• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫苑(しおん)のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

岐阜航空祭2011



行ってきました航空祭。
天気予報は終日晴天のはずなのに、終日薄曇り、残念。

朝、四次元大助氏をピックアップして一旦自宅へ戻り、
朝5時57分の電車で名鉄岐阜駅へ移動。
7時11分のに乗り換えて、三柿野駅へ。
3年前?に8時過ぎに降りたら、ホームに降りる場所なくて
困った事があったけど、コレだけ速ければなんとか・・・。


朝イチの展示飛行を観てる最中にココの所痛みのあった
腰が・・・ビキッと・・・痛みがΣ(´Д`lll)
腰に負担がかからない様に立ちイチや向きを気にしながら撮影。




ブルーの前に昼飯を買い出し♪
今年も佐世保バーガーです。
降りて来た戦闘機のパイロットは手を振ってくれます♪
そして岐阜と言えば「大編隊」!!!ですね♪



帰りの電車は殆ど爆睡ゞ( ̄∇ ̄;)
車での移動が無い分楽ですわ〜・・・・疲れたけどね。

しかし、暫くは腰を労らないと危ないか〜
久々にいたくなりました。とほほ
Posted at 2011/11/29 00:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

サイクルウェア

雨降ったり、出張で帰りが遅かったり、風邪ひいたりと
今週は日曜以来乗れてなかった自転車。
今日は仕事でしたが、終わってからいつものコースへ。

ん〜やはり気分いいや。
程よい疲労感が、ストレス発散になりますね。


新しいウェアはサイクルパンツは優秀♪この寒さでも
なんともないです♪

サイクルジャケットは、既に寒さがしのげない〜Σ(´Д`lll)
空気の層を作ろうと下にジャージ着たけどあまり効果無し。
帰りは、此の上にウィンドブレーカー着ました。

背中がジャージ素材で放熱性は良いのだけどね〜
ストップ&ゴーの多い、真冬の街乗りには向かないか?
15分位巡航してると、暖かいです。
Posted at 2011/11/29 00:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

クラシックカーミーティングin知多美浜

朝起きると・・・まだ路面はびしょびしょ。
なので、ロドで出発!



うう〜む、冬の朝って感じになってきましたね〜。
グリーンロード手前でやまさん発見!
カメラを構えるも、なかなか近くには寄れず〜
落ち葉と濡れた路面でどきどきしてると、ますます遠くにゞ( ̄∇ ̄;)



なぜか今日はいつもと逆方向に停まってました。
おかげで上から正面が撮れます。
N.A.O.さんのテーブル&イスでまた〜りしてたら良さげな時間に。

会場目指して下山!
ん〜三ヶ根も色付いてきましたね〜♪

西尾を抜けて、衣浦トンネル抜けて〜全部1時間程走って到着。
N.A.O.さんは参加車両なので会場内へ。自分はギャラリー駐車場へ〜。



先週に引き続きお会いする方や、久々にお会いする方など色々♪
Aさんベルエア再び!!今度のは純正仕様でこれまた渋い♪



コスモ軍団の反対側に可愛らしくギャロルの集団が♪

じっくりのんびりしたくもあったけど、自転車用の服が届く予定を
していたので、そそくさと帰途へ。
帰り道、アフリカツインに乗り換えて来た不死身の01さんと
すれ違ったり。渋滞にはまってたら、どこか観た事有る様な
人が軽快に自転車漕いでるな〜って思ったられっくすさんだったり。
連続すれ違いをこなしてしまいました。

帰宅してからは届いたモンベルの上下揃えていざ!
・・・サイクルパンツは暖かい♪これは冬が超せそう!
でも、サイクルジャケットは〜ガッツり漕ぐには良いけど
前はウィンドブレーカーで背中がジャージ。
信号待ちで背中が寒い〜∑( ̄[] ̄;)
日が暮れると、防寒には足りず、結局いままで使ってたウィンド
ブレーカーも併用する事に。
む〜荷物が増える〜

DST 17.23km 新しいルートに+してみた。良い距離感。
AV 20km   完全に向かい風に負けてますね。
MAX 34km 下り坂ですね。
ODO  1051km 1週間で50km順調かな?
Posted at 2011/11/22 23:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

11月13日 TeaBrake




13日はワーゲンイベント「TeaBrake」でした♪

ビートルが完成する前の年から行ってるので、一番回数参加してる
イベントになるのかな?
真冬のイベントのイメージですが、今年は暖かかったです。

昨年同様に7時過ぎに赤塚PAで待ち合わせ♪
コンビニがあるので使い勝手良いんですよね〜。

最新?ナビは自分って事で、今年は間違えない様にリベンジ!!
(昨年、工事区間でナビが対応できず住宅街に入ってしまった)
袋井ICまでは絶妙に遅くて抜けないトラックがゞ( ̄∇ ̄;)
でも、いどまこさんにはペースが丁度良かったそうで、何より♪
抜かさなくて良かった〜。
後ろを確認しながら走ってたので、うしろから来たご〜さんにも
窓を開けてご挨拶♪

会場には8:30頃到着。
8時オープンなのに、既に第1〜2が埋まってる???
でも、今年も寛ぐのに丁度良い場所が確保できてラッキー♪
朝から天気も良く、朝イチ着てたパーカーはすぐに脱ぎました。

会場ではお友達を見つけてご挨拶♪
今年はあまりワーゲンイベントに参加できていないので
お久しぶりな方もいたり、他のイベントでもお会いしてたり♪
歩き回るだけでも楽しめます。



朝一番はやはり、スワップミート巡り♪
で、しょっぱなにバンパー発見!!
最近リアバンパーのメッキが禿げて来たので探してたんだ〜
純正バンパーゲット!



今回のお気に入り♪
空冷ワーゲンで痛車ってのも面白いけど
やれた色合いにちゃんと会わせて、ペイントされた東方?の
キャラがマッチしてて良いですね〜。
内装やメーターおちゃんと痛仕様になってました。

しかし日曜は本当にず〜〜〜〜〜〜〜〜っと晴天。
昼間はTシャツで過ごしてました。
ティーブレイクって言えば、寒くてガクガクブルブルってイメージ
なんですけどね〜。

昨年同様に会場のハンバーガー屋でバーガー買ったり♪
カタノシンさんnaeさんからおでんごちそうになったり♪
のんび〜り、ゆった〜りと楽しい時間を過ごしました。



帰りは高速上からなかなか綺麗な夕陽が観れてコレ又満足d(>_・ )
Posted at 2011/11/22 23:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

1000km

朝からワーゲンイベントでお出かけ♪しかも晴天♪(o ̄∇ ̄)/
で、レポゆっくり書くので、とりあえず自転車ネタを。

日曜日帰宅してから、自転車でいつものショップへ。
晩ご飯食べにいく話を土曜にしていたのです。



そして、いつものうどん屋さんで1000km到達!!
1000km到達の為もあり、少し遠回りしたりしましたが
お店の近所で上手い事到達できました。

少しずつ車屋で(笑)、自転車ブームを起こしてます♪ヽ(´ー`)ノ

Posted at 2011/11/15 21:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も年末年始は日本に一時帰国します。
12/31朝 登頂予定です。

何シテル?   12/25 02:20
NA6ロードスターと空冷ビートル2足の草鞋。 のんびりいじってます。 ロードスターは98年からの付き合いです。 買った当初、まさかここまで長い付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
67 891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
健康の為の遠出マシン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
98年に中古で購入。それからず&#12316;とメインマシン。 数年前までジムカーナ(練 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1972年式1300ccデュアルポートの4速MT 前のオーナーがバケロクで乗っていたもの ...
その他 その他 その他 その他
2回車検に通したので、一番長く乗ったバイクです。 燃費は最悪でしたが、何時のっても気持ち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation