• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫苑(しおん)のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

オアシス 2009

オアシス 2009行ってきましたオアシス!
今年で開催11回目、2回目から参加しているので自分は
丁度10回目になります♪

関西ならではの漫才の様な司会者のかけあいが面白く
これを楽しみに行っている所もあります。

今年は丁度ロードスター生誕20周年!って事で
10周年イベントのロゴを改造して20周年ステッカーを作成。
クラブライトの参加車両2台、お揃いのステッカーにしました。

今回はちゃのさんを途中で拾っての移動でしたが、燃費は
かなり良好でした。
往復510kmでリッター14,5L

高速代は関西都市部を通過するため、弥富~三木東間で片道2500円。
宝塚の大渋滞をのぞけば、まずまずかな?
再来週のバグイン三木に行った際は帰りを少し早くして
渋滞回避しないとなぁ~(^^;

参加されたみなさん、お疲れさまでした~♪
Posted at 2009/05/11 00:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年04月26日 イイね!

試走

試走日曜は朝からドライブラリーの試走で色々な所を
走ってました。

前日に試走するコースの近くで旧車のイベントがある事が
解り、走りながら一枚撮影~。
対岸だったので、よく見えませんでしたがおもしろそうでした。
会社の知り合いがスタッフをやってたみたいで、来年は
顔出してみたいなぁ~と思いました。

Posted at 2009/04/30 01:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年04月12日 イイね!

大正村 クラシックカーイベント

大正村 クラシックカーイベント今日は大正村まで独り旅~♪
9時開会式って事だったので、8時半には付かねば!
って事で瀬戸品野まで高速750円後はひたすら363を走る!
8時10分到着・・・早すぎた~自分7台目じゃん!(スタッフカー含む)
不死身さんは・・・まだコテージでまったりされてるとの事。
まぁ9時には台数増えるでしょう。

・・・9時・・・30台くらい?・・・当日参加の自分のナンバーは
68番。まだ半分も来てないやんか~

9時半に開会式が始まる・・・式の終わりかけに不死身さん達登場!
ぬぉ!なんか美味しい登場だ!ポルシェばかり5台まとめてだ!
式の途中なので視線が集中してました。

20年以上前の車なら何でも来いのイベントなので、年式も車種も
ばらばらでした。結構セダン系もいました。

20年以上前の車ならOKだと、AE86も入るのね。
ってかロードスターも入れるじゃん。いなかったけど。

午後になって大正村をパレード。
1速でひたすら進むのはなかなかキツい!後で駐車場で
かぶりそうになってしまいました。

車種については満腹にはならない程度でしたが、パレードは
初だったので、恥ずかしいやら面白いやら・・・
行き帰りに桜が結構見れて、面白いイベントでした。

参加されたみなさんお疲れ様でした~♪
Posted at 2009/04/12 22:36:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年04月05日 イイね!

エコパサンデーラン 

エコパサンデーラン 今月も行ってきました、エコパサンデーラン。
現在ビートルはドック入りしてるので、又またちゃのさんの
AZwagonでの参加。高速代も安いし!って軽は更に安い?
岡崎から袋井で850円?1000円切ってる?

今日は前回と会場が違い、置くの方。スタジアムに近い駐車場でした。
台数的には先月並み?かな?
かなり遅れて到着したのですが、十分楽しめました♪

帰りに折角だからどこか寄ろう!って事で
「夜のお菓子」の工場を見学に~♪

帰りに浜名湖SA前から大渋滞。ふと横の合流側を観ると・・・
お知り合いのロドが停車状態で並んでる。窓あけて「前に入ります~?」
って事でしばらくはこのロドの後ろを走ってました。
実はこのロドと浜名湖周辺でニアミスするのは3度目?

大渋滞の原因はどうやら玉突き事故の様でした。
黒いデルソルが積車に載ってまひた。
もったいない~でも、大事故って程ではなさそうなので
乗り手は無事?

高速1000円の影響で高速に不慣れなドライバーが多く
何台か80kmぎりぎりでふらふらしてたりしました。
どちらの車線も気をつけないと、一般道のノリで車線変更する
車がいそうで怖いです。
Posted at 2009/04/05 23:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年03月08日 イイね!

ぐるぐる Day Cruising

ぐるぐる Day Cruising今日はビートルでお出かけ♪
「名古屋高速ぐるぐるDay Cruising」に行ってきました。

刈谷ハイウェイオアシス出発組と長島パーキング出発組
そして名古屋高速をぐるぐるして合流する組と
3パターンで集まる、面白い企画。

自分は、自宅からハイウェイオアシスまで実質10分なので
もちろんハイウェイオアシス組です。

集まってみてびっくり、顔に覚えはあっても話した事あるひと
いない?正確には仲良くしゃべった事のある人がいな~い。
8台もいるのにね~?
ま、ほかの合流組にはいるだろう、ってかいてください。
ってな感じで刈谷を出発~名古屋高速~楠で降りる。
目的地までの途中でほかの組と合流。

目的地の春日井駐屯地を目指しました。
自衛隊駐屯地に空冷ワーゲンばかり10数台で入るという異様な
状況になりつつ、駐車場へ。
今日は式典があって、戦車とかの展示、試乗があるそうで~♪
・・・でも現地に付いて、式典会場に到着すると。
ものの2分程度で式典終了~

え~~~~~~~(^^;もう?
って昨日ダウンロードしたタイムスケジュールを確認すると
式典は午前で終了とありました。
あぁ~・・・・少しは見たかったなぁ~

試乗はしませんでしたが、戦車を初めて目の前で見れて
なかなか良かったです♪
てっきり90式があるのかと思ってたら、74式?でした。
74式の方が好きなので、これもOK!

その後はまったりと、ワーゲン談義をして解散。
帰りはお仲間でタイプ1、2、3とカルマンという綺麗?な
組み合わせでお昼を食べに♪
しかも帰りに駐車場で1時間以上話が盛り上がり、駐車場談義に。

濃い一日でした~♪
参加されたみなさんお疲れさまでした♪
Posted at 2009/03/08 23:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「今年も年末年始は日本に一時帰国します。
12/31朝 登頂予定です。

何シテル?   12/25 02:20
NA6ロードスターと空冷ビートル2足の草鞋。 のんびりいじってます。 ロードスターは98年からの付き合いです。 買った当初、まさかここまで長い付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
健康の為の遠出マシン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に中古で購入。それからず&#12316;とメインマシン。 数年前までジムカーナ(練 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1972年式1300ccデュアルポートの4速MT 前のオーナーがバケロクで乗っていたもの ...
その他 その他 その他 その他
2回車検に通したので、一番長く乗ったバイクです。 燃費は最悪でしたが、何時のっても気持ち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation