• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫苑(しおん)のブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

5月13日 ドライブラリー

朝6時前、ちゃのさんが来る。 自分の車は道路に出して準備OK! 6時8分〜早すぎたので集合場所を通過して昌雅さん宅で 屋根を外させてもらう。 うん、久々のオープンドライブ! 屋根を外した為にAピラーが揺れる度にドライブレコーダーの 振動センサーが反応ゞ( ̄∇ ̄;) そして、 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/17 22:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

5月12日 三ヶ根ロドデー

MORIZO@28Rさんが関西遠征の際に今回も三ヶ根に 立ち寄るとの事で、行ってきました。 黄砂でどろどろのロドは昨晩洗車。 こんな綺麗な状態で三ヶ根行くの久々かも(^^; さすがに朝方到着?な為、自分が登頂した時にはおられました。 風は強いけど、晴天♪ 遠くも見渡せて、なかなかのシ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 17:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

5月6日 三ヶ根と夕陽

日曜はロドで登頂してきました。 随分日も経つので軽く〜 GW最終日はなかなか盛況です♪ 久々にお会いする方々もおり、たのしめました♪ 昼間は少し自宅PCでお仕事して、夕方マッサージ屋行くので アピタへ。丁度夕陽の時間なので、屋上まで登って撮影。
続きを読む
Posted at 2012/05/11 23:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

5月5日 プチアクシデントと矢作川ポタ

日曜は天気が悪いって予報だったので、久々?にビートルで登頂。 遅れ気味に出発したのに、GW最後の晴天?な予報で大渋滞。 23号ではまってしまい、8時はむり〜。 渋滞でまいったなぁ〜なんて、思いながら車内見渡しててふと気付いた。 ん?・・・今年平成何年だっけ・・・・。 久々にお会いす ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 23:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

5月4日 ポタと整備

午前は・・・少しだけ自宅でお仕事。 いろいろ報告書やらたまっていたもので・・・。 午後からは〜ビートルの塗装のタッチアップ・・・したら 黄色が目にいたかった。ゞ( ̄∇ ̄;) その後、自転車の整備やりにショップへ場所借りに。 って天気良くて♪ 足を伸ばしたかったけど、風が強いので ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 16:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

5月3日 三ヶ根+ゆるポタ

なおはち兄やんが静岡への移動途中で、三ヶ根来るって事で 天気はアレですが、岡の山で待ち合わせして登頂! そう言えば此の時期は霧が出ましたね。 濃霧って程じゃないけど、ライトオンで。 いや、さすがに山頂は寒いですな。 慣れてる自分と四次元大助氏は春装備で、上着アリ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 00:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

まったり ポタ

午前よりも午後の降水確率が低かったので、午前は掃除や洗濯して 午後からお出掛け〜って、片付けが一段落したらもう2時過ぎ。 ん〜そろそろ暖かいし何着ていこう・・・ 花見ポタの時のカッコで〜・・・外でたらやはり暑かった。 ので、ジャージ長袖・・・も暑かった。 で、もう夏仕様で、半袖Tシャツ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 03:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

花見ポタリング

日曜の朝は三ヶ根へ♪ 暖かくなって来たとは言え、山頂はまだまだ寒いです。 凍える程ではなくなったくらい? 帰りに、毎年撮影しに来ている場所で 桜と一緒にロドを撮影。 ん?ロドで此処に来るのは初かも。 さてさて帰宅してから、自転車でお花見にお出掛けです。 まずは近所の桜 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 23:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

満 開 

今日はQC大会があるので、午前中はお仕事。 QC大会の後は毎年恒例で、図書館の敷地内の公園で花見。 給料でないけど、美味しいお弁当が出るんですよね。 毎年、散り際だったり、葉桜なイメージのある公園だけど 今年は綺麗に満開♪ 風が強くて寒かったけど、観る価値アリですね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 22:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月04日 イイね!

夜桜とアクシデント

低気圧も通過し午後は晴れました。 風も収まって来たので、仕事上がりにポタリング。 最近ちょくちょく走っている湾岸高速高架下。 で、アクシデント。 走行中にシフトダウンしたらペダルがロック。 うわっなにか噛み込んだか??? と思い、灯のある地下道へ。 リアのスプロケは8 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 23:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も年末年始は日本に一時帰国します。
12/31朝 登頂予定です。

何シテル?   12/25 02:20
NA6ロードスターと空冷ビートル2足の草鞋。 のんびりいじってます。 ロードスターは98年からの付き合いです。 買った当初、まさかここまで長い付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
健康の為の遠出マシン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に中古で購入。それからず&#12316;とメインマシン。 数年前までジムカーナ(練 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1972年式1300ccデュアルポートの4速MT 前のオーナーがバケロクで乗っていたもの ...
その他 その他 その他 その他
2回車検に通したので、一番長く乗ったバイクです。 燃費は最悪でしたが、何時のっても気持ち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation