• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

†作業に没頭するw†

まいど、本日はノリノリの一日をおくっておりました、赤目ですww

まぁ、仕事でしたけどwww

世間様がGWの中、仕事するってのも悪くないですねww
仕事があるから、休みがあるわけですし。

その貴重な休みの為に仕事してゼニ稼ぎしてると脳内変換しないとやっていけませんwww


んで、仕事後はいつものように愛車弄りに精を出してきたわけですww

今日は、トッポBJ繋がりの「あ~るさん」からお安く譲っていただいたアレを組んでみたww

そう、ブローオフバルブw

正直な話し、中古でなかなか出回らない物・・・
新品買うのもアレだなぁ・・・
なら、純正大気○放でいいやww

って、思ってたんですが、誰か欲しい人居ない?の声に見事に釣られたwww
いや、すみません欲しかったんです(;^ω^)

んで、組み付けも面倒だったので適当に組んだらバックタービン音が・・・
めんどくさがった結果がコレだよ・・・

あ、その動画は撮ってないやww

てか、またしても部品が足りずorz
いけると思ったら、案外いけなかったと..._〆(゚▽゚*)

んで、無駄にワイパースタンド付けてみたり。



無駄にラジコン動かしてみたりとwww



嫁が夜勤のうちにやっておきたい事はやっておかないとねwww




さて、本日は・・・

私の憧れの・・・?

素敵なお兄様の命日でございます。

だから、朝から晩まで車内、家、仕事中、脳内?w問わずエンリピのように音楽が絶えない一日でした。

もちろん、日頃から聞いてもいますが、何というか俺、あの人個人も曲も生き様も好きなんだなぁ・・・
っと、再確認させられるwww

数ある曲の中でも個人的にこの曲が一番好きだ。
そりゃ、自分の結婚式にまで使うぐらいwwwww

Posted at 2012/05/03 00:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2012年04月23日 イイね!

†恒例写真撮れずorz†

†恒例写真撮れずorz†どうも、ボーっとしてたらもう4月も終わりに差し掛かってて月日が経つのは早いなぁと物思いに耽る、赤目です。


そんな事を考えながら色々と忙しくしてたら毎年恒例の桜の写真撮り忘れてしゃーなしで夜に撮りに行きました・・・

なんていうか、もう桜見えねーしww
うっすら桜?な残念な写真orz
てか、解れよな!桜だよ!ww

春のトップ画を飾る為の桜写真だったはずがorz
まぁ、私は某氏と違い仕様変更云々はあまり意識していないのであまり重要じゃないんですがww

さて、ココで大きく書く事でもないですが、諸事情で忙しくなってきたのでしばらく弄りの方は自重しますw

と、言いつつも手元に既にある物はやりますがww
暇見てボチボチと時間作ってのんびりまた~りとやってきますw

さらに、セカンドカーの方も色々と構想があるのでこっちも同時進行になる予定ww
なので、更新も疎かになる・・・?

更新が無くても死んでませんのでww
Posted at 2012/04/23 00:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2012年04月19日 イイね!

†転んでもただじゃ起きない!†

†転んでもただじゃ起きない!†今更になって、嫁からトッポの乗り心地が悪いと言われ軽く凹みました、赤目です。
嫁曰く、小一時間程度なら乗って居られるがそれ以上はしんどいらしいです(;^ω^)


さて、我が愛車・・・

持病?の一つであるアウターハンドルのツメ折れの症状が出ました。

一応、話しには聞いていたので前もって部品は用意してあったんで別段困らなかったんですがww


しかし、ただ交換するのも面白くないのでカーボンシートを施工してもらったお店のご厚意で頂いたシートを貼り付けてみたww



うん、意外と目立たないwww

そら、そうかww
元から黒いしwww

んで、さらに光り物を追加。

前々からやりたかった・・・
と言うか、本当はドアミラーに組み込みたかったがスペース的な問題で
頓挫した例のアレ・・・



ウェルカムライト的な?ww

んで、例によって例の如くルームランプ配線から電源を拝借w

てか、スゲェメンドクセーのww
内装バラして、ジャバラゴムの中に配線通して運転席まで引っ張ってって言う作業を4回も繰り返して・・・

おかげで手がブチルでベトベトだよ・・・

しかし・・・

使用するLEDがちょっと残念な気も・・・
もう少し明るく光ってくれたら文句ないんだけどなぁ・・・

Posted at 2012/04/19 01:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2012年04月13日 イイね!

†歯科にてw†

†歯科にてw†どうも、歯科通院中の赤目です。

生息地域外の歯科にて治療中ですw
なにせ、歯科医の腕が良いのでww

親知らず抜いてもらったりしましたが、え?もう抜いた?な処置ww


さて、治療中の事ですがなにやら頭頂部に当たるんです。

もろには当たってませんが、サワサワと…

そう、歯科助手さんや歯科衛生士さんのアレがwww

いやぁ、おぱーいフェチの私にはたまりませんwww

ちなみに、私が当てに行ってるわけではないです。

あくまで偶発的な事ww
向こうは治療に一生懸命、 こっちに苦痛が無いようにするのでその辺は気が回ってない様子。

うん、治療が必要な歯はちゃんと治さないとね♪( ´▽`)



注1:車ネタじゃなくすみません。
注2:決してエロい意味じゃなくあくまで治療と言う事d(ry


Posted at 2012/04/13 22:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2012年04月08日 イイね!

†交通安全週間・・・?†

どうも、愛車のエンジンをかける度イラッとします赤目です。

何でかって?

うん、レーダーがね・・・

「春の交通安全週間です」

とか言うんです・・・

一度や二度なら高性能だな。と思うんですが、毎度毎度なんで┐(´д`)┌
まぁ、コレ選んだの自分だし言ってもしゃーないんですがwww


さて、4/6~4/15日まで春の交通安全週間ですね。
白黒の車がウロウロしてますねw

普段から安全運転してる方には別段どうでもないんでしょう。

が、普段から荒い運転をしてる方はお気をつけてww

先日、検挙されてるを二名ほど見かけました。

かたや、スピード違反。
かたや、携帯とシートベルト。

どっちも私の目の前で検挙されましたww
スピード違反の方は私を追い越して行った矢先に御用w
きっとバックミラー見てなかったんでしょうね。

携帯とシートベルトの方は、二車線での信号待ちでw
左折と直進レーンに停まってたんですが、私の前の車の方が堂々と携帯使用&シートベルト非着用で、右折レーンに停まったパトカーに気付かず助手席から降りてきた警官に窓をノックされ御用となってましたww


運もあるでしょう・・・
タイミングもあるでしょう・・・

きっと、スピード出してた人はトイレに行きたかったんでしょうw
たぶん、切羽詰った状況だったのでしょうww

きっと、電話してた人は急ぎの用件があったでしょうw


まぁ、色々思う事はありますが・・・

交通安全週間がなんぼのもんじゃい!!

普段から安全を意識した運転せんかい!!

期間中だけ気をつけたらええってもんでもないやないか!!


後、パトカーも赤色灯つけてサイレン鳴らしてなかったら一般車と同じ扱いなんやからおかしな運転すな!!
中央線割ってフラフラと走っとるアホな警官がおるてなんぞ?
自分が運転してる車の車幅も解らんならクラウンなんぞ乗るな!!

ナンバー覚えたし、何処の派出所かも解ってるからな!ww
Posted at 2012/04/08 12:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疑問 | 日記

プロフィール

「約3年か。まぁ、そんなもんか。」
何シテル?   11/05 21:35
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation