• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

†挑戦状をうけて?w†

どうも、実はコッソリ所有して弄ってます赤目です。
何ってアレですよ。

アレw



そう、ミニ四駆ww

いい大人がやるもんじゃねーなんて言われずとも解ってますとも。
しかし、今だからこそ出来る事もある!!

財力と言う力を使い、過去出来なかった事も今は出来る!!

って、事でとりあえずエアロアバンテとトライダガーXを完成させておこう。
悪友の某黒い車の人がなにやら動いているようだしww

まぁ、負けませんけどねΨ(`∀´)Ψケケケ

追伸



四日市にこの大きさのコースあり。
大概なチューンしないと走れないww



この記事は、続・車弄り?~某赤い悪友への挑戦状~について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/14 17:12:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

⛩️パワースポット
KP47さん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

日本海オフ
こしのさるさん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 17:28
てっきりご自宅にあるコースなのかと(・∀・)
コメントへの返答
2013年1月15日 22:53
自宅にコースがあるのは某少年ですw
2013年1月14日 17:34
MAX編まではついてけたけどこのミニ四駆は知らないなぁ

バスターソニックとシャドーブレイカーが好きです
コメントへの返答
2013年1月15日 23:01
すみません、レッツゴー兄弟のワールド戦?までしか知りませんw

地味にビークスパイダーが好きでしたw
2013年1月14日 19:49
四日市にこんな大きなコースあるんですね~♪

模型屋か何かですか?
コメントへの返答
2013年1月15日 23:02
┐(´д`)┌
2013年1月14日 20:58
こんばんは

なつかしいですね!

ブロッケンギガントを昔使ってました。
穴あけすぎて大破したものいい思い出です(笑)
コメントへの返答
2013年1月15日 23:03
軽量化し過ぎ→クラッシュ→終了w

これは誰しもが経験する事かとww
2013年1月14日 21:40
パーツならいくらでも供給しますが何か?www
コメントへの返答
2013年1月15日 23:03
寧ろ、参戦を希望w
2013年1月14日 22:16
 コースどこでレーンチェンジしてるんでしょう?

 途中で回転方向変えて距離同調させてる?

 昔、簡易オーバル的な最低限のコース(途中X字でレーンチェンジする)持ってました☆













 えぇ、X部で事故多発ww
コメントへの返答
2013年1月15日 23:06
コース画像に白いナニカが見えるとおもいます。
あそこが交差してる場所です。

よく飛ぶポイントでもあるので飛び出さないようにしてあるようです(;´∀`)
2013年1月14日 22:25
どうでも良い事だが…

エンペラーじゃないよホライゾンだよw


弄ってみて思うけど昔に比べて圧倒的に…
気軽に走らせれるとこ無いんだねぇ…っていう
コメントへの返答
2013年1月15日 23:07
いえ、エンペラーも写ってるし。
違うのか?

ところでレギュレーションどうするよ?
2013年1月14日 23:53
たまたま本屋でミニ四駆の本を見たのですが
この頃のセッティングって昔と全然違うんですね
(^-^;)

私はファイヤードラゴンとサンダードラゴンが好きでした
(>∀<●)
コメントへの返答
2013年1月15日 23:15
今時のセッティングはわざとブレーキがかかるようなパーツまであるようですw

浮き上がらないようにウェイトまで(゚Д゚;)

ちなみに、第一次ブームの頃に乗り遅れて第二次ブームに乗った人ですw

あ、でもダッシュ!四駆郎は見てましたww

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation