• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫苑(しおん)のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

タイヤ交換とマフラー修理

残業を30分早く切り上げて、なんとかクラフトへ。
スリップサインの出た、リアタイヤを交換。



丁度良いので、最近マフラーがぐらぐらしている気がするので
チェックしたら・・・ステーの溶接が剥離してました。

とりあえず、タイヤ交換は無事終了。
185−65−15のBスタイルから
195−65−15のプレイズに変更。
結構パツパツな仕様になりました。



その足で安城のショップまで移動。
8時過ぎてましたが、マフラーの修理をお願いしました。

ガッツり、溶接!!ステーの裏にスペーサーかまして
金属疲労をおこし憎い様に改良してもらいました♪
これでもう大丈夫でしょう♪

明日、仕事なので直す暇なかったので助かりました。
日曜は奥伊吹でクラシックカーイベントです♪
Posted at 2011/10/15 01:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も年末年始は日本に一時帰国します。
12/31朝 登頂予定です。

何シテル?   12/25 02:20
NA6ロードスターと空冷ビートル2足の草鞋。 のんびりいじってます。 ロードスターは98年からの付き合いです。 買った当初、まさかここまで長い付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 67 8
9 10111213 1415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
健康の為の遠出マシン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に中古で購入。それからず&#12316;とメインマシン。 数年前までジムカーナ(練 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1972年式1300ccデュアルポートの4速MT 前のオーナーがバケロクで乗っていたもの ...
その他 その他 その他 その他
2回車検に通したので、一番長く乗ったバイクです。 燃費は最悪でしたが、何時のっても気持ち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation