• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

†歯科にてw†

†歯科にてw†どうも、歯科通院中の赤目です。

生息地域外の歯科にて治療中ですw
なにせ、歯科医の腕が良いのでww

親知らず抜いてもらったりしましたが、え?もう抜いた?な処置ww


さて、治療中の事ですがなにやら頭頂部に当たるんです。

もろには当たってませんが、サワサワと…

そう、歯科助手さんや歯科衛生士さんのアレがwww

いやぁ、おぱーいフェチの私にはたまりませんwww

ちなみに、私が当てに行ってるわけではないです。

あくまで偶発的な事ww
向こうは治療に一生懸命、 こっちに苦痛が無いようにするのでその辺は気が回ってない様子。

うん、治療が必要な歯はちゃんと治さないとね♪( ´▽`)



注1:車ネタじゃなくすみません。
注2:決してエロい意味じゃなくあくまで治療と言う事d(ry


Posted at 2012/04/13 22:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2012年03月23日 イイね!

†(#゚Д゚)y-~~いっそ逝った方が良かったと言わせてやろうか?†

まいど、妙にイライラして
絶賛黒化中の赤目です。

と、言うのも県外に住む某緑の集団時代の後輩君が事故ったからなんです。
まぁ、事故はいつ何時誰に起こるか解らないので一概になんとも言えませんが・・・


しかし、今回の後輩君の事故は起こるべくして起こったといわざるを得ない。

やんわりと言葉を濁す言い方をするならば、一般道をとある速度域で楽しく運転してたら動物が( ノ゚Д゚)ヨッ!てしてきて避けたらガードレールと街路樹に猛烈ラブアタックをかけてましたよww

って、事らしい。

ま、ぶっちゃけ速度超過と運転ミスと過信が招いた事故ですわ。

何シテル?でも書いたが車は間違いなく廃車コース確定。

違う車探してきた方が早いというレベルの壊れ方。

んで、本人は何故か軽症。
とりあえず、死ぬほどじゃない怪我で事なきを得たようです。
悪運が強いと言うかなんというか・・・

んで、音信不通の原因で吹いたw

フロントガラスが割れそこから携帯がどこかにダイブww
水溜りにズッポリはまってるのを発見するも、時既になんとやら・・・
(水没以前に液晶バキバキで再起不能状態w)
仕方ないので携帯買い替えて各方面連絡。

んで、俺にも連絡があり話しをするも・・・

奴め、地雷を踏んだわけですよ・・・

「いやぁ、ぬわわkmオーバーでお山を走ってたんですが思わぬとこから猫か狸かが飛び出してきて咄嗟にハンドル切ったらグリップ無くなってそのまま街路樹に
ド━(゚Д゚)━ ン !!!ですわwww」
マジ、ガードレール無かったら崖に落ちて帰らぬ人になるとこでしたww


その時の俺の脳内はこんな感じ→(゚Д゚≡゚Д゚)?
( ゚д゚)ハッ!っとなって言った一言

「この・・・バカが!」

んで、さらに・・・

ところで車無いんで、なんか良いのそっちに無いですかねぇ?
また似たような車欲しいんですよww
今度はしっかり、ジャングルジム(ロールバー)組んで安全性も考慮しますよww


いやなんて言うかさ・・・


お前、いっそ死んだ方が良かったんじゃねーか?
氏ねじゃなくて死ね。
なんなの?
次があるとでも言うのか?
また同じ過ちを繰り返すと言うのか?
痛い思いして何も学ばないの?
馬鹿なの?

車が好きなのは解る。
運転するのが好きなのも解る。
しかし、公道で飛ばすのは如何なものか?
さらに、言えばハンドル切ってグリップ抜けて車の挙動が云々って言ってたがお前に車を完全にコントロールする腕はあったのか?

速度出すのは誰でも出来る。
簡単な事だ。
アクセル床まで踏めば自ずと出るわ。
問題は、その速度域で車をコントロール出来るか否か。
一般論として車や単車で出せる速度なんか人間にコントロール出来るわけがない。

これは俗説の域な話しだが、人間が余裕を持ってコントロール出来る速度域は競歩程度。
ザックリ言うと10km程度。
皆さんにも経験ないですか?
駆け足程度の速度で何かにぶつかったとか。

ま、言ってしまえば集中力とか別の問題も出てくるんでしょうが。

プロのドライバーだって一瞬のミスで命を落とす事もあるのに・・・


そう、先に言いましたが運転中は運転に集中してるんです。
もちろん、意識的にしてる人も居れば無意識でやってる人も居るでしょう。

それが、安全に運転するって事でしょう。

さて、問題は本人がまったく懲りてないと言うところ・・・


(・∀・)ニヤニヤと事故っちゃいましたって電話してくる辺りが気に入らない。
今回は軽症で済んだからいいものの、重症、最悪死亡だったら?
笑えないよね?
さらに、言えば家族、友人、職場の方々に心配や迷惑をかけといて
「車無いのは辛いっスww」じゃこっちはもうブチ切れる以外の反応は出来ないよ・・・
それに車業界が今どんな時期か解ってるのか?と・・・
年度末ですよ?
4月からは新年度が始まるわけですよ?
って事は新社会人になる人等車を購入する時期ですよ?
さらに言えば、新車なり中古車の新規登録が多いって事は車検も多いって事ですよ?
車業界にお勤めの方は休みが・・・
とか、残業が三桁越えたorz
と言う時期ですよ?
そんな状況下でお前が言う車なんてあるわけないじゃないか!
良い車は軒並み早い者勝ちで売れていくに決まってんじゃねーかww

んで、そこまで言わせておいて
「じゃあ、直しますよww」
って、何?www
もう、笑うしかなかったわwww
現車見てないけど間違いなく真っ直ぐ走らないだろうけど?
ほんとに直す?
思い入れのある車なんだろうけど、結論として車はただの消耗品の塊だが?
走れば走った分だけボディはヨレるし、各部も痛んでくる。
事故を起こした車がまともに走れるほど綺麗に直ってくるとは到底思えない。
まったく頭の弱い奴である・・・


と、言う事で近日中にブン殴りに行こうかと思ってますww









てかさぁ・・・

小言なんだけど、運転ってさ

認知
判断
操作
の連続だよね?

簡単に言うと見て、決めて、やる。

でもさ、思うんだ・・・

認知、判断ってのはさ、
車に乗る前から始まってる気がするんだ。

キチガイぐらい速度出しちゃ駄目だな。

とか

家族や身近な人に迷惑かけられないよな。

って思う心が大事だと思うんだ。


仮に、身近な誰かが事故って死んだとしてその事故の原因が速度超過や過信だったら葬儀の場だろうがなんだろうが指差して腹抱えて思いっきりm9(^Д^)プギャーしてやろうと思うんだwww

Posted at 2012/03/23 00:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2012年03月08日 イイね!

†ちょっと沖縄行って来たw†

†ちょっと沖縄行って来たw†寒い三重県を離脱し、三泊四日で沖縄に旅行に行ってきました、赤目です。

いやぁ、沖縄…
暑いねwww

厚着で家を出て、沖縄に着いてTシャツ一枚でも暑いとかなんぞ?ww
ジャケットが邪魔くさくてしかたなかったよww

さて、色々思う事もありますが車から離れた日記書くのも如何なものか?
と言う観点から、車に関わる事を書こうかなと。

ほんとは、愛車を現地に乗って行って…
とか、考えてましたが色々無理なのでレンタカーを借りました。

が!
またしても、フィットorz

いや、フィットが嫌って言うんじゃなく、何故フィットなのか?と言う所をツッコミたいww
三重在住の俺がお膝元のホンダ車orz
北海道でもフィットだっただけに違う車種は無いのかと…
周りのレンタカーを見ると、ヴィッツ、マーチ、キューブ、ステップワゴン、インサイト、あとヒュンダイのナニカ…

意外な事に、コルトやリーフもあったw

寧ろ、コルトが良かったw
いや、三菱車乗りとしてww

それか、乗り慣れたヴィッツが良かった…

まぁ、レンタカーなんで文句言っても仕方ないが。

でも、文句ありですけどねwww
てかねアレですわ。
ナビが意外とアホでとんでもない道を行こうとした時は、
ぶっ○してやろうか?( *`ω´) とか…
案内終了が早過ぎたり、アップデートしてないせいで新しい道があるのに狂ったように示す道へ戻そうとしたり、リルートが遅過ぎで連続リルートしてたり(*`へ´*)

オマケに画面上にある帰社ボタンは帰社ルート設定されてなかったり…

俺も、嫁さんもそれが画面上にあったからそれ押せばいいな。
って、思ってたから二人して(゚Д゚)ハァ?
となり…

まぁ、しかし私にはちゃんと物事考えるナビが横に座っていたので予定を
入れ換えながら順調に行けました。
ほら、助手席ってナビシートって言うでしょ?www

しかし、沖縄の交通事情には驚いたよ。
超安全運転だったww
制限速度以下ww
前もって
「沖縄行くの?現地の人の運転遅いから気をつけてね。突っ込みそうになるよ?ww」と情報提供されてたからどんなもんかな?って思ってたがそこまでとは思わなかったw

飛ばすのはわナンバーの観光客とYナンバーの外人さんぐらい(;´∀`)

しかし、二輪(原付含む全般)は凄かった。
50ccだろうが、リッタークラスだろうがすり抜け等速い、速いww
見てて恐いぐらい攻めてたww

それが若い人なら解らんでもないが、普通にお歳を召した方も女性もだからびっくりしたΣ(´ロ`;)


さて、今回折角なので沖縄在住のみん友さんのtamacchiさんと直接会ってお話しをする機会を作ってもらいました。
そう、ミニカ繋がりですw




仮に自分が手にしていたら間違いなくFRに加工していたであろう車www
え?
何するかって?
そりゃ、もちろんドリフt・・・
いや、なんでもないですww

自分がやりたかったマフラー、ベルトラインスポイラー等付いてて自分としてはorzな感じ・・・
いや、自分が出来なかったことなので羨ましい限りで(;^ω^)
手放すんじゃなかったなぁ・・・
無理矢理にでも所有しときゃよかった・・・
ナンバー切って、駐車場借りてでも残しておくべきだったorz

全てはもうどうにも出来ないので後悔しか出来ませんが・・・
でも、ちゃんと我が愛すべき二号機はどこかで走っている・・・のか?ww
確か、エンジン欲しいって人の所へ行ったとこまでは確認取れてるが・・・
細部知りたいがもうなんとも・・・ね(´Д`)ハァ


まぁ、車ネタはこんなものかな?

もう、後は車関係ないネタばかりwww

あ、でもちょっとだけ。

宿泊したリゾートホテルの敷地内の海でマリンスポーツに挑戦してきました。

えぇ、解ってます。

無謀な挑戦です。

挑戦してのはウェイクボードww

しかも、人生初のwww
経験者のみって注意書きがありましたがスタッフの方にそうだんしたらいいですよってことでやってきましたww

スタッフの方に聞いたところ
「初めてで立つのはまず無理です。」

σ(゚∀゚ ∬オレ (´・ェ・`) ショボ~ン

したら嫁が
「いいじゃん、やってきなよw何事も経験?ww」

と、言うのでいざ海へ

んで、大量の塩分を摂取してきましたww

でもね?

ちゃんと立つとこまでいきましたよ?ww



ま、その後は轟沈しましたがwww
だって、初めてで立つところまでは説明聞いたけど、その後どうしたらいいかわからんくなったしww
立った事でテンション上がったが、瞬間的に
「アレ?この後どうすりゃいいんだっけ?スノボみたいやりゃいいのか?てか、俺スノボもした事ねぇしwww」
って、考えてたら海へダイブしてましたwww

まぁ、色々あって楽しい旅行でしたww
写真は、今回の旅行の総走行距離です。
たいして走ってないww

んで、帰宅して愛車が無い生活を一日過ごしました・・・
えぇ、旅行中なので入院させました。
都合五日間愛車の無い生活ww
よく耐えたと思うww

やはり、車無いと不便だねww

後日、フォトUP予定w
Posted at 2012/03/10 18:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2012年02月15日 イイね!

†あ゛?ジャンキーなんだよww†

†あ゛?ジャンキーなんだよww†ギブミーチョコレート!

ギブミーチョコレート!!

どうも、チョコレートジャンキー赤目ですw


って、事で今年もシェリールのケーキを頂きました。
既に過去形ですw
だって、もう喰いきったしww

しかし、アレだね。
年取るとこういうイベントとかどうでもよくなるけど好物だとまた別の話しだよww

さて、貰った以上返しが要るよね。
出費だよね・・・orz

まぁ、美味かったから良いかww


欲しい部品もあるし・・・
(´ε`;)ウーン…

おあずけだなΩ\ζ°)チーン
Posted at 2012/02/15 00:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2012年01月11日 イイね!

†ダイハツ クーザ見に行ってきたw†

†ダイハツ クーザ見に行ってきたw†まいどww

ゼッドに続き、クーザを見てきました。
赤目です。

たぶん、ゼッドを見てなかったら今回のクーザに興味を持つ事も無く

フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!

ってな具合でスルーしてたんだと思われww

色々とご紹介したいところですが、いかんせんやはり見た人にしか解らないものなので割愛ww

興味ない人も一度見れば、魅了されるでしょうww
現に自分がそうだしww

でも、チケット高いんだよねorz
一人¥12.000て・・・

まぁ、それだけの価値のあるショーなんで多少高くてもいいかww

しかし、アレだよ。

観客から何人か選びだされて舞台上に連れて行かれてショーの一端を担う役?を運良くつかんだ人は幸運だと思うww

セット裏に行ったようだし、良い演出でかえってくるしww

おっと、誰か来たかな?

さて、次回作は見に行けるかな?
行けるようならまた行きたいが、こればっかりは諸事情とか色々ありそうで(;^ω^)
見てない人、気になってる人は是非行かれてみては?ww

って、事で最後にダイハツ イースの画像をww



Posted at 2012/01/11 18:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation