• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

†勘弁orz†

†勘弁orz†本日、会社にて上司から…

「お前の車、パンクしとるぞ?」
と指摘されました…

(゜Д゜ )アラヤダ!!
またパンク?ww

まぁ、車にパンク修理材を常備してるんし職場だったのでエアーは使えたんですぐ直しましたがww

やはり、我が愛車はツン全開です!

っと..._〆(゜▽゜*)
Posted at 2009/11/14 22:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカ | モブログ
2009年11月10日 イイね!

†失敗・・・†

仕事を終え、塩ビタイヤ作成の為、材料となる塩ビ管を調達に行ってきました。





が!


2mと4mしか無く玉砕ww

流石に2mとか4mとかどんだけだよww
と自重ww
ミニカに積めないしねww


んで、本屋行ってラジコン関係の本を立ち読みに・・・
参考になるものは無く・・・

寧ろ、先月のRCワールドを買っておけば良かったと激しく後悔・・・
フルカウンター仕様(あ、ケツカキの事ねw)のセッティングが載ってたような記憶が・・・orz


仕方ないので帰路に。
家に着く寸前・・・

突如として我が愛車のツンが全開になりました・・・









ターボ効かねぇ!!




焦った・・・
いや、マジで焦った・・・

思い当たる事はある・・・

オイル交換してねー(σ・∀・)σYO!!wwwww

タービンのオイルラインがヤバイ・・・か?
とりあえず、ぶん回したらタービン回ったんで明日にでも点検してみるが・・・


最大の問題は・・・

毒キノコ・・・

雨が降るとパワー感が若干落ちる気がする・・・

色々とヤバスww
ラジコンもいいけど車もちゃんとメンテしないとなぁorz


Posted at 2009/11/10 21:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月09日 イイね!

†ラジコン事情・・・†

参加された方へ

お疲れ様でした。
なかなか、ブログを書く暇もない赤目です。

前回の走行会ではドリパケが残念な結果に終わりました・・・
やはり、セッティングがまだまだのようで玉砕Ω\ζ°)チーン

んで、知らない間に車の中で一つ目のボディであるFDが終了してましたww
何故か、ボディが歪んで・・・

悲しくもFD糸冬 了..._〆(゚▽゚*)

仕方がないのでまた別のボディ作ります。


そんなわけでドリパケはまたセッティングを煮詰める&腕を磨く事にします。

TTの方は、このぐらいで一旦やめておこうかなと。
今の仕様で慣れないとさらなる高みに行けない気がする・・・

高く登ろうと思うなら、自分の足を使うことだ!
高いところへは、他人によって運ばれてはならない。
人の背中や頭に乗ってはならない!

by ニーチェ



って、事で前回の感想

ごっちん、工場長さん、まっぴーさん、パックン氏・・・
腕前がかなり上がってて危機感を覚える・・・

ゆうき。さん・・・
LEGAさんのマシンをいとも簡単に制御してらっしゃる・・・
ヤバイww

OGR 017nya さん・・・
自慢のボディ中破させつつそれでも果敢にアタック・・・
後ろには付かれたくないですww

LEGAさん・・・
始めてまだ日が浅いはずなのに・・・
こりゃ、今の皆のレベルに追いつくのもそう遠くないww

今回のコースはまっぴーさんが行ったサーキットでしたが・・・
ヤバイ、テクニカルだww
まだ苦手な振り返しがネックww
んで、最終コーナーから1コーナー進入までドリフト挙動を繋げられないorz
(´ε`;)ウーン・・・
パキッっと感たっぷりの振り返し&ダイナニックなコーナリングが今の練習課題だな・・・





最後に、ふと思った事を。
気を悪くなさる方もいるとは思いますが・・・
ゴミぐらいは持ち帰りましょうね。
良いラジコンスポットなんですから文句言われて出来なくなる事だけは避けたいし、
今後も続けていく上での最低限のマナー、ルールとして提案しておきます。
あくまで、紳士的にいきましょうww
Posted at 2009/11/09 23:21:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年11月06日 イイね!

†やっと終わった・・・†

†やっと終わった・・・†ドリパケO/H・・・

正直マンドクセ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!

O/Hついでに前後ケツカキ化!

試走は無し!

てか、やってる暇がねぇwww

って、事で試走無しに行きますww
とりあえず、現状で動きは良い感じ・・・

だと思うww

てかさぁ・・・

個人的意見ってかなんと言うか・・・
ケツカキって言葉が(´・д・`) ヤダ

「カウンター」とかもうちょいおかしな妄想しないですむような名前にならんもんなのかな・・・
Posted at 2009/11/07 00:15:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年11月05日 イイね!

†残念な感が否めないorz†

†残念な感が否めないorz†非常に残念な感じがします、赤目です。

ぼーっとラジコン見てて突発的に製作・・・

やらなきゃ良かったと後悔orz

てか、コレ・・・

すぐもげるんじゃね?ww


ちゃんとしたの製作するつなぎだなwww
(゚∀゚)アヒャ
Posted at 2009/11/05 21:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 5 67
8 9 10111213 14
151617 18 192021
22 23 24 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation