• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

†点滴打ってきました†

†点滴打ってきました†
ま、車の話しですがww さて、前々から気になってたワコーズのRECSを施工してきました。 施工後も楽しみだったが、施工中も楽しみで仕方なかったww なんせ、排出がねww てか、アレ結構時間かかるね。 曰く、ゆっくり施工した方が良いとの事だったが、入れてる間は暇で仕方なかったよ(;^ω^) ...
続きを読む
Posted at 2012/02/08 01:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年01月31日 イイね!

†追加したらとんでもない事になったww†

†追加したらとんでもない事になったww†
この寒空に単車乗って南下したら、大型二輪とランデブーで軽くぶっちぎられました、赤目ですww いや、まぁなんと言うか大排気量スゲェww たぶん、むこうは軽くアクセル開けただけなんでしょうが、こっちはついて行くのがやっとです(;^ω^) ま、そんな話しはどうでもいいとしてww そうそう、単車ばか ...
続きを読む
Posted at 2012/01/31 00:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年02月12日 イイね!

†先生・・・GT5がやりたいです・・・†

†先生・・・GT5がやりたいです・・・†
なんかね、そんな感じww はい! あまり暇が無く、折角買ったハンコンも埃かぶってきてます、赤目です。 ちょっと漲って新車買って弄ってタイム縮めようと思ってたのですが、暇が無いですorz えっ? 何買ったんだって? そりゃ、もちろん・・・ コレ↓ww 何? どこかで見た事あ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 00:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年02月04日 イイね!

†キタコレw†

†キタコレw†
キタコレwww(謎
続きを読む
Posted at 2011/02/13 00:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年12月14日 イイね!

†GT5購入してみた。†

†GT5購入してみた。†
昨日、某電気屋にて噂のGT5購入してきました。 本体と同時購入ww GT5が出てなかったら買ってないと思われww それもこれも理解のある嫁だから出来る事だねw 現在、ライセンス取得に躍起になってますww さて、記念すべき所有一台目は! ヴィッツRS! 残念なのはRSだからアノ色が無い件 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/14 14:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation