今日はイベント3連ちゃん。
いや、三ヶ根はイベントではなく習慣だけどねゞ( ̄∇ ̄;)
まずは、いつも通り三ヶ根登頂。
ロドスタは暫く戻って来ないので、三ヶ根はビートルですね〜。


カプチ軍団がどこかお出掛けでいなかったのですが
その分、他の車種が結構いましたね〜。
皆さんが帰った後、一人で撮影タイム。
トイレ脇の花が綺麗に咲いてたので・・・
撮影後、ラグーナ蒲郡へ移動。
本日は「らぐミ」痛車ミーティングです。
http://ragumi.ket.jp/outline
2年前にも来たこのイベントですけど、車のレベルが上がっている?ってか
本気仕様が多い様に感じました。
意匠的にボデーラインい会わせているし、施行も綺麗♪
こういうのが好きですね〜。
折角、平じゃないキャンバスなのだから利用しないと♪
凄く大変でしょうけど、仕上がりのかっこよさは見えますもんね〜。
白く見える部分も柄が入っていて、なにげにフルラップ。
コーナー部のチェック柄がちゃんと合わせてあって
ちゃんと考えて作られているのが判りますね。
自分の中で今日のベストカーです。
でも、なんのキャラなのかは知りません。ゞ( ̄∇ ̄;)

昨年のオアシスで一度会いしたかも〜なので、以来。
先日放送されたカンブリア宮殿が「ニコニコ動画」だったのだけど
ニコニコ大会議会場での社長同行撮影で、痛車ブース通過するシーンがあり
映ってましたね〜。このロド。
オーナーのOGRさんとも少しお話できました♪
気合いのフルラップ。
バンパー部分の処理が気合い入ってました。

グリルへの貼りこみ具合が綺麗。
スワロの使い方が上手いですね♪ 色々なミクがいます♪



11時ちょい過ぎに会場を後に。
なにげに会場で三ヶ根で会う、イプシロンのオーナーさんや
なるぞうさんと会いました♪
音羽蒲郡から高速乗って、いざモリコロパーク!
今日は天気が良かった事もあり、すごい渋滞ゞ( ̄∇ ̄;)
153号から測道分岐してすぐに渋滞。
後は西駐車場までづ〜〜〜〜っと渋滞です。
いや、でも昨年の大雨を思えば、すばらしいシチュですね。
2月の新舞子でお会いしたムスタング♪
ん〜やはり此の年式が好きですね。
エコパ行くと良く見かける、ラリー車。
ココにいるってことは、本物なのですね〜♪
大きいイベントから小さいものまで、旧車イベントに行くと良く会う
タイプ3カルマンのYさん。
アクティブで、友達の和が広いですね〜
今回の行く目的は〜マイミクのいなさんが参加されるとの事で♪ ご挨拶に♪
ステージ正面で良い場所?なんだけど
のんびりしにくいのは難点でしたね〜スピーカー音凄いしゞ( ̄∇ ̄;)
ベルエア乗りのAさん。
よさみの近くで自転車乗ってる時に会って以来かな?
デッドヒィト三河に行けてないので久々にお会いしました。
プライベーターとして、作業して来たレストア風景。
マメですね〜♪







他にも色々と面白い車がいました♪
それと、今回はと〜〜〜〜〜っても久々に鶴之助さんに
お会いできたのが良かった♪
御元気そうでヽ(´ー`)ノ
いどまこさんにも会えたし、三ヶ根メンバーにも会えました。
ん〜やはり集まりますよね〜♪
いやはや濃い1日でした♪
Posted at 2012/05/27 23:40:12 | |
トラックバック(0) | 日記