• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

†キーレスレス?ww†

色々と調べ物してたらもうこんな時間で億劫になってきた人、赤目です。

先日から助手席側のキーレスがイカれやがりましてどうしたもんかと思いとりあえず、部品の値段を聞いてみようと問い合わすも意外な値段だったのでさてどうすんべ?と・・・


案としては


純正キーレス復旧
社外キーレス導入
漢ならキーレスレス!?





とりあえず、今具合が悪いんです・・・
後部座席なら良かったんですが・・・





主に、助手席に乗るのは嫁さんなんですが・・・

キーレス作動→助手席以外オープン→嫁、ドアを開けようとする→開かない→嫁、俺にキレる→俺、ショボ━━(´・ω・`)━━-ン

嫁曰く、イタズラされたと思ったらしいwww





さてさて、ここで問題なのが・・・


純正
メリット:ポン付け楽々w
デメリット:財布に厳しいorz 

社外
メリット:財布に優しいw
     キーも換えれる?スナップオンのアレとかにww
     キーとリモコンが一体になってるタイプは個人的に嫌いなんで
     これだとやりたかった事が出来る。
デメリット:純正設定の窓の開け閉めが出来なくなる&施工が面倒w
       あ、でも配線次第で窓の開け閉めやミラーの格納とか出来る・・・のか?

レス化
メリット:費用¥0ww
デメリット:言わずとも知れる・・・
       まったく意味がない件ww




ま、ぶっちゃけ全ドアのスピーカー配線やり直す気でいるからついでに出来るっちゃ出来るんですがねwww
Posted at 2012/06/12 01:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 構想 | 日記
2012年06月10日 イイね!

†近況?@ココ最近の赤目のイライラ度w†

†近況?@ココ最近の赤目のイライラ度w†季節がら自殺志願が多くて困りますね。
あ、どうも赤目です。


いやぁ、自殺志願が多いのでフロントガラス、ミラー、バンパー辺りが目も当てられないぐらい汚いです(;´Д`)

そう、虫です。


もうね、マジイライラが止まらんわけですよ(#゚Д゚)y-~~

アレ落とすのに苦労するから嫌なんです・・・



って、事で最近ブログ書かないね的な発言もあったので近況を少々ww


えっと、親族に不幸がありました。
この為、走り回ってた為多忙でした(;><)

色々と多忙でしたがタイミング的にどストライクな感じで釣り針が目の前にあったので釣られて長○ナイトオフ?に行ってみたりww
その後、某スポットでギャラリーしてみたり、某氏にハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!されてみたり?ww
そうそう、意外と世間は狭いようで某所であの車の持ち主ってコレコレこういう人じゃね?と聞かれたり(謎w
おぉぅ、間違いなくその方でしたww
怖い、怖いww


さて、愛車ですがぐずり始めました。
色々と電気的な不具合多発中ですww
オーディオからノイズ発生・・・
たぶん、電源とアースの関係・・・
さらに、スピーカーの不具合・・・
('A`)マンドクセーですが、配線引きなおし決定です。
それと、何故か助手席側だけキーレス作動しませんww
原因を見るのが億劫だった為Dへ。
したら
( ^ω^)<モーター逝ってるお?とかwww
挙げ句、Dの人から
「自身でやった方が良くね?」と・・・

あれ?なんか・・・
俺の素性バレてね?www

んで、そのまま帰ろうかと思ってたですが、前々から気になってた車が目の前にあったのでちょっと試乗してきた。
今更ですがデリカ D:5ww

いや、気になりだしたのがつい最近なんでww
ちょっと前だったら、は?でかい車?(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネって考えだったんですがちょっと考えが変わってきたww

乗ったのが四駆の2400ccだったのでパワフルww
ガタイの割りにいい感じに乗れた。
が、しかし、それは悪魔で訂正 あくまで助手席にお店の人を乗せてるかr(ry
正直なところ、そんなにアクセル踏めてません。
でも、以外と踏まなくても普通に走れましたww
ほんとはもう少し踏みたかったんですがねwww

気に入らない点と言うかもう、コレは主観でしかないですが、発進時のモッサリ感がなんとも・・・
車重の関係もあるでしょうし、普段軽い車に乗ってるので感覚の違いもあるでしょうが加速はあまり良い印象ではなかった。
が、しかしある程度まで速度をのせてやるとそんな事も思わなくなったww
ラフな運転をしてないのでボディのヨレとか挙動とかは体感出来なかったものの普通に待ち乗りなら文句無しじゃね?

でも、もうちょっと乗ってアレコレ試したかったなとww

ってのが、感想ww

あ、でもウインカー作動音が電子音だったのにはイラッときたww
慣れなんでしょうが。
とりあえず、2400ccの他に2000ccのが他店にあるようなのでそっちのにも試乗してこようかとwww
やはり何事にも比較が大事だしww

あと、問題は自分がトッポを手放す気が無い事ぐらいか?www
Posted at 2012/06/11 02:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 意味深w | 日記
2012年05月20日 イイね!

†ツインサーキット†

どうも無駄に赤い人、赤目です。

誘われるがままにツインサーキットで開かれた走行会の見学に行って来ました。

主に、カメラ小僧しにwww


皆さん、楽しそうに走っておられました。
てか、アレだ…

サーキット見学とか、目に毒だww
走りたくなる件ww
しかし、トッポで走れるわけがないしf^_^;)
仮にトッポで走ったら間違いなくトッポが横たわるわww

あぁ、でも走りたいなぁ(´Д` )
ヴィッツで走ろうにもドノーマルだし、タイヤはエコタイヤだし…
愚弟を騙くらかして、セリカで走るか?www


まぁ、そんな事より撮った写真の編集作業が大変そうなのが一番の問題だ。
なんせ、コースの奥まで撮りに行って枚数的には千枚越えたからwww
Posted at 2012/05/21 12:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月17日 イイね!

†ワイパー一式って一つの店舗で揃う物じゃないの!?w†

いつもイライラお店を徘徊、いったい何件巡ったんだよorz赤目です。


ボチボチと探せばいいかなんて思ってたんですが、いくら探せど目当ての物が見つからず仕事帰りにわざわざ南下してまで探してました。

ええ、ワイパーブレードです。

この間のワイパーが不良品?だった為自分の気に入る物を探してました。

普通のブレードも良いんですが、面白みに欠けるので変わった物をと思いまして(;´∀`)

んで、ぼーっとPIAAのカタログを見てると・・・

ビッグスポイラーワイパー装着可能との文字が・・・
コレだ!と思い探し回るも黒いのしか見つからずorz

あった!

っと、思ったら運転席側しか無かったり・・・
違う店舗で見つけた!
と思ったら助手席側しか無かったり・・・

しゃーなしで走り回ってそれぞれ購入してきました・・・


って、ワイパー左右セット一つの店舗で揃う物じゃないのかよ!( `д´) ケッ!

んで、
本日ようやく、左右揃ったので交換。
交換直後雨が降ってきた・・・

コレ、なんぞ?






まぁ、しかし揃って良かった。

最悪、なんの変哲もないブレード買ってアームからブレードまで真っ赤に塗ってやろうかと思う程イライラしてたからwww
Posted at 2012/05/18 00:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2012年05月10日 イイね!

†デザインワイパー・・・†

視界が悪くイライラしてました、赤目です。

ついに来ましたね、この時期が・・・

無駄に洗車回数が増えて仕方ない・・・
しかし、汚いままで乗るのもアレだし・・・

さて、GW中に買ったワイパーでしたが、先日返品してきました。
言葉で説明するのはあれなんですが・・・

ワイパー作動させる→行きは綺麗になる→帰りが拭き取らないorz

何この意味の無いワイパーww

マジ、ゴミじゃね?ww

最終的に車との相性の問題かも?って事で買ったお店に返品。

んで、すぐ別の物を買う予定だったが、品切れで買えず・・・
イライラしつつ別の店行ったらそのでも品切れ・・・

故にまだ交換出来ずorz

もう、無難に普通のワイパーブレード買おうかなぁ・・・

でも、なんか負けた気がするし・・・

どうせならネタも仕込みたいなww

知ってる人しか解らないようなネタww



さて、洗車してて思ったが、ガラス系のコーティング剤って効くんだろうか?
興味はあるものの、拭き取りが面倒そうだww

Posted at 2012/05/10 00:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 疑問 | 日記

プロフィール

「約3年か。まぁ、そんなもんか。」
何シテル?   11/05 21:35
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation