• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

タイヤ交換

タイヤ交換 広島に向けて!

タイヤを交換しました。
3月末に入手したタイヤ&ホイルのセットですが
タイヤが03年のFM702だったので、もう固い(^^;
その前に履いてたのは02年のDZ101・・・

そろそろちゃんと新しいの履かせなきゃ!
って事で長距離ドライブでのロードノイズ対策も兼ねて
タイヤを新しくしました。

色々悩んだんですけどね〜、もう待ち乗りメインなので
ハイグリップは止めようって事で、プレイズです。

サイドウォールのデザインは嫌いなんですが、グリップと静粛性の
バランス重視でこのタイヤにしました。

サイズはいままでのと同じ185−55−15。
まだ慣らしの途中ですが・・・なんだか反応が鈍い?
車検でパワステフルード交換したら、ハンドルが少し軽くなり
そこに新品タイヤ入れたので、ますます軽くなった?
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/09/03 00:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 6:57
街乗りコンフォート仕様だなんて・・・実は4ドリ仕様だったりして(^ ^;)

も~直ぐ20thMTG楽しみだね(^ ^)広島までの長距離ドライブ!!安全運転で・・・1番危ないのが俺って内緒だよ(^0^)/~
コメントへの返答
2009年9月4日 0:34
いやぁ〜実際モータースポーツしないのなら
ハイグリップはいらないです。
峠を流す程度なら普通のタイヤの方が
タイヤ性能へ過剰な期待をしない分
安全速度で走りますし。

でもプレイズはぐにゃっと感じるなぁ〜
すり減って固くなったタイヤに慣れすぎ
たからかもしれません。
2009年9月3日 9:26
ビッグイベントへの準備もまた楽しいモノですねウィンク
タイヤの選択、良いと思いますようれしい顔
コメントへの返答
2009年9月4日 0:37
実際プレイズを履いてるかなり走るRSオーナー
さんを知っているので(笑)大丈夫だろうと
思って選択しました。

広島仕様としては正解だと・・・
思ってます(^^;
2009年9月3日 22:52
タイヤのパターンとサイドウォールエッジも
タイヤ種類により好み分かれますよね。

でもワイドリムに引張りぎみに履くのが
カッコいい
コメントへの返答
2009年9月4日 0:39
パターンとサイドのデザインでは昔の
非対称ネオバが好きなんですけどね〜
プレイズは内側と外側にサイドウォール
デザインが違ってて、外側は丸く
ひっぱりぎみに見えるのが面白いです。

ってまぁ7jに185なんで引っ張ってます
けどね(^^;

プロフィール

「今年も年末年始は日本に一時帰国します。
12/31朝 登頂予定です。

何シテル?   12/25 02:20
NA6ロードスターと空冷ビートル2足の草鞋。 のんびりいじってます。 ロードスターは98年からの付き合いです。 買った当初、まさかここまで長い付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
健康の為の遠出マシン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に中古で購入。それからず&#12316;とメインマシン。 数年前までジムカーナ(練 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1972年式1300ccデュアルポートの4速MT 前のオーナーがバケロクで乗っていたもの ...
その他 その他 その他 その他
2回車検に通したので、一番長く乗ったバイクです。 燃費は最悪でしたが、何時のっても気持ち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation