• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫苑(しおん)のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

まいこさん 3月

今月もまいこさんに行ってきました。
三ヶ根はロドで行った方が楽しいけど、こちらはビートルで
行った方が楽しめますね。




今回はよさげな場所に駐車できました♪
後ろのトトロ見せたいので、どこに停めようかなぁ〜って考えてますた。
今回のお気に入りはこのサーブ。
2ストなんですよね〜漫画でしか見た事なかったので
実物見れて嬉しい♪

今日はお知り合いがいっぱ〜い♪
毎月どこかで会う人から、お久しぶりな方まで♪




麒麟さんkussy-00-さんタマゴヤさんモンテゴンさんいなさん
水色号さん1996ゆらり さん他色々お会いしました。




これで晴れてたら最高なのにね〜まさか降られるとは。



いなさんのアルトなつかしい車でした。
実家で最初の母専用の車がこれでした。
山道で白煙もくもくなのが面白かったのを覚えてる。ゞ( ̄∇ ̄;)
Posted at 2012/03/20 00:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

夕陽

すこしづつ日暮れが遅くなってきましたね。
春を感じる今日この頃。




そして今日も自転車で、トレーニング。
なんとか1時間走れるトレーニングコースを作って、
次の長距離までに鍛えねば!





バイクタイム: 1:07:57
距離: 27.29 km
平均スピード: 時速 24.10 km
最高スピード: 時速 40.47 km
登り: 219 メートル
降り: 144 メートル
カロリー: 802
Posted at 2012/03/19 00:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

三ヶ根〜蒲郡へ

あれこれしてたら、週末に・・・。
先週の日曜の日記を今更ながらゞ( ̄∇ ̄;)




ロドの多い日でした。
がこの日はRX8の集まりがあり(時々きますね)
駐車場はマツダミーティング状態に?

Wさんのアルファ以外は全て日本車。
バイクのBMWが唯一の例外?

外車メインだったのに、変わりましたね〜
で、この日は帰りしなに蒲郡でスーパーカー系のイベントがあると
聞き、行ってみる事に。




なんだかフェラーリもランボももうどれが高いのやら
感覚が麻痺してしまう台数。

面白くはあったけど・・・なんか今ひとつ。
アクセル踏みまくる人とか、メロディーホーンとかね
見たくないものが多いのが悲しい所でもあります。

でも基本古いモデルを楽しみに行ってるので、そのへんはOK!
色々集まってて面白かった♪ヽ(´ー`)ノ


Posted at 2012/03/19 01:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

かいもの



自転車用品買ったり、久々にパーカー買ったり・・・



「日本人の知らない日本語」3巻 蛇蔵&海野凪子
このシリーズ好き♪異文化交流の面白さ・・・。
いや、苦労を面白く紹介しているのが面白いです。

「中国嫁日記」2巻 井上純一
これも異文化交流本。

ダーリンは外国人なども持ってますが、異文化交流本は
面白いですね〜。




「イレブンソウル」12巻 戸土野正内郎
主人公お休みな回。
物語もクライマックスに近づいてます。
Posted at 2012/03/19 01:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

3月4日 三ヶ根 誘導?

日曜はいつも通り?より少し遅めに起床。
さすがに昨日の今日で早起きはキツいゞ( ̄∇ ̄;)
でも、今回は三ヶ根までのルート案内をお願いされてるので
なんとか挽回準備してスタート!

ロド出すかビートル出すか悩んだのですが、今週はまだ
ビートル動かしてないし、午後は雨なのでビートルに決定。



23号線岡の山でたつやんさん達3台と合流♪
10分遅刻m(_ _)mで、少し焦るΣ(´Д`lll)ゲートぎりぎりかな?

そのまま、いつも・・・の裏道は危ないので避けて
誘導し易いシンプルルートで移動。

後ろにいるのは全車クーパーSって事で、加減はせずにいつも通りの
ペースで楽しく峠ルートを走りました。
さすがにクーパーS♪だれも離れないね〜なんて、思ってたのですが
後で1台スタッドレスだった事を聞き、反省。ゞ( ̄∇ ̄;)
中速コーナーかな?少し危なかったそうです。



なんとか無事5分前?にはゲートを通過できました。




今日は〜天気予報が微妙な事もあり、少し少ないですね。



ん〜美しい♪
晴れてたらさぞかしまぶしいだろう、ピカピカに磨かれたセヴン。



雨降ったら、運転怖そうなジネッタもきますた。

体調良ければ、ラグーナのニューミニのイベントも見に来たかったのですが
さすがに帰りにへばりそうなので帰宅。

アピタの良く行くマッサージ店行って、体をほぐし。
帰宅してから少し仮眠。

夕方からは髪を切りに名古屋へ〜
Posted at 2012/03/05 22:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も年末年始は日本に一時帰国します。
12/31朝 登頂予定です。

何シテル?   12/25 02:20
NA6ロードスターと空冷ビートル2足の草鞋。 のんびりいじってます。 ロードスターは98年からの付き合いです。 買った当初、まさかここまで長い付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
健康の為の遠出マシン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に中古で購入。それからず&#12316;とメインマシン。 数年前までジムカーナ(練 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1972年式1300ccデュアルポートの4速MT 前のオーナーがバケロクで乗っていたもの ...
その他 その他 その他 その他
2回車検に通したので、一番長く乗ったバイクです。 燃費は最悪でしたが、何時のっても気持ち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation