• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫苑(しおん)のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

5月1日 舞洲ジムカーナ練習会

5月1日 舞洲ジムカーナ練習会000年9月に「KRC主催のジムカーナ練習会in大日スキー場」に
行くダン道さんに同行して、ジムカーナを体験したのが初。
そこから、又ダン道さんに誘われて、2000年10月28日
「Run&Run ジムカーナ練習会 名阪スポーツランドABコース」に参加。
コレ以後ランランの練習会を軸に「おむすび倶楽部」「羅針盤」と
あちこち参加する様になり、2004年は年に10回もやってたり
しました。

しかし仕事中に腰を痛めて、ジムカーナを止めてしまいました。
なのですが、今回の開催を最後にするのでいかがですか〜と
お誘いを受けたので、悩んだ末(デフやタイヤ、パッドが街乗り仕様なので)
参加する事にしました。

最後に参加したジムカーナが2005年5月1日の舞洲。
なんとも不思議なもので、丁度6年前の同じ日なのですね〜。

会場は大阪の舞洲スポーツアイランド、って事で朝4時半に出発。
途中、新名神で走行距離が12万3456キロに♪

詳細1

詳細2




自分で思ってたよりも、外から見ると攻めてないのが分かる・・・。
最後のサブロクも失敗しましたしね〜。
ジムカーナパッドの時は簡単にサイドロックできたのに〜って事は
道具に頼ってたって事ですねゞ( ̄∇ ̄;)

タイム結果はココ

ま、、、昔からタイムはふるいませんでしたが。
じゅ〜〜〜〜〜〜〜〜ぶん、楽しめたのでOK!!

最後に主催のmhoohmjw@芦屋さんからランラン練習会を始めたきっかけや
始めた頃のお話などもあり、最後を締めくくる挨拶にはジ〜ンと来るものが
ありました。
本当、長い事ありがとうございました。

ちなみに今回往復で430km。満タンで往復して給油量が36、2L。
ジムカーナやって往復400km走れるとは・・・燃費良い?
Posted at 2011/05/03 18:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も年末年始は日本に一時帰国します。
12/31朝 登頂予定です。

何シテル?   12/25 02:20
NA6ロードスターと空冷ビートル2足の草鞋。 のんびりいじってます。 ロードスターは98年からの付き合いです。 買った当初、まさかここまで長い付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
健康の為の遠出マシン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に中古で購入。それからず&#12316;とメインマシン。 数年前までジムカーナ(練 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1972年式1300ccデュアルポートの4速MT 前のオーナーがバケロクで乗っていたもの ...
その他 その他 その他 その他
2回車検に通したので、一番長く乗ったバイクです。 燃費は最悪でしたが、何時のっても気持ち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation