
ここのところ長男(小2)が車に興味を示してきました。
やはりスポーツカーに乗ってみたいだろうと思い(自分が乗りたかっただけ?)レンタカーで1日GR86を。
グレードはSZ、MT車です。
免許をとったのはもう20年近くも前。
教習車以外でMT車に乗った経験は...
義父のスイスポ、NDロードスター試乗。
どちらも極めて短時間。
あとは引越しで親戚の2tロングをお借りしたのと、じいちゃんの軽トラ乗ったくらい。
不思議なもので体が覚えている!
と思いきや早々にエンスト。笑
結局何度かエンストしました。恥ずかしい。笑
86に限ったことではないですが、着座位置が低くて走りたい欲がそそられますね〜
日常使いには十分なパワー。思わず引っ張ってしまう!
安定したコーナリング。低重心なボクサーエンジンの恩恵もあるのかな?
しっかりウェット路面だったので、めちゃめちゃ慎重に走りましたが、これはコーナー楽しいだろうな〜。
外観は個人的には前モデル(ZN6)よりも断然好きです。ボリューミーでありながらシャープ。あとはフロントフェンダー後ろのエアアウトレットがええですね。
内装もスポーティー。RZのブラックレッド内装はもっとかっこいいんだろうなぁ。
言うまでもありませんが、世帯持ちには大変厳しい室内空間となっております。
あいにく1日雨だったのは残念ですが、高速道路、ワインディング、街乗りまでトータル210km走行できました。
ようやく慣れてきたところで返却時間です。
ちなみに燃費は満タン法で12.2km/L。
一言で言うならば、思った通りに操りやすい車でした。
しかも手が届きやすい価格。素晴らしい。
返却後、F46に乗った時の着座位置の高さに驚き!
そしてATに違和感さえ覚える。
おまけに出庫時に指示器と間違えてワイパーを作動させました。
慣れってすごいですね。
いやーそれにしても楽しかったー!
長男も楽しかったようで何より!
ブログ一覧
Posted at
2024/03/27 23:15:02