• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sirokiyaのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

2013年

こんにちわ^^

前回の日記から早半年。今年もあとわずかになりました。

全然日記書けてない@@;


まぁ2013年も終わっちゃうので

今年の行ったところをおさらい。


年明けは、静岡3泊4日の旅行。


三国峠からの富士山!


山中湖からの富士山


新東名高速からの富士山


御殿場プレミアムアウトレットからの富士山


とまぁ、富士山だらけの旅行でした♪


そして3月に神戸


南京町で小龍包を食べたのだけど
レンジでチン♪だったので半分ヌルくて半分冷たいww
店内の見えるところで堂々とレンジに入れてるのはどうなのかな・。


で、夏に知り合いのやってるペンションへ泊まりに長野の菅平高原へ

道中、奈良の友達一人、東京の友達二人を拾って4人で行きました。


ペンション行く途中に寄った草津温泉
草津温泉いいのですが、やはり有名どころだけに人が多い




そして今回一番楽しみだったこの景色!

晴れてくれてよかった><

草津から菅平高原へ近道の、嬬恋パノラマラインです。

個人的に一番好きなところでオススメです。

他の観光道路に比べてほとんど車に合うことがないのがいいです^^道も綺麗だし。

そして景色はまさに北海道。夏に行くと一面キャベツ畑に

とまぁ是非行ってみてください^^



そして11月に大阪へ

大阪の友達の家に泊まって

和歌山の龍神温泉へ。


そのあと龍神スカイラインを通って護摩山タワーへ来たけれど霧で何も見えない^^;



あとは12月に高知へ


黒潮一番館でカツオのタタキ♪

あと足摺岬とサニーロード爆走して帰宅。


とまぁ、こんな感じな一年でした。


ではまた来年

皆様よいお年を~
Posted at 2013/12/30 19:57:02 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

近況 その2

近況 その2

こんにちは

なんか完全放置になってすいません^^;



前回の日記から1年半ぶりですね。



これからはまたちょこちょこ日記書いていきたいです。



まぁこれといって書くことは無いのですが・・・




最近は、淡路島に水仙を見に行きました。


最近といっても3月上旬の話ですが@@;


山の斜面にたくさん水仙が咲いててとても綺麗でした。


水仙シーズンも終わりかけでしたが、まだたくさん咲いててよかったです^^



昼に家を出て、夕方帰宅という・・・水仙を見る為だけに行ったようなもので。。。


あ、でも大鳴門記念館?で昼ご飯を食べました。

ラーメンみたいな何かを食べた記憶はあるのですが、忘れてしまいました;




そういえば


そろそろブルーベリー狩りの時期ですね


去年は、大山でブルーベリー狩り→出雲大社→広島でお好み焼きのルートでした。


今年はどこでブルーベリー狩りをしようか考え中です。



というわけで近況でした。

またできるだけ日記は書くようにします~
Posted at 2013/06/24 19:48:35 | トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

こうしんにっき

こうしんにっきこんばんは


ご無沙汰してます



年明けたーと思ったらもう3月早いですね~



まぁ年明けても相変わらずな生活ですが




12月中旬辺りから体調を崩しまして


2月中旬くらいまでノラリクラリしておりました。


僕のからだに

マイコプラズマ肺炎が長期に渡って滞在し

応援でインフルエンザがやってきて大変でした。




年末年始も凄く体調悪かったんですが


毎年恒例の年末年始ドライブは強行しました。


というわけで見てる人も居なさそうなので簡潔に書きます・。・

12/30 奈良にて忘年会+ボーリング

12/31 後輩の家にて一日中ダラダラ

    夜になり友達と二人で出発

    伊勢神宮で初詣の予定が体調不良によりそのまま静岡へ


1/1 静岡 御前崎にて初日の出を拝む

   
   熱が下がらず静岡にて元旦から病院へ・・・
   
   友人宅にて一日中寝て過ごす←迷惑な奴

1/2 薬飲んで熱下がったので

   せっかく静岡来たので富士山周辺ぐるり一周計画

   高速に乗ったら熱再発 どうしようもないので走る

   富士宮やきそば&ほうとう等食べた

帰りに山中湖にて擬似逆さ富士を拝む

1/3 薬飲んで寝たら熱下がった

    今日は大井川鉄道SLを見にいきました。

    また走り出したら熱再発

SL見に行ったというか乗りました。・

    道の駅で温泉入ってスナックで昼飯食べた

   SLにまた乗って戻り

    高速乗って晩御飯の静岡おでんを食べに静岡市内へ

   青葉横丁にて真っ黒ダシの静岡おでん。初の黒はんぺん

   帰りに焼津のイオンへ

   イオンで黒はんぺんをお土産に・・・と思ったら賞味期限短すぎてダメだった

   
1/4 今日は中々体調が良かった

   でももう帰る日

   サンサンファームにてお土産買って

   初詣行って美味しいお団子たくさん買った

   
   そして奈良に夜7時着

   友達送った後、別の友達と合流して新年会

   2時間くらいだったけど楽しかったー

   んで寝屋川の先輩へお土産を届けに


   そして高速乗って途中仮眠しながら帰宅。


   走行距離1700㌔くらい

というわけで結構疲れたドライブでした。


それからほとんどシルビア動かしてない



でも今月広島で行われるAOG里帰りMTに参加する予定だから楽しみです・。・


それまでには夏タイヤに変えないと



てなわけで近況でした・。
Posted at 2012/03/01 23:10:21 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

スルっと関西遠征日記@奈良編

こんばんは


昨日の続きを書いていきます



日曜日 夕方

T君を送ったあと

高速を爆走して夜7時頃にみん友の杉ッセイ家に着きました。


で、どうしよう~と話してると

ルミナリエを見たい~ってことで(自分が

そして一人増えて3人で行くことに。

神戸まで高速を爆走して行きました。


で、ルミナリエのすぐ近くにある駐車場に止めて

駐車場を歩いて出ようとしてたら

上から降りてきたバーでモロに後頭部を打ち付けた

痛いというよりは、顔から火が出るくらい恥ずかしかったwww


で・・・ルミナリエは一方通行らしいので

えらく遠回りをしいらされることに


大丸

歩くこと15分・・・



遠くに何か見える!てか人多い


うおー凄く綺麗


奥までずっと続いてる


途中で食べた。左から水餃子、坦々麺、たこ焼き。どれも350円ww

時間ギリギリだったので

食べてからダッシュで歩いて行くと


大きな広場に何か見える


これも綺麗


上の写真の中から


これを撮ったらすぐにイルミが消えました。

一瞬で全て消えるのでなんかびっくりしたw


そして広場にたくさん屋台があったので見回り~


ホルモン焼き~美味い♫

あとタイヤキアイスみたいなのが食べたかったけど行列で諦めた。


100円募金

んで駐車場へ戻り出発


そしたら変な車発見

で、近かったので


モザイクの夜景を眺めに


ポートタワーもすぐ近くに^^

んで天気も良かったので

神戸1000万ドルの夜景と言われる摩耶山掬星台へ


4年ぶりくらいに来たけどメッチャ綺麗

でも山のてっぺんなのでかなり寒い^^;


奥にうっすらと見えるのは関空


寒すぎるので10分くらい滞在して帰還


帰りにチラっと見えた通天閣

日が変わるくらいに帰宅して寝ましたZzz



月曜日

朝6時に起床。眠いZzz


オデをチェキ


シルビア作業中

時間ギリギリまで作業してもらって

杉ッセイは講習に行ってしまわれました


とりあえず・・・風呂に入ってなかったので


極楽湯へ~

朝は人もほとんど居なくてのんびり?


今日も杉ッセイと遊ぶ予定だったので

すっかり暇に・・・。

とりあえず電話してみるも誰も出ない、、まぁ平日だしなぁ


せっかく奈良に来たし東大寺でも行くかぁ~と


久々の京奈和を通って奈良へ




郡山でふと見つけた長浜ラーメンにて昼飯を



長浜ラーメンとからあげ丼セット。うめぇ~

久しぶりに食べたけど美味いしボリュームもあっていい感じでした。

前には無かったと思うので新しく出来たのかな^^


んでそのままR24つっきって奈良市内へ。


駐車場を探すも・・・どこも高いなぁ。。。

どこも値段一緒くらいなので大仏殿前に止めました。

500円ってのが見えたから入ったけど実際は1000円www



東大寺までの道にあった門


東大寺前の門

この門から左に行けば入り口で

ここまでは一回Mさんと一緒に来たことがあったんだけど

ぎりぎり閉館時間に間に合わなくて入れなかった^^;


あと、小学生の時の修学旅行が京都奈良なんだけど

一日目京都→二日目奈良で

一日目の晩に持病が出て・・・二日目は一人でお留守番ww


なので今まで大仏様を拝んだことがなかったので来てみました。



大仏殿


大仏殿正面。中に入ると・・・


ようやく会えた大仏様ー!


みればみるほど大きいですな。

そして大仏様の周りをぐるり一周して帰還


それから昼過ぎたしどうしようかーと思っていると


A君から電話がかかってきたので急遽会うことに。

時間が無いので急いで駐車場に戻っていると


学生多っ!

高校生だか中学生の遠足?それとも修学旅行かな


駐車場にて偶然見つけたS15のSPEC-Rをチェキ

バスの名前がYASAKAだったので京都だし遠足だろう多分


そして爆走してA君を拾ってブラブラ

あんまり時間が無いので適当に奥山へ~


まだまだ紅葉が綺麗ですね~


晴れてて昼間の奈良市内もいい景色

そして仕事なA君を送って自分も帰路につくことに。

阪奈沿いのENEOSでガスを入れてると・・・


Y君から電話が!

なんで皆帰る直前になって連絡してくるんww

午前中は暇だったのに^^;


まぁせっかくだし急遽会うことに。

Y君家に着いて30分くらい雑談。

短かったけど久しぶりに色々話せてよかった!



んで新大阪に居る母を迎えに高速を爆走



阪神高速から 天気いいね♫


んで母を拾って帰還


晩飯を食って帰ろうってことで

予めネットで調べておいたので、ナビに住所をセットしてGO


そしたらモザイクのすぐそばでした^^


イルミが綺麗♫

駐車場に止めて周辺を探すと発見


その名も「四季彩和食ダイニング 風 ~foo~」

ビルの18階にありまする


エレベーターで登って、店に入り、案内されると・・・

窓際に座ったのはいいのですが


カップルしか居ない^^;;

そりゃそうか・。・



夜景綺麗だしデートにピッタリじゃん?

ホントは左にポートタワーが見れるんですが

僕の席では見えなかった@@;


まぁ夜景も目的の一部ですが

何を食べに来たかというと・・・





神戸牛♫サーロインステーキ

3900円と神戸牛の中じゃ安いんですが

僕のお財布の中身ではこれが精一杯^^;;


神戸牛&イルミ夜景が見れるってことでこの店に決めました。

親と来た僕等は完全場違いだったけど^^;;

まぁでもいい親孝行になったかな?


デートするには結構オススメなお店ですよ。モザイクも近いし~^^v



で、食べた感想は・・・美味かった。←これしか言えない

普段ステーキなんて食べないからどう言っていいか分からないです@@;

まぁでも口がトロケル~感じでした^^v




駐車場近くにあったT字のイルミ


結構遅くなったので高速を爆走して帰宅。


そして高速降りて料金所をくぐればもうすぐ家・・・


というところでETCカードからエラー音が^^;;;


バーが開きません><;


係員さんに開けてもらって・・・エラーの為精算できてないみたいで


その手続きをする為しばらく待つハメに。・。。


頑張って爆走した結果が(ry







で、ようやく家に帰宅。



母が買ってた今話題の面白い恋人


服も買ってくれてました。

どうやらパーカーを買ってくれたみたいです。




HONDAwww


僕の車日産ですけど^^;;


まぁ単車の時はHONDAだったけどねぇ・・・もう売っちゃったし。


なんでHONDA?って聞いてみると


母「え?HONDAなんて書いてた?」


。。。どうやら何も見ずに買ったみたいで@@;



まぁでもせっかく買ってくれたんで


日産シルビア乗りながらHONDAのパーカー着ます><




っと、長くなりましたが


スルっと関西?日記でした。



ってか金使いすぎたんで、また年末までお金貯めないとなぁ~
Posted at 2011/12/14 19:29:08 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

スルっと関西遠征日記@大阪編

こんばんは

久しぶりの日記です。

この週末に母を送るついでに関西で遊んできました


てなわけでレポートを


土曜日

昼まで寝て、昼から洗車して準備して2時半頃出発~

いつも瀬戸大橋経由だったので

今回は高松道→淡路島→山陽&中国道を使いました。



津田の松原SAにて休憩

ここにはB級グルメではないけれど


うどんカツバーガーだったかな多分


こんな感じで、中にうどんが入ってます。

予想してたよりは全然美味しかった♫


そして鳴門大橋。雨降らなくてよかった


1時間程走って淡路SAにて

ドノーマルのS15シルビアを発見


明石海峡大橋&垂水の景色


まだ夜じゃないからライトアップしてない


で~そのまま爆走して

中国池田ICで降りて、県2を中国道沿いに走って新御~

と行く予定だったんですが、高速降りてすぐに何故か阪高沿いに南下してしまい

ナビを頼りに狭い道をウネウネ走って新大阪着。ここでかなり疲れた。。。


ここで母を見送って、T君と約束してたので


また新御を走る

ウネウネ走ったせいで時間遅れてたので爆走・・・したいけど車大杉



信号長いのでチェキ 御堂筋大丸前


道頓堀のかに道楽


その反対側

御堂筋を抜けると・・・爆走してT君家着。



そして通天閣にあるお店で串かつ♫

前に食べて美味かったので今回も

久しぶりに酒飲んで食べて満腹Zzz

そして夜食を買って帰宅。

T君家にてお風呂に入らせてもらってから

懐かしの64にて4人で人生ゲーム

途中までは順調にいってたのに・・・最後の賭け?に失敗してドボン

結局最下位でしたorz

で、終わったあと疲れてたので即寝しましたZzz



日曜日

T君の屁で目覚めたり寝たりを繰り返しながら昼頃までグウタラZzz


そして昼から、映画館でライブな人を車で送ることに


送ってる途中に見たカウンタック!?

T君曰くウルフ?らしい。カッコイイ


で送ったあと、昼飯ラーメン♫を食べに行きました。


T君絶賛の「龍旗信」


あっさり塩の龍旗信ラーメン。美味い♫


ここでアクシデントが・・・

僕「龍旗信ラーメン大盛りで」

待っていると

店員「龍旗信ラーメンです」

T君「あれ?大盛りちゃうん?」

店員「・・・」

他の店員と目を合わせ、そして凍りつき

店員「申し訳ないです><」


そして食べてたら、替え玉+煮卵2個とチャーシューが出てきた


で、帰り際にお店の外に出てきて謝られた

そこまでされると逆に自分がヤカってるようで困るわ

でもここまでするお店にはまた行きたくなります。

また来よう♫


んで夕方まで時間があるので

久しぶりにラウンドワンへ

メダルコーナーにてjackpotをやりました。


しばらくすると、T君がフィーバー^^

夕方時間がくるまでずっとやってました。

そしてそろそろ出ないとなーと思っていると

僕がフィーバー^^;

1800枚程度出ました


まるでパチンコの様


そしてまた時間おしてたのでT君を送って奈良へ



長くなるので今回はこれで~


奈良編に続きます。
Posted at 2011/12/13 22:07:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はマイルに行きます。」
何シテル?   03/05 22:04
3年寝太郎です 暇な日は一日中寝てますZzz 1st carは三菱のミニカ 2nd carは白苺のオーテック の車2台を所有し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
愛車のSilvia S15のオーテックです。 この車に乗ってドライブするのが大好きです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation