日曜日に行ってきました、フロムセブン。
3回目の参加になります♪
昨年の日記を参考に時間設定。
朝5時にウチを出て6時にちゃのさんピックアップ〜♪
のはずが、15分で遅れた上に、名古屋高速の降りる場所間違えて
タイムロスしまくり〜。ちゃのさん拾ったのは6時半ですた。
新名神甲南PAでの7時待ち合わせは無理〜って思ってたら
四次元大助さんも遅刻。
なんだ、ちょうど良かったじゃんゞ( ̄∇ ̄;)
しかし、降水確率10%でこの普通に降った雨はなんだ!!
ナビをたよりにしてたら京都東で下ろされそうになり、急きょ
京都南をルートに追加してもらった・・・ハズが少しずれてて
すこ〜し逆走。ゞ( ̄∇ ̄;)どんまい
すぐにいつものルートに復帰して、高雄パークウェイへ!
ん?紅葉が綺麗だぁ〜朝から少しお得な気分♪
料金所越えたら、一休み。
これも毎年恒例。
ぞくぞくと料金所を越えてくる、車を観て楽しむのです。
9時20分に会場入り。
あれ?今年は台数多い?なんだか手前になっちゃった。
ん〜しかし、やはりこの車種不問なスポーツカーの集団は
壮観ですな!ヽ(´ー`)ノ

不死身の01さん

まぁきぃさん

大福2.8さんとデンコーさん

モンテゴンさん
まずはお知り合い巡り♪
そして〜〜♪
毎年恒例!朝イチの草餅おぜんざい♪
冷えた朝にはぴったし〜〜・・・なんだけど
テラスで食べてるうちにに霧雨→本降り→で、店内へ。
う〜まだ降るのかよ〜(ノ△・。)


今回の目玉はコレ?「童夢ゼロ」
会場で、見つけてびっくり!!なんでこんな博物館級が
屋外イベントに???
あ、ちなみにこのイベントはチャリティーが趣旨なので
朝イチ、で募金して臓器提供意思カードも貰う。
ん〜免許と一緒にしているカード古いし、書き直そうかな?
2002年に書いた臓器提供カードだしね。
最近のは免許とかに貼るシールとか、家族に渡しておくカードとか
色々あるのね〜。


此のマシン、かっこええですね〜♪
詳しくなくても、かっこ良いものはかっこいい!!
で良いじゃん♪
ラリーカーらしく、足回りは前後ともツインショック!

でも個人的な今回のベストはコレ♪
アルファのワゴン?
なんか不思議な存在感。このモデルにワゴンがあったのね〜
う〜ん渋い♪
ジャガー好き〜綺麗なボデーラインしてますよね〜♪
後ろのヒップラインなんてもう♪┣¨キ(o゚Д゚o)┣¨キ
意図的なのか?
御屋根の形状の似ている車が並んでマスタ♪
古いのか新しいのは分からない車種も。
毎年見かける、ドンカーブート♪
コレ好きなんですよね〜いいなぁ〜このたたずまいが。
ワーゲンは毎年自分だけ?移動販売のバスくらいか〜と
思ってたらいました。
バギー♪
寒そうΣ(´Д`lll)
帰りは天下一品行こう!ってナビで調べたら1kmおきに
天下一品の店舗が・・・。
上鳥羽店にはいりますた。
お昼食べたら眠くて、草津で45分休憩。
で、出発したら又雨〜Σ(´Д`lll)

帰りに会場で近くにいた、コスモと遭遇♪
此の後は東名阪で渋滞にはまり、又眠気が・・・
弥富で降りて〜後はちゃのさん下ろしたら休憩〜
って料金所で一般出口に向かってしまい、「ETCそっち〜」って
指摘されたら、ぼ〜っと運転してた為、ハンドル切って車線変更。
そしたら・・・
「ききぃ〜〜〜〜〜〜!!!」
右を観ると黒いレクサスLSが迫ってくる!!しまった!!
・・・停まりました。
さすがレクサス?
ちゃのさんと二人で謝り倒して、なんとか収まりました。
目はバッチし冷めたけど、気分はどよ〜ん。
自分の注意散漫でレクサスの人にもちゃのさんにも
怪我をさせてしまう所でした。
気をつけて運転しないとな・・・。
Posted at 2011/12/09 23:49:09 | |
トラックバック(0) | 日記