• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

新年 2回目の三ヶ根

新年 2回目の三ヶ根 日曜の朝は6時に起きて天気を確認。
毎度の三ヶ根山スカイラインへ
エンジンかけて暖気してたら、白いものがチラホラと・・・
これ以上ふるなよ〜と祈りつつ、ビートルで出発。

今日は雪のせいか、スーパーセヴンはおらず、すこし
寂しい台数でした。
いや〜・・・気温0度で雪が舞ってると、寒さが厳しい!
イベント用に購入したミズノの防寒ウェアが役に立ってます。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/01/11 17:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

昨日から激寒ですね。なのに・・・ From [ エンスーに成りきれない車&バイク好き ] 2009年1月11日 17:54
この記事は、新年 2回目の三ヶ根 について書いています。 今朝は起きたら曇天で雪もちらほら。 どうしようかと悩みながらも、 東の方は晴れていたので意を決し01で三ヶ根へ。 (但し後ろだけ開けて温 ...
ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

こんばんは、
138タワー観光さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 17:54
セヴンは居なかったけどkamokamoさん、
オープンで気合いは行ってましたね。

でも死ぬ程寒かったなぁ。
帰ってから解凍作業が必要でした。

コメントへの返答
2009年1月12日 1:48
身体は防寒してたんですけどね〜
耳とつま先が辛かった!
行き帰りともオープンなkamokamoさん
はさすがですね〜
って不死身の01さんも帰りは
オープンでしたね!

めったにオープンにしないロド乗り
としては頭のさがる思いです。

プロフィール

「今年も年末年始は日本に一時帰国します。
12/31朝 登頂予定です。

何シテル?   12/25 02:20
NA6ロードスターと空冷ビートル2足の草鞋。 のんびりいじってます。 ロードスターは98年からの付き合いです。 買った当初、まさかここまで長い付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
健康の為の遠出マシン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に中古で購入。それからず&#12316;とメインマシン。 数年前までジムカーナ(練 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1972年式1300ccデュアルポートの4速MT 前のオーナーがバケロクで乗っていたもの ...
その他 その他 その他 その他
2回車検に通したので、一番長く乗ったバイクです。 燃費は最悪でしたが、何時のっても気持ち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation