• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫苑(しおん)のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

10月9日 満車∑( ̄[] ̄;)?

この記事は、'11.10.09 快晴な三ヶ根山頂について書いています。 なんかもやってたので、グリーンロードが幻想的に♪ 朝方の日差しが低くなると、冬が近づいているな〜と感じます。 昨日の登頂で分かってはいましたが、いつもの駐車場は使えず。 しかも、なぜか今日は台数が多い∑( ̄[] ̄ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 23:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

10月8日 ぷちぽるしぇでー

2度寝して、危うく間に合わないかとおもいきや 渋滞しながらも、そこそこのペースで進みセーフ。 23号が新しい道路側を日中に使用する様になってました。 まだ、片側通行ですけどね。 明日はイベントで駐車場は使えない様ですね。 良い季節なので、バイクで来る方も♪ ポルシェとロドが交互に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 23:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

少し鍛えなきゃね

雨で昨日乗れなかったので、今日は自転車でお出かけ。 いつものショップが定休日なので、今日は反対側へ向かいます。 目的地はハイウェイオアシス刈谷。 ココに向かうルートは人気が無いけど、歩道が広く・・・すこし 砂利?っぽいけど、ペースは維持し易い。 そしてなにより、上り下りがそこそこ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 23:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

LowLife2011

今年はなかなかイベントがなかったり、休みが合わなかったりで・・・ 今年最初のワーゲンイベントです。 会場には10時頃に着けば良いかな〜って事で、ナビに従い2時間半前に 出発〜したけど9時20分前には着いちゃいました。 名阪国道の速度設定を読み違えてました。 自分は午後には会場を出る ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 21:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

もう10月なのですね〜

季節の移り変わりは早いもので、もう秋です。 三ヶ根組のビーナスツーリングの御見送りにいこうかとも 思いましたが疲労が抜けておらず、慣れた三ヶ根で息抜きする事に。 昨日の苦労が嘘の様に、景色がアクセル一踏みで通り過ぎて行きます。 山頂は快晴!!でも、なんか昨日よりも寒いΣ(´Д`l ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 23:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

三ヶ根 自転車登頂

れっくすさんと一緒に登頂しようと約束し、麓のコンビニに7時を予定。 朝6時出発・・・のはずが6時10分と遅れて出発(^^;。 まずい、と、焦って地図をカバンに入れ忘れとりに戻る。 むぅ・・・約束の7時に間に合わない。 とりあえず遅れる趣旨をメールして、ダッシュ!! 7時半、約束のコン ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 23:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

金曜だけど祝日なので

金曜だけど祝日なので
今日は台数多めです♪ 夏休み以来の集まりになりましたね〜♪ 久々に会える方もいて、楽しい時間を過ごしました。 今回黄色多いぞ! 半分は黄色! いつもの駐車場にはカプチが勢揃い♪ その後れっくすさんと移動して自転車屋さんへ。 ん〜色々欲しくなるものがいっぱい!! そして、本来の ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 23:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月22日 イイね!

台風一過

台風一過
台風一過で、道が悪いのは承知でお出かけ。 コーナーは風溜まりなのか、草木が溜まってますね〜。 って、まぁおよそ山道は似た様な傾向ですかね。 無理せずのんびり登ります。 いやしかし、空気澄んでますね〜♪ 太陽まぶしいです。 んでも、さすがにまだ雲があちこちに。 不死身の01さんと色々 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 22:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

パンクツー

パンクツー
16日の日記で このロドスタのタイヤは7月頭にサイドウォールへの釘パンクが 原因で交換したやつなんだよね。ついてない。 なんて言ってたら。 18日の今日、自転車で金属片踏みました。 白い台座はリップクリームの蓋でふ。 走っていたら、急にリアタイヤがグニッとなったので降りて確認。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/20 00:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

パンク

パンク
16日はビートルで登頂♪ 15日に自転車で登頂に成功したW911さんにルートを確認。 う〜む、来月辺りいってみようかなぁ・・・・ 15日帰宅してからロドを洗車ついでにタイヤのエア充填したけど。 右のリアだけやたらと入ると思ったら、案の定16日には既に抜けた。 といっても、2.2kgが1 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/20 00:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も年末年始は日本に一時帰国します。
12/31朝 登頂予定です。

何シテル?   12/25 02:20
NA6ロードスターと空冷ビートル2足の草鞋。 のんびりいじってます。 ロードスターは98年からの付き合いです。 買った当初、まさかここまで長い付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
健康の為の遠出マシン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に中古で購入。それからず&#12316;とメインマシン。 数年前までジムカーナ(練 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1972年式1300ccデュアルポートの4速MT 前のオーナーがバケロクで乗っていたもの ...
その他 その他 その他 その他
2回車検に通したので、一番長く乗ったバイクです。 燃費は最悪でしたが、何時のっても気持ち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation