• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

†MECCA走行風景Ⅲ†

†MECCA走行風景Ⅲ†定かではありませんが・・・

ケツカキ仕様の81マークⅡVS順ハン仕様?の32R




結論は順ハンでもタイヤのセレクト次第でケツカキと追走が出来る。
ハード系タイヤを履かせると順ハン仕様のラジコンでもカウンター当てないとえらい事になるww

言いえて妙な気もするがこれは逆にケツカキにこだわらなくてもいいんじゃないかt(ry

まぁ、ケツカキ仕様と順ハン仕様の2台体制は崩しませんけどねww
ケツカキ難しいからって今更辞めるのもアレなんでwwwww

それに追走するならケツカキ仕様なラジコンの方が熱くなれるしww

ケツカキ仕様所有者様方とガッツリ寄せて追い回すor追い回されるww

コレが楽しいんじゃないかwww

てか、皆さん近いですってwww

Posted at 2010/01/28 23:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年01月25日 イイね!

†MECCA走行風景Ⅱ†

†MECCA走行風景Ⅱ†暴走するラジドリ少年ww

現地で知り合った翔兄たんさんと追走バトル勃発ww





ほんとに人のマシンで何やってんだか小一時間程問い詰めt(ry


んで、現地で知り合った翔兄たんさんへ


「もしかして、撮ってはります?」と声がかかりましたが動画撮影中は敢えて無言なんですww

ええ、撮ってましたww
サーセンww

Posted at 2010/01/28 23:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年01月25日 イイね!

†MECCA走行風景†

まっぴーさんのTT。


ですが、操作してる人違いますwww





きっと彼は誰のマシンでもあっさりと乗りこなしてしまうんだろうなorz
Posted at 2010/01/25 23:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年01月24日 イイね!

†MECCAから帰宅・・・†

行ってきました!




TOTAL PRO SHOP MECCA !!



今しがた自宅に帰り着きました・・・

明日からまた一週間お仕事なのでMECCAでの走行のブログはまた後日・・・

今日のところは風呂入って寝ます。

なんせ、自分から燻製のような匂いがするんでwwwww


MECCAで撮った画像&動画大量UP予定・・・

乞うご期待!!ww
Posted at 2010/01/25 01:07:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年01月18日 イイね!

†めっちゃラジコンやりてぇ・・・†

†めっちゃラジコンやりてぇ・・・†所用・・・

風邪ひき・・・

仕事・・・

うむ!
暇がない!www


ラジコン埃かぶってきてます・・・
Posted at 2010/01/18 12:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation