• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

†作業に没頭するw†

まいど、本日はノリノリの一日をおくっておりました、赤目ですww まぁ、仕事でしたけどwww 世間様がGWの中、仕事するってのも悪くないですねww 仕事があるから、休みがあるわけですし。 その貴重な休みの為に仕事してゼニ稼ぎしてると脳内変換しないとやっていけませんwww んで、仕事後はいつ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 00:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2012年04月23日 イイね!

†恒例写真撮れずorz†

†恒例写真撮れずorz†
どうも、ボーっとしてたらもう4月も終わりに差し掛かってて月日が経つのは早いなぁと物思いに耽る、赤目です。 そんな事を考えながら色々と忙しくしてたら毎年恒例の桜の写真撮り忘れてしゃーなしで夜に撮りに行きました・・・ なんていうか、もう桜見えねーしww うっすら桜?な残念な写真orz てか、解れ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 00:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2012年04月19日 イイね!

†転んでもただじゃ起きない!†

†転んでもただじゃ起きない!†
今更になって、嫁からトッポの乗り心地が悪いと言われ軽く凹みました、赤目です。 嫁曰く、小一時間程度なら乗って居られるがそれ以上はしんどいらしいです(;^ω^) さて、我が愛車・・・ 持病?の一つであるアウターハンドルのツメ折れの症状が出ました。 一応、話しには聞いていたので前もって部品は用 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/19 01:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2012年04月13日 イイね!

†歯科にてw†

†歯科にてw†
どうも、歯科通院中の赤目です。 生息地域外の歯科にて治療中ですw なにせ、歯科医の腕が良いのでww 親知らず抜いてもらったりしましたが、え?もう抜いた?な処置ww さて、治療中の事ですがなにやら頭頂部に当たるんです。 もろには当たってませんが、サワサワと… そう、歯科助手さんや歯科衛生 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/13 22:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2012年04月08日 イイね!

†交通安全週間・・・?†

どうも、愛車のエンジンをかける度イラッとします赤目です。 何でかって? うん、レーダーがね・・・ 「春の交通安全週間です」 とか言うんです・・・ 一度や二度なら高性能だな。と思うんですが、毎度毎度なんで┐(´д`)┌ まぁ、コレ選んだの自分だし言ってもしゃーないんですがwww さて、 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 12:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疑問 | 日記
2012年04月04日 イイね!

†優先順位と段取りと時間の問題orz†

†優先順位と段取りと時間の問題orz†
どうも、ネコスキー赤目ですww って、事で昨日ですが、長靴をはいたネコを観てきました。 要所、要所に出てくるこの画像のネコがほんと可愛い件ww おぉぅ・・・な感じがなんともねww はい、別に車に関係ないですねwww さて、色々思う事もあるんですがなんか別段どーでもえーわいww ってな ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 23:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 構想 | 日記
2012年04月03日 イイね!

†旦那として嫁をどう説得するかw†

どうも、今更公開しようと思います。 赤目ですw 事の発端は、セカンドカーのヴィッツの色について色々と思う事があったので嫁に相談した事が始まりでした・・・ そう、我がセカンドカーのヴィッツ・・・ 塗膜が限界に近づいてたんですorz まぁ、色が色だけにしゃーないんですが、ルーフが変色してて大変な ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 01:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 過去の出来事 | 日記
2012年04月02日 イイね!

†愚弟襲来w†

珍しく早起きして仮面ライダーフォーゼなんか見てしまいました、赤目ですww フォーゼって何処が面白いの? 敵役キモイんだけどwwwww まぁ、最初から見てないのでさっぱり理解出来ない内容でしたww さて、時を遡る事一週間程前・・・ 土曜の朝、出勤しようと家を出て愛車を見ると何故かワイパーが立 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 00:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年03月24日 イイね!

†んな事俺に言われても知らねーよww†

イライラが収まりません、赤目です。 イライラついでに困り事UP。 てかね、ちょいちょいみんカラやってない人から言われる事があるんですよ。 「みんカラやってる人ってキモい人多くないですか?」 えっと… それは俺も含まれてる? いや、寧ろ自分は病的な車好きの変態ですが?ww だがしかし! ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 02:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疑問 | 日記
2012年03月23日 イイね!

†(#゚Д゚)y-~~いっそ逝った方が良かったと言わせてやろうか?†

まいど、妙にイライラして 絶賛黒化中の赤目です。 と、言うのも県外に住む某緑の集団時代の後輩君が事故ったからなんです。 まぁ、事故はいつ何時誰に起こるか解らないので一概になんとも言えませんが・・・ しかし、今回の後輩君の事故は起こるべくして起こったといわざるを得ない。 やんわりと言葉を濁す ...
続きを読む
Posted at 2012/03/23 00:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

「約3年か。まぁ、そんなもんか。」
何シテル?   11/05 21:35
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation