• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

†苦手なんですorz†

†苦手なんですorz†ハンダ・・・

苦手なんです・・・

やりたくない作業・・・

熱いし、臭いし、煙いし・・・

でも、やらなきゃいけない・・・
バッテリーのコネクター部の接触が悪い為、電装点けると操作不能(ノーコン状態ではないです)になりしかたなく2Pコネクターに変更中。

あぁ、目が痛ぇ(つд⊂)ゴシゴシ
Posted at 2009/10/26 22:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年10月20日 イイね!

†クオリティ・・・†

†クオリティ・・・†左 自作塩ビタイヤ
右 ヒコテックタイヤ


自作のクオリティの低さが・・・orz

ぶっちゃけ、これ以上の物を作れそうにないウァーン・゚・(ノД`)

でも、某君は
もっと!
もっと!もっと!

っと・・・


さて、また粉だらけになってやってみますかね・・・


精度がバラバラな為、良いの早い者勝ち?ww
Posted at 2009/10/21 00:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年10月19日 イイね!

†塩ビ管・・・†

†塩ビ管・・・†走行数分でこの有様だよ!


(メ゚皿゚)フンガー






さて、直すか・・・
Posted at 2009/10/19 22:08:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年10月14日 イイね!

†やる事いっぱいw†

†やる事いっぱいw†月曜に走らせたサベージ・・・

まだメンテしてないww
(゚∀゚)アヒャ

散々な結果に終わってしまったがこれはこれで楽しいので良しww

途中プラグが昇天したり派手にひっくり返ったりとww
ドリパケやTTじゃ味わえない事ばっかやってましたwww

んで、最終的に受信機のバッテリーがなくなり危うく暴走寸前・・・

さて、もう一つやらなきゃいけない事が・・・

ドリパケとTT用に塩ビタイヤを製作しなければorz
レギュレーション違反になってしまうwww
あ、嵌めるホイール無いやww


てか、この間の走行会でシルビアのサイドに円形の傷が・・・
ガツガツ追走した結果ですが、これはちとまずいな・・・
Posted at 2009/10/14 23:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年10月10日 イイね!

†CUT!CUT!CUT!†

†CUT!CUT!CUT!†勢いでやった、後悔はしていないww



よくシャーシがひっかかるディッシュの変な突起物をCUTしてみましたww

職場のベルトサンダーでww
これでシャーシにひっかかって亀になることも少なくなるだろうとww


Posted at 2009/10/11 11:17:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「約3年か。まぁ、そんなもんか。」
何シテル?   11/05 21:35
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation