• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

†ついてませんが( ゚Д゚)ナニカ?†

もうかれこれ、だいぶ前から思ってるアレ・・・

HID・・・


入れたい・・・


入れてる人からは自慢げに「明るいわぁw」と言われ・・・

車屋さんからは、誘惑の一言「うちの在庫で纏め買いしとこうかなぁw」と意味深な発言もあり・・・

ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

欲しい!

実に、興味が湧いてきた!

いまだに、ハロゲンで頑張ってるけどあの頼りないヘッドじゃ怖くて仕方ない!
雨の日はノーマルハロゲンが最強なんだけどねww
まぁ、HIDもある意味では最狂だけどww

しかし、最近のHIDは変わってきたね。
リレーレスだってさwww

意味ワカンネww
無しで良いなら最初から出せよ!w
まぁ、車屋さん曰く、寿命が極端に短いとか、よくもって一年とかって話しを聞きましたが・・・



あぁ、欲しいなぁ・・・

ヘッドを6000kぐらいのでフォグを3000~3500ぐらいのが欲しい・・・
ヘッドは別に明るければなんでもOKだが、フォグは黄色じゃないと納得出来んし・・・

(´ε`;)ウーン…

あと、全部で4つ必要だから財布にキビシイorz

あぁ、もう・・・


Ω\ζ°)チーン
ブログ一覧 | 構想 | 日記
Posted at 2010/12/09 23:42:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年12月9日 23:48
おいらローとフォグHIDですw
そのうちHIも~♪



や、HIはハロゲンの方がいいのは分かってますがw
コメントへの返答
2010年12月11日 1:42
いいなぁ…

ハイもHIDいきましょう!ww
対向車はたまらないとは思いますがww
2010年12月9日 23:59
 HIDの黄色が最強ですよ? 超迷惑ですがww

 HIDはレンズの奥行きに注意が必要です。 溶けるから・・・・・。

 リレー死んだら点かなくなるので多少高くてもリレーレスがいいです! 三菱の制御を知りませんがハイビームインジケーターが点かなくなる事も無いですし・・・・・・。

 同じくダンガンを知りませんが、HI/LO式ならスライドよりスイングの方がいいですよ♪


 エクリプスですが、丸いお尻とヘッドライトです。 GTOの中期と迷いましたが、きっとボディ発売してないだろう。と、決め付けましたww

 追伸:あっ、ワークスで無いならセルボっすね。 それもSR-FOURと見たっ!!
コメントへの返答
2010年12月11日 12:47
確かにww

熱も考慮に入れないといけない
っとm..._〆(゚▽゚*)

インジケーターはどうにかします。
最悪、警告灯の球をn(ry
スライドで考えてたんですがね・・・
どうしよう・・・

エクリプスとランエボとで迷ってエクリプス買っちゃいましたww

残念、セルボでもないですw
2010年12月10日 1:10
リレー式中華で三年越えたがw

コレって…当たり?


さすがに初期の明るさは無いけど
…経済的に苦しい今、切れたら悲惨だよな~とか最近思ってるw
コメントへの返答
2010年12月11日 12:48
当たりか・・・?

よく解らんw
経済的には知らんが何事も計画的にとだけ言っておこう。
2010年12月10日 7:38
ハロゲンの黄色を昨日買ってきてニヤニヤした私は時代遅れ?w
コメントへの返答
2010年12月11日 12:49
最近の流行は緑のようですが?
チラホラと緑色のハロゲン入れてる人を見ますww

黄色、雨の日は見やすいんですがねww
2010年12月10日 15:56
HI/LOは12000K
フォグは黄色
バックは20000K
を入れてますが…
ダンガンはバラストを置く場所が無くて悩みました
(-ロ-;)

もうハロゲンには戻れない…
(;^_^A
コメントへの返答
2010年12月11日 12:51
バラストの設置場所には悩みますよねw
どうしても無理そうなら、フェンダーバラしてやろうかと思ってますがww

一度、HIDを使うと確かにハロゲンには戻れないww

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation