• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

†流石12月だ、忙しいわww†

†流石12月だ、忙しいわww†所用でよく三重の真ん中ぐらいまで南下してます、赤目です。

目撃された方も居ますが、見かけた方は煽らないでくださいね?

煽られると感じたら、思いっきりブレーキ踏みますのでwww
割とダラダラ走ってるので急に煽られるとイラッとしてブレーキ踏みますww
他の人はアクセル踏むんでしょうが、個人的には煽るぐらいならさっさと抜いて行けよと。
結論として、急いでも信号や、渋滞で速くは走れないんだからさww


さて、先日は所用でウロウロしてました。
結構重要な用件とどうでもいい要件とでww

んで、余裕を持って運転してるので周りの状況がよく見えてくるわけですが・・・

前を走る車の挙動がおかしいと思い、信号待ちで横に並んだのでふと見てみると・・・

携帯見てるよ・・・
もちろん、運転中も・・・
そりゃあ、フラフラと何処行きたいか解らん動きだわ。
自分の前方でナニカ起きても嫌なのでその車の前に出ると、前に出られた事に腹を立てたのか煽ってくる始末。
もちろん、冒頭で言ったようにブレーキ踏みましたww
と言ってもちゃんとポンピングブレーキで、防衛運転しながら。
しかし、それにも動じずさらに車間詰めてくる・・・
じゃあって事でフルロックブレーキド━(゚Д゚)━ ン !!!
その後信号待ちで睨まれる・・・
仕方ないので睨み返す。
窓閉めた状態で何か吼えてたので、こっちは窓開けて吼えてみました。
無論、こっちが正論です。
ま、言ってることは正論でもやってる事はほぼ輩なわけで・・・
ちょっと、反省w
その後は、むこうが交差点曲がって消えていきました。

んで、さらに挙動がおかしい車をハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
横に並ぶとなんと・・・


PSPでゲームしてんのwww

もうね、アホかとww
馬鹿かとww
ヒートアップしてガッツポーズをする始末ww
とりあえず、冷たい視線を送ったらそれに気付いたようでそそくさと何処かへ消えて行きました。

てかさぁ、年末に事故って大怪我とか?
まかり間違って死亡とか?

いやさ、年末だからって事じゃないがそんなに死にたいのか?
まぁ、自分の後ろだったら文句ないけど前で事故られたらこっちもたまったもんじゃない。
事故渋滞に嵌まるとか、巻き添え食らうとか、事故後の破片を踏むのも嫌なのだしね(;^ω^)


んで、周りばっか見てたらメーターがえらい事なってたorz

そう、記念写真撮ろうときにしてたんですが、気付いて見たらそんな感じでした・・・


ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
Posted at 2011/12/21 00:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 678 910
11121314151617
181920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation