• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

†ネタも無くなってきたのか?w† ‡毒しか出ませんので苦手な方は戻る推奨w‡

ちょっと先を越された感が否めないですが、個人的な主観?
と、言うか独断と偏見?w

さて、某氏に先にネタにされてしまったのでちょっとツッコミ的な角度から


実は、意外と仮面ライダーシリーズ見てたりしてます、赤目ですww

まぁ、ざっくりと1話見てホント o(゚Д゚)っ モムーリ!ってなったのは見てませんがww
なので、前作フォーゼは・・・
もう・・・
アレがアレでorz
要約するとネタ程度にしか知らないですww
甥っこ?が例のスイッチ持って騒いでたので粛清の意味でブン投げてやったりしてましたがwww(虐待じゃないよ?甥っこはキャッキャ言ってたしw)

んで、アレだよ。

とりあえず、1話を半分寝ながらボーっと見てて思った・・・

それ魔法関係あるの?ww

関係なくね?ww

ライダーキック的なシーンがありましたが・・・

えっと・・・
それ技ですか?

なんて言うか魔法って言ったら間接的なナニカだと思ってましたが・・・

それ、直接攻撃ですやんwww

あと、ベルト?がウルサイwww
何言ってるか聞き取れない場面もあったけど、逐一喋るなと言いたいwww


某氏も触れた話題だが・・・
かの有名な都市伝説のアレの件。

各地域で様々な設定?があるようでなんとも言えませんが・・・

あの都市伝説って30じゃなかった?って方も居ると思います。
(゚Д゚)ハァ?40だよwwって方も居ます。

で、41年続いてるシリーズでもやってるライダーの数的に言えばウィザードで24人
目?
アレ?最初の1号はカウントされてるけど2号は?

あれ?やっぱり数的におかしくね?


誰か、正確な情報プリーズwww

Posted at 2012/09/03 00:32:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 意味不明w | 日記
2012年08月20日 イイね!

†ケツだよwwケツww締りがいいのが(・∀・)イイネ!!†

†ケツだよwwケツww締りがいいのが(・∀・)イイネ!!†どうも、なにか勘違いしてませんか?

赤目ですw


ケツと言っても、今回は単車のテールライトのお話しですw


どこのかは知らないんですが、LEDテールが組まれてます。
ウインカーもPOSHの?エアロなんとかに変わってます。



ですが・・・


個人的には、面白くないq( ゚д゚)pブーブーブー

見方を変えると、シンプルで良いとは思いますが、個性が無いorz

んで、もって他の方が既にやってるような事も視野に入れて考えてたんですが・・・
なんだろう・・・

ここでとある言葉が浮かんだんですよ・・・


それ、何番煎じ?

ってwww


それを言っちゃお終いだけどさwww

CBR1000、CBR954、ブラックバード、ライブディオ、スマートディオのテールを移植とか・・・

CB系のテールでも良いかな?って思ってたんですが問題はウインカーなんですよorz

スクーター系のテールウインカーAssyブチ込んでやろうかと思ったんですが、コレはなんかデカ過ぎね?

って、事で断念。

こうなりゃ、現状で組んである物を加工してやろうと相成ったわけですwwwww


テール、ブレーキの仕様はほぼ決定しましたがやはりウインカーがネックで妄想すらまともに進んでませんwww



誰か、ネタプリーズ・゚・(ノД`)・゚・
Posted at 2012/08/20 23:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリングw | 日記
2012年08月13日 イイね!

†南下w(単車で)†

折角、単車でちょっと足を伸ばしてお山まで行ったのに写真の一枚も撮らなかった人、赤目ですww

えっと、アレですよ、アレ。

とてつもなく暑かったので写真どころじゃなかったって事にしといてください(;´∀`)



ザックリと言うと・・・

楽しかったwww

やはり、
二輪は(・∀・)イイ!!



まぁ、運転中に右足の靴紐が引っかかってエライ事になる寸前だったり、新品のグローブが思いのほか硬く指が擦れてたり、サマーメッシュジャケットは走ってると涼しいけど完全停止状態(無風状態)ではイラッとする程暑かったりと色々ありましたがww

週末、天気悪いと言われてたけど、晴れたからこそ乗れた。

なんだろう?

日頃の行いが良い・・・のかな?www
Posted at 2012/08/13 23:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリングw | 日記
2012年08月08日 イイね!

†明日出発・・・らしい?†

どうも、真っ黒な?いやいや寧ろ、真っ白に近づきつつある赤目ですw

はい、なんのこっちゃ意味不明ですね、サーセンw



さてさて、お世話になってる車屋さんの続報を。

明日6時に自宅からタイへ向けて出発されるようです。
心配性の為、荷物がえらい事になって60kg近くまでなってしまったとか?ww

さて、ここで私がちょこちょこ書いてもたかだか知れてるので・・・

既に現地入りされている方の日記(トラバ許可済み)の方を見ていただいた方がより楽しめるかなとwww


「247375さん」

この方の日記 ガレージモンチ とカテゴリ分けされてる所が一番解りやすいですww


そして、何故私がこのお店に色々とお世話になっているかが解ってもらえると思います。
店主のモンチさんと知り合ってから軽く10年越えました。
お店の方針や、人との繋がり、もちろん車のメンテや弄りについても勉強になるお店だからです。

言うなれば、我が人生の兄的存在ですwww


さぁ、今回のラリーではいったいどんな事になるんでしょうか?ww
とりあえず、逐一更新される情報を見つつ(・∀・)ニヤニヤしますかねwww
Posted at 2012/08/08 23:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車屋さんw | 日記
2012年08月06日 イイね!

†埃被って、今は扇風機の下にある例のブツw†

†埃被って、今は扇風機の下にある例のブツw†思い返せば、かれこれコイツを動かしたのは、軽く一年前だって事にガクブルな人、赤目です。


いやぁ、放置してたねwww
軽く存在を忘れてたねwww

意外と金かかってるけど、まったくやる暇がなく片隅で埃被って危うく嫁に

「あ゛っ?捨てるぞ?(#゚Д゚)ゴルァ!!」

って言われそうwww



って、事でまたやりますww

何って、ラジコンです。

なんかね、某君にS14後期のボディをうんたらかんたら言われて轟沈して違うボディ買ったのをすっかり忘れてたのもあるし、今年のGWにサベージを動かそうとバッテリーを軽く充電してたのもあるし、妙にイライラしてたり?でも、実車でかっ飛ばすのはマジもう辞めようとおもうのもあるし・・・

そう、色々思う所もあるんですが・・・
ここではあまりツッコンで欲しくないと言うか、なんというか・・・



まぁ、アレですわ。
暇が出来てきたって事ですわwww


今のところ問題は・・・


GWにフル充電して放置したバッテリーがまた死にかかっててサイクル充電に追われてたり、ボディ完成させようと試みたが、どう考えても某君の二番煎じにしかならない仕様ww
だって、考えが似てるからwww





さて・・・
10本あるバッテリー・・・

4本は復活したけど、どうしても2本はもう駄目っぽい・・・
さらに、ボディ完成しそうにない・・・
メンテもままならない・・・

(´ε`;)ウーン予定がいっぱいで挫けそうだw
Posted at 2012/08/06 23:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「約3年か。まぁ、そんなもんか。」
何シテル?   11/05 21:35
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation