• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫苑(しおん)のブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

2月20日 クラブザスター ドライブラリー9

2月20日 クラブザスター ドライブラリー9日曜日は久々にドライブラリーに参加してきました。


詳細はココ
Posted at 2011/02/22 19:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年12月05日 イイね!

12月5日 フロムセブンミーティング

12月5日 フロムセブンミーティング第19回京都 嵐山-高雄フロムセブンミーティング
http://www.fromseven.com/19th-index.html

昨年に引き続き遊びにいってきました。
朝5時出発→湾岸・名古屋高速・東名阪→6時にちゃのさんピックアップ。
弥富から東名阪乗り直して→亀山から新名神。

詳細 1
詳細 2
詳細 3
詳細 4


13時過ぎに現地を後にして、帰途に。

その後、四日市の渋滞にはまりつつ、ちゃのさんを無事家まで送り
23号で帰りました。到着19時まずまずですね♪

現地でお会いしたみなさんお疲れさまでした〜♪
Posted at 2010/12/08 23:09:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年11月14日 イイね!

11月14日 Tea BREAK

11月14日 Tea BREAK行ってきました「Tea BREAK」♪
毎年その年度最後のワーゲンイベントですね。

メイン会場の駐車場には入れず〜・・・でも、車の前に広い空間があり
むしろのんびりできて良かったかも?

詳細はココ
と、ココ

14時頃からみなさんぼちぼち帰り始めます。

自分たちは3時過ぎに会場を後にしたのですが・・・
「道がシンプルだよ〜」と地元のワーゲン乗りに進められて
掛川ICに向かったのですが・・・ICまで1km前後の渋滞ゞ( ̄∇ ̄;)

その後は浜名湖SAまでは無事進むもその先は渋滞!
ま、ココの渋滞はいつもの事なので、音羽蒲郡で降りて1号線・・・
も渋滞するよね。
距離的には1号そのままが近いのだけど、渋滞が嫌なので48号に
左折して(これもいつものルート)安城抜けて・・・・ついでに
土曜もおじゃましたショップに顔出し。

いやはや濃い1日でした♪
ご一緒したみなさんお疲れさまでしたサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
Posted at 2010/11/16 23:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月31日 イイね!

10月31日 ラスト Bug in Miki

10月31日 ラスト Bug in Miki最近週末ごとにでかけてるのに、一向に天気に恵まれません。
でも、行ってきました!
夜の時点で午前10%の午後30%で行けるぞ〜と思ったのですが。
朝イチで観たら確率50%・・・ 行きの天気はそこそこ良かったんですけどね。

6時半に出発して渋滞にはまりながら9時20分に到着。
けっこう入り口付近。ぎりぎりでしたね〜
しかし3000円て・・・急に高くなってびっくり。
さて、とりあえずトイレに寄ってから会場一巡り〜って
2〜3店目でカタノシンさんと合流。
毎回、広い会場でも早い時間帯に合いますね〜d(>_・ )

なんとか天気の保ってたイベントですが、11時頃からぱらぱらと
降り始め、会場は妙な人気の無さに。
この後1時の抽選会まではいたのですが、雨も激しくなり2時には
会場を後にしました。

帰りは亀山で19キロにおよぶ渋滞・・・・。
なんかもういらいらしてしまい、渋滞解消後は右側を突っ走って
帰宅しました。疲れた〜∑( ̄[] ̄;)

詳細はココ
Posted at 2010/11/02 19:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月10日 イイね!

10月10日 LowLife

10月10日 LowLife朝方まで降水確率が読めなかったのですが、朝起きて
確認すると降水確率20%♪昨日から30%も下がった!
って事で急きょ出発準備。
なんとか8時には出発。ってか路面が乾くのを待ってました。

すいすいと伊勢湾岸を進んでいたのですが・・・電光掲示板に
「渋滞14km」
渋滞?こんな朝から?・・・・・しまった今日F1本戦だ!
急いでレース観戦に詳しいちゃのさんに電話。
「23号って混みます?」
「23号も1号も混むよ〜」
あぁ・・・あきらめて渋滞進むか。

はい、大きな渋滞の前に事故渋滞。玉突き4〜5台の軽い目?の事故。
この後四日市合流〜鈴鹿まで渋滞。
でも鈴鹿ICで降りる車がいない?朝の渋滞の名残ですかね〜

予定よりも遅れたけど、11時前には到着!
早く帰るつもりなので一般駐車場に〜ってたまたま黄色いバスが
いたので並べてみました。


詳細はココ

一通り堪能した所で、13時過ぎに帰途につきました・・・が。
なぜか降水確率10%の午後に雨が、しかも短時間ながら
結構激しく降りました。

帰りは東名阪にのったままで守山のシュップまで直行。
バッテリーとオイルを交換しまひた。
Posted at 2010/10/11 22:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「今年も年末年始は日本に一時帰国します。
12/31朝 登頂予定です。

何シテル?   12/25 02:20
NA6ロードスターと空冷ビートル2足の草鞋。 のんびりいじってます。 ロードスターは98年からの付き合いです。 買った当初、まさかここまで長い付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
健康の為の遠出マシン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に中古で購入。それからず&#12316;とメインマシン。 数年前までジムカーナ(練 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1972年式1300ccデュアルポートの4速MT 前のオーナーがバケロクで乗っていたもの ...
その他 その他 その他 その他
2回車検に通したので、一番長く乗ったバイクです。 燃費は最悪でしたが、何時のっても気持ち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation