• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミー太郎のブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

ポテトサラダ

これから雪の予報ですね...ミー太郎です。



ポテトサラダって意外に作るのが面倒ですよね~

以前fbでぽっぽさんが紹介していたのを見てから、我家ではこのポテトサラダばかりです。





まず用意するブツは...



じゃがりこサラダ味(サラダ味が一番良いらしい)とヤカン








お湯を沸かします。










お湯の量は内容量の2倍ほど、今回は60gなので120gのお湯を入れました。









途中で何度かかき回し4分経てばベースのマッシュポテトの完成です。







完全に冷えてからマヨネーズ、トッピングの具材を入れれば完成!









下味もじゃがりこに着いているので簡単お手軽に作ることが出来ます!

そしてこれが意外に美味しんですよ~^^


この作り方を知って以来、じゃがりこはコストコで箱買いです(笑)

Posted at 2013/02/06 02:51:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年01月30日 イイね!

あれ?何か足りない!

今日は3時に起きてしまいました!ミー太郎です。



3時に起きたのでちょこっと車弄り





でも、




何か違う...







何か足りない...







何故こうなったのか...












あえて試しにやってみたんですが^^





でもⅤ型にもⅥ型のが装着できるという事が判明しました♪




このめくら蓋1個1000円近くするんですよね~
それだったらアノスイッチ着けちゃおうかな~
緊急脱出の途か良さそうだし♪
 
 
Posted at 2013/01/30 11:41:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2013年01月28日 イイね!

4WDって

東京はこれから雪の予報になっております...ミー太郎です。



先日青箱を入れてから






4WDのメカニズムってどうなってるんだろう?と思って色々調べておりました。
4WDシステムはかなり違うことは分かったのですが...

そうしたら清水和夫さんがNAVIアーカイブ(2006年1月26日発売 3月号)として
みんカラブログに各メーカーの4WDの違いをブログ掲載してくれています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/360795/blog/


なぜ4WDを採用するのか、どんな4WDを採用するのか各メーカーごとに書いてくれてます。


私が初めて清水和夫さんの講義を聞いたのは2009年夏のVWエコドライブトレーニング
それ以来ブログ、FBなどを読まさせていただいております。



私が気になったのはMercedes、Porsche、Audi、Volvo

VolvoのところでHaldexの事が書かれています。



特に凄いと思ったのがMercedesとPorsche、

Porscheの一文にこんな事が書かれております。
「なぜ重量増加というリスクを伴っても4WDにこだわるのか。
ポルシェのエンジニアに何度も同じ質問をしてきた。
答えは常に同じ。「300km/hの安定性です」。」

300kmでの安定せって...^^;


メーカーがどんな理念、思想で車を作っているかが重要だという事が分かりました。



やはりMercedes、Porscheは一度は所有してみたいです。

ま~当分は買えないでしょうが(笑)

Posted at 2013/01/28 01:37:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2013年01月17日 イイね!

転職

このたび転職することになりました!ミー太郎です。




今度はどんな仕事をするのかといいますと...





玄米を運んだり








ショップさんからショップさんへシートを運んだり









ということで、運送業へと転職いたしました!



ま~、運転することが好きなので、自分向きの職業だと思うのですが!(笑)






というわけで今回の関西訪問は3泊5日、



走行距離は...








約1200km、使ったガソリンは73.2L、11,203円
満タン法での燃費は16.37km/Lとなりました~

往復共に高速道路は80km/hのクルコン巡航
大阪市内、吹田市内、伊丹市内などを下道でウロウロ、
最終日は三田まで下道で行ったりと関西の一般道を250km程度走りました。



実質燃費で16.37km/Lが出てしまうTOURANって凄い!と思う関西訪問の旅でした。





さて、
シート運搬の請求書でも書くかな~

いくらで請求しようかしら?(爆)
 


ちなみに
ショップさんに早くシートを取付に行かないと、保管料が取られるらしいですよ~♪
 
Posted at 2013/01/17 00:11:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | Touran | クルマ
2013年01月04日 イイね!

今年のTOURANはここから妄想

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致ますm(__)m





今回は今年のTOURANの妄想第一弾です。




ⅤR32、R36に乗っている方ならご存知のこれ










純正セキュリティーの電子サイレン


これ、キーのロック、アンロックで鳴らすのではなくセキュリティーのホーンなんです。
もちろんコーディング変更すればロック、アンロックで鳴らすことも可能です。




ただセキュリティーとして使うにはセンサーを取付けないとダメなんですが、
ETKAで調べてみたところ本国にはTOURANにも純正セキュリティーが
装着されているモデルががあるらしいのでとりあえずサイレンのみを取寄せてみました。







センサーを調べてみたところ...








TOURANにはこのセンサーを取付ければ良いらしい!






でETKAで品番を調べてみると...Discon!





代替え品としてこんなパーツになるそうなんです。








どうみてもセンターランプのようなんです。

センターランプ内にセンサーがあるので、センターランプごと交換らしいのですが



でもこれだけで終わったらダメなんです!



純正セキュリティーにはON/OFFスイッチがあります。
このスイッチを装着しないと立駐などに入れた場合は凄いことになってしまいます!


私はⅤR32にセキュリティーが付いているなんて知らず
こっ恥ずかしい思い出がありますからね~(笑)




と言う訳で配線図勉強してきま~す♪

Posted at 2013/01/04 17:45:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | Touran | クルマ

プロフィール

「Wi-FiにするとFacebookに繋がらないけど、公衆回線だとつながります。」
何シテル?   12/11 10:16
R32とTouranとミー子をこよなく大事にしています。   お知り合いでない方からのメッセージには 返信いたしませんのでご了承くださいm(_ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱりずれてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 02:17:46
Volkswagen Genuine Parts CC Window Switch for 2door 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 03:15:19
今年のTOURANはここから妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 22:45:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
長年の夢かなってR32を購入することが出来ました。 R32、Touranの2台体制で頑 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
純正部品流用でどこまでカスタマイズできるか挑戦中で、  現在Golf 5 R32 サスペ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2年間乗っていたクラウンです。 前のオーナーさんが車調を入れ、そのまま引き継ぎました。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
欧州車初となったPOLOです。 現在は妹夫婦のセカンドカーとなっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation