• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

ジェサダ テクニック ミュージアム




バンコク郊外にある、個人が作ったジェサダ博物館へ行って来ました。
場所は田舎の畑の中に有りますが、ロンドンバスのおかげで通り過ぎる事は無いですね。


小型車好きらしく、マイクロカーや三輪車が多いです。


イセッタがズラリと並びます。


ミニも色々♪ オリジナル度は低いっぽい?


縦目ベンツがいっぱいでした。


お気に入りの一台。タイヤサイズとキャビンのバランスが可愛いです。


点前の車も三輪車でした。ん〜意外な♪


バイクもスクーター中心に色々と♪


アルファは何故かこの2台


いすゞベレット♪ エンケイホイール履いてました。


ワーゲンはオーバル、スクエアウィンドウ、アイロンテールとそこそこ充実


type3カルマンギアも有りました。


実動車の水陸両用車∑(゚Д゚)



妙に近代的(80年代?)ま三輪車。出来はいいです。
インパネがごちゃっとスイッチだらけで、シトロエンっぽかったです。


図鑑で見た事あります。この一輪バイク(≧∇≦)



防犯性低そうですが、銀行の車です。



この車見ると横転シーンが思い出されます。某自動車番組のせいですね。σ(^_^;)


此処を作ったオーナーさんの最初の車がメッサーシュミットだそうです。


ガソリンスタンドの給油機も集めてました。


博物館の周りは畑しか無いです。σ(^_^;)

しかし個人でこれだけの車を集めて、博物館作って、無料開放しているのには驚かされますね〜


































ブログ一覧
Posted at 2015/08/14 22:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年8月15日 0:08
お久しぶりです。<(_ _)>お元気ですか?(^_^)/
こりゃオモシロい所ですね~(*^。^*)
この赤いスポーツカー?も3輪車ってのはオドロキ!ですね…(^_^;)
「某自動車番組」って、「あの番組」ですね…(^_^;)
水陸両用車にもビックリですが、実際に試してみたくない…(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月18日 0:02
お久しぶりです♪( ´▽`)

こんな面白い所があるなんて、自分も知りませんでした。
同期の同僚がタイ赴任二回目で詳しいので、教えてもらったんです。

ミニチュアカーは普通車とは違い、独創的なものが多くて面白かったです。

そう、某番組は例の英国番組です(^◇^;)
2015年8月15日 8:44
お元気ですか?
個人ですごい台数所有すごいですね。しかも無料開放。
タイの富裕層オーナーでしょうね。

また帰国される事あれば大阪にも寄って下さい。

コメントへの返答
2015年8月18日 0:07
なんとか元気にやっておりまーす。
西やんとは結構仕事で絡んでますよ〜♪

所有者はタイの富豪ですが、タイにも機械系博物館が必要だと感じて、個人で作ってしまうあたり、その情熱に頭が下がりますね。

大阪も寄りたい所なのですが、帰国の際は愛知と岡山両方に行くのでタイムアップなんですよね〜(^◇^;)

又、フロムセブンとか行きたいです
2015年8月15日 12:53
こんにちわ。
これは初めての情報です。
タイに5年いて知りませんでした。
もっぱら運転禁止だったので、近くにあった
Biraサーキットの草レースを見る位しか車関係の趣味はなかったですね。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2015年8月18日 0:17
初めましてm(_ _)m

私はタイに来てまだ二年目ですが、5年プラス二期目の同僚がローカルネタに詳しくて助かりました。

私も運転は禁止なので、仕事以外はもっぱらBTSで行ける範囲しか動け無いです。

私はバンコク住まいなので、ビラサーキットは行ったこと無いです。
レースは、昨年末にバンセン市街地で開催されたスーパーシリーズと、友人とバスで行ったブリーラムのスーパーGTへ遠出して見に行った事があります。

運転禁止の赴任先で車趣味ってのは中々難しいですね(^◇^;)

プロフィール

「今年も年末年始は日本に一時帰国します。
12/31朝 登頂予定です。

何シテル?   12/25 02:20
NA6ロードスターと空冷ビートル2足の草鞋。 のんびりいじってます。 ロードスターは98年からの付き合いです。 買った当初、まさかここまで長い付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
健康の為の遠出マシン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に中古で購入。それからず&#12316;とメインマシン。 数年前までジムカーナ(練 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1972年式1300ccデュアルポートの4速MT 前のオーナーがバケロクで乗っていたもの ...
その他 その他 その他 その他
2回車検に通したので、一番長く乗ったバイクです。 燃費は最悪でしたが、何時のっても気持ち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation