出ていますね。






セダン…この形は子供の頃から好きです(*´-`)
人を乗せ、荷物もちゃんと乗せられるのにね…。
いつの間にか、あの人も乗っているから、私も…って、みんなに追いつけ追い越せ!乗らないと周囲の目があるからのような(まるで、子供の頃にあったゲームやおもちゃあるあるのみたい…)感じにしか見えない。
セダンを離れ、他の形状の車に乗る必要は本当にあるのかなぁ?世界でも、“セダン離れ”が進んでるって聞くけど…使い方は十人十色、みんな違うんだから~(^_^;)
同じ型にはめたがる理由はなんだろうなぁ(・・;)
“個性”はあってはいけないものなのかなぁ?
言われたり、メディアで取り上げられたら必ずそうしなくちゃいけない!風潮になっているのが何だか怖い(^-^;



それと、馴染みのある伝統のマークも変えたりするけど、“物や伝統を大切にする日本人”って話はもう聞かなくなったね…。
逆に、海外の人の方が昔の日本人に見えるときもあるよ(^^;

車、それ以外でも大切にしていると逆に変に見られる…何とも寂しいなぁ。

そんな中、個性のある車に乗れている自分は本当に幸せだなぁ(*^^*)それに、その仲間がたくさんいることにも。


さて、写真も一通り済んだので次はBBQ大会の買い物へ♪
いつものお店で色々と買い込み、テンションを上げながら基地のBBQ会場へ~(*・ω・)ワクワク



軽くつまみながら宴を開催~\(^o^)/

“肉”一発目は…


ローストビーフ!!数日前から食べたくて食べたくてリクエストをしちゃいました(*・ω・)ジュルリ

そして…



ステーキをガッツリ!固まり感のある肉はたまらないです。

お酒も、ビールに日本酒と幅広く!


美味しくてたまらない!みんなと盛り上がるから、お酒のうまさがどんどん上がる(笑)

車の話以外に、思い出話と話題が尽きません…。前回同様、日付を越えていました。

前回と同じいや、それ以上に楽しかった(* ´ ▽ ` *)
本当に感謝!幸せだなぁ。

また、皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています(*^^*)
Posted at 2019/02/06 16:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気分転換♪ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シグマ ティッシュホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/470977/car/433103/9142094/parts.aspx
何シテル?   04/19 12:18
皆様、初めまして(^-^ゞ私は“シグ丸”と申します。 名前の意味は、“Σ”(シグマ)が好きなのと、車や人にはかかせない“シグナル”(信号機、合図)、”丸”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ek(オッティ)の里帰り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 06:52:37
デストリビューター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:20:47

愛車一覧

三菱 ミニカ ミニカさん/ちゃん (三菱 ミニカ)
以前乗っていたミラバンが助手席からは雨漏り、さらにクラッチペダルの付け根?から謎のオイル ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
ミニカエコノが不調気味になっていた頃、当時私は事故によって一部欠けた歯の治療で通院中でし ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
初めての愛車、ギャランΣが事故で廃車になった為、次の車を探そうとギャランΣを購入したお店 ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
子供の頃から、ジャッキーチェン氏が大好きでそれがきっかけで映画に出てくる三菱車も好きにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation