• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

【プロフェッショナル】 †車弄りとは?† 【アマチュア】

こんな事ここで書くと、物議云々色々と問題ありそうな事を書こうとしてます赤目です。

車弄りについてですが・・・

個人的な物言いになりますので、私の事をよく知らない人や、よく思わない人はバック推奨です。


もう一度、言います。

私、赤目をリアルで知るor性格を知ってる方のみ下へどうぞ。

文章力と言うか、あくまで主観でしか書かないのでよく思わない人はバック推奨です。






さて、どんな事にもプロの人、アマの人が居ますね。

ここでそんなプロとかアマとか議論する気はないですが。

ザックリと違いを主観で語れば、それはお金的な事が発生するか否か。


プロ=その道で稼いで飯喰ってる人。
   
もちろん、その道で飯喰ってる=それに見合う腕とプライドがあると思います。


アマ=金銭的な問題が発生しない人。

もちろん、知識や技術はプロ同等もしくはプロ以上の方もみえると思います。
が、しかしそれでお金稼いでないのならアマチュアの域を出ない。(と、思う。)

逆に、金銭的問題が発生する以上、経験、知識、資格が無くても一般人から見たらプロと一括りにされる。


ココから本題↓

ちょっと、どうなの?的な事案を目の当たりにしまして・・・


我が愚弟の車の事ですが、いつだったか車高調組んだんです。
購入、取り付けは某○ッ○ガ○ー○ ○○店に依頼したそうです。

車高調は確かにちゃんと組んでありました。

が、しかし・・・

ブレーキホースがだら~んとしてたんです・・・
ホース固定されてねーし・・・
よく見るとタイラップ(ゆるゆる状態)でしか止まってない・・・

見た瞬間イラッとしたね。

なにこの中途半端な仕事は?的な。
若干、擦れたような跡も確認出来たんですが?

いいですか?
ブレーキホースですよ?
フルードが通ってるんですよ?
擦れて穴でも開いた日には停まらない車の完成だわなぁ?

マジ、どゆことー!?


ほんとに整備資格持った人居る?
素人でもそれが危険だと解るはずだが?




んで、さらにブレーキホースを純正からメッシュホースに交換したので当然、エア抜き作業せないかんからするわなぁ?

あれ?
このフルード汚くね?
今年の7月に車検出して交換されてるはずだよな?
ここで気になったので分解整備記録簿を見る・・・

交換の意味の×の印が記入されてる・・・
でも、フルードはおおよそ2年経過したような汚れ具合・・・

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?


これ、交換しましたって書いておいて実は交換してませんでしたって事でFA?


えっと・・・

ディーラーに車検出したんですけど?

ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?


んで、さらに


動力伝達装置って項目見て驚愕!!
わかりやすく書くと

動力伝達装置

クラッチ      
 
ペダルの遊び切れた時の床板とのすき間
作用
液量

ってのがあるんです。

んで、該当しない物は/←斜線を記入
該当する物は 記号 (レ、○、×、A等)を記入

愚弟のセリカのその項目にあった記号・・・


まさかの記号が記入されたました・・・

/←だと!?


ちなみに愚弟のセリカは5MTです。
クラッチペダルついてます。



なんなの?
これ、追求した方がいいの?
ディーラーのする仕事じゃないよね?

まさか、天ぷら車検とか言わないよね?
天下のトヨタさんがそんなあくどい事してないよね?




ぶっちゃけ、人間だからメンドクサイとかやる気ないとか色々あると思います。

が、しかしあんた達はそれで飯喰ってんだろ?

なら、ちゃんとやる事やれよ!




なんかさぁ・・・

整備士のレベル落ちてないか?
整備士は部品交換屋じゃないんだよ?

故障診断してそれを復旧させるのが本当の整備士のはずだ!

世に部品交換を主目的とした整備士が多すぎる!
んな事しか出来ないなら資格返上してこい!



車は走る凶器
なんだから。
Posted at 2012/09/29 01:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 疑問 | 日記

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4567 8
9101112131415
1617 1819 202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation