というわけで土日はツーリングに行って参りました。
金曜日の晩・・・やはり遠足気分(笑)が発生し、あんまり寝られずZzz
そして朝8時に起床。準備して集合場所の常盤公園へ^^
初めての方も居て人見知り発動(汗
というか、まだ顔と名前が一致しないので誰が誰だか分からなかった>w<;
それで少し喋って9時半過ぎに出発~
瀬戸大橋~に入ると一人爆走・・・
少し先に行かせてもらって、なんとか池SAに立ち寄り、一人撮影会・・・?
で、そのまま走って水島ICで降りたところにあるサークルKで休憩。
小休止してR2を東に・・・ってかなりトラックが多くてうんざり(笑
県45で児島湾大橋を通りすぎ、県74を東に海沿い走って県463にて貝殻山へ。
貝殻山の上りは・・・道悪い、カーブきつすぎ、落ち葉多すぎ(笑
と、展望台へ到着。
しかし結構な台数集まりました・・・あれ?シルバーさんが居ない・・・と
M3かっけぇ!・・・・ソロツーしてました(汗
写真撮り忘れたので景色は無いですが・・・県399を通って金甲山へ。
今度は、ちゃんとシルバーさんも入っております^^
そして歩いて展望台へ。
凄い景色!!・・・・・ってこれは違いますね^^;
こちらです^^こちらもすばらしくいい景色です♪
天気にも恵まれて、瀬戸内海が綺麗でした。
そして、金甲山を下り~県74で?海沿いを走り宇野辺りにて昼ご飯。
ここは岡山では結構有名?らしいですが全然知りません^^;
有名な中華そばとデミカツ丼のセット。かなりボリュームがあって980円と安いです^^
ちょっと濃いですが美味しかった♪
それで~どこをどう通ったのか忘れたけど国道430にある、渋川マリン水族館へ。
駐車場にて、ぶるーぐれいうるふさんと合流!初めて会いました^^
そして水族館へ。
と、水族館のすぐそばに綺麗な海水浴場があって、ここから瀬戸大橋が眺める!
すばらしい景色でした^^
そして500円払って水族館・・・暗くて写真は無いですが、まぁ・・・あれです・・・まぁこんなもんかなと(ぇ
とりあえず正面からの写真だけ撮って退散^^;
そして~
R430を西に海沿い走って鷲羽山スカイラインへ。
んで途中にある展望台に寄りました。
綺麗な景色でした。。
ちなみに月白さんのZのルーフが気になってたので・・・・パカっと
開けもらったところ、びっくり^^;ウィ~ンって開いたりするんじゃなくて、天井の板が取れるんですね。
初めて見ました^^;
そして~本格的に鷲羽山スカイラインを楽しみます♪
かなりハイペースで走れそうだったので、スイッチ入っちゃいました^^;
リッキーさんもペースを上げた為・・・ぶん回して走りました♪
・・・でもコーナーで軽くチギられました(泣 MR2速い>w<b
次はタイヤとブレーキパッド交換して再挑戦だ!
いつもの五色台よりペースが速いのでかなり楽しかったです。
あとは路面が良ければ~ってところでした。
そんな感じで楽しんだあと、ローソンで休憩して、瀬戸大橋にて
みな爆走しすぎて見えなくなっていきました^^;
いくら追いかけても全く見えません(笑
ということで与島PAにて
昼のツーリング部の人は解散・・・っていうか僕だけでしたが^^;
ほかの皆様は忘年会へ行くようです。
と、ここで、やす弁慶さんと鼻うどんさんと合流しました^^
でも解散なので全然喋れませんでした^^;
と、帰る前に
シルバーさんのM3とツーショット>w<b
してノンビリ帰りました♪
で、家に帰って風呂入って飯食った後
集中力が切れたのか、睡眠不足からか猛烈な脱力感が(汗
う~しんどい・・・・・・眠い(笑
でも土曜日の晩は遊ばないと!
てことで、それからカラオケ・卓球・ボーリング>w<bしてきました。
遊びまくって、家に帰ったら朝4時過ぎでした。眠いwww
次の日・・・ていうか、この日は朝から・・・うどんオフなので
少し寝て、朝7時半に起床して準備して出ました。
集合場所の綾川イオンには早く着いたのでまだ着てないかな~と思ったけど、2台程居ました。
実物は初めて見た昭和ミニカ。かっけぇ!確か昭和57年だったかな?
色々喋ってると皆集まったので、屋上に移動。車を乗り合いして3台で行きました。
僕のシルビアに3人乗っていきました^^;後ろの人が犠牲に>w<;
そして最初の目的地の「山内」というウドン屋へ。・
ここはすぐ玉切れで閉まってしまうらしいですが、なんとか開いてました^^
かけうどん小200円也
まぁまぁかな^^;
そして次は~琴平から善通寺に向かう途中にある?「岸井」へ。
ビニールハウスの中でやってるお店でした。
またかけうどん。小200円也^^
ここもまぁまぁかな^^;
ていうかこういう店はうどんの大きさがバラバラすぎてちょっと。。。
まぁとりあえず次のお店へ。
宇多津の神社の中にある「うぶしな」へ^^
ここで他の人達とも合流
かけうどん小200円也。
ってまたか^^;
僕は普段からかけうどんしか食べない・・・夏の暑い時は、ぶっかけも食べるけど~
かけうどんに厚揚げ乗せるとマジ美味いですよ^^
で、次の店~に行く予定が・・・おなかいっぱいなので断念
イオンまで車を取りに戻ってから、瀬戸大橋記念公園へ。
最後の方に出たにも関わらず一番乗り^^b
地元ルートを使ったからかな(笑
そして皆集まったところでじゃんけん大会♪
オートバックスの携帯ホルダーゲット!
あとミニカ用にハンドルもゲットしました^^b
そして猛烈な眠気に襲われつつ5時ぐらいまでダベり
記念撮影♪
集まったのは~フィット*5 シルビア 昭和ミニカ デリカ スイスポ アイ ランサー ミラ 等
というバラバラ車種です(笑
そして日も落ちてきたので帰りました。
帰って風呂と飯を済ませたら猛烈な眠気に襲われて即寝^^;
15時間も寝てしまいました。
しかし久しぶりによく遊んだ土日でした。
次は~年末年始の関西遠征かな?
年始の初日の出は、千葉の犬吠埼にでも行こうとか考え中です^^
年末年始は、地軸の傾きから・・・北海道の東先端より早く日の出が見られるらしいです。
なので期待!
というわけで長くなりましたがツーリング日記でした。