• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

†(;´Д`)グアイワルイ・・・†

我が愛車・・・


何故か給油口が開かないという罠にドップリ嵌りましたwww

もう、笑うしかなかったwww

スタンド行ってさぁ給油するか!って給油口のレバー引いて降りたら開いてないorz

もう一度引いてみる・・・

開かないorz

どうやら、ワイヤーが伸びたのか具合が悪いのか・・・

まぁ、、古い車なんで各部のグリスも切れてるんでとりあえずグリスアップしてみた。

したらなんとなく直ったww





ナニコレ?

Posted at 2010/02/22 23:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2010年02月22日 イイね!

†ストッピングパワー・・・†

はい、死にかけました・・・


マジでブレーキは大事です。

信号の無い交差点で自分は直進・・・

すると、
前方交差点、右から普通車が!!

普通車からこちらは確認出来ない位置!(他の車が死角となって)

んで、何を思ったのかそのまま進行!

ヤヴァイと思ったのでフルブレーキング!!

見事、道路にブラックマークをつけ停車・・・


とりあえず、接触せず・・・
( ´ー`)フゥー...

(#゚Д゚)y-~~イライラしたので窓を開けてみた・・・

すると、右から出てきた普通車のドライバーが・・・


「すみません、よく見ていませんでした。」





(゚Д゚)ハァ?




よく見てもないのに進行してきたのかと?

んで、そのドライバー・・・

シートベルトすらしてねーし・・・

今振り返ってみてもありゃヤってたら完全に死んでるなと・・・



口頭での説明だと具体的に説明出来んのだが、とりあえず左右確認を怠った車にあわや接触しかけたって事・・・



さて、ここでもう一度、確認を・・・

運転は

認知!

判断!

操作!



コレ重要!!


あと、ブレーキ関係のメンテや定期的な点検もねww



これでまたパッドの寿命が減ったよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
Posted at 2010/02/22 19:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2010年02月17日 イイね!

†今ここww†

†今ここww†自宅から小一時間下道走ってきました。


そう、免許の更新ですww

二度目の更新ww


初めて免許を取ってから、はや12年になります。
その間、事故…
加害者だったり、被害者だったり色々ありましたがやはり免許は保有する事に意味があるとおもわれ。

車や、単車に乗るだけでなく個人を証明出来るものだから。

さて、今回の更新で免許がIC化されました。
本籍が記載されません。
しかし、何の意味があるのかサッパリ理解出来てませんwww
ぶっちゃけどうでもいいですwww

文句があるとすれば…

免許更新のハガキにもあるように四桁のパスワードを二つ決めておいてくださいと書いてあるにも関わらず、ちゃんと見もしないでブツブツ言う人もいたりで…

やたらと時間がかかってしまう方もチラホラ…




まぁ、サクッと更新出来たんでもういいですがww


んで!


皆さんは、免許更新で新しい免許証を交付された時に今までの免許証もらってます?

穴開けられますが、旧免許証もらえますww
今回、有効期限の日付けが揃ってたんで 記念にもらっていきますww





てか、免許証の写真って写真写り悪いなぁとか思ってましたが…
そりゃ、真顔だし免許証の写真で笑顔とか、ましてやピースする奴いませんからねwww
Posted at 2010/02/17 11:49:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年02月14日 イイね!

†糸冬 了..._〆(゚▽゚*)†

†糸冬 了..._〆(゚▽゚*)†SAMへ行ってまいりました。

使用マシンはもちろんドリパケ・・・

皆が躍起になってケツカキ仕様で走るなら半ば諦めかけてたケツカキ仕様の再チャレンジに・・・

とりあえず、リア2倍を封印し、フロントを減速させてケツカキ比を下げて挑戦・・・



ってのが、前々会のSAM走行のお話しww




んで!

とりあえず、バックラッシュ調整をしない事には間違いなく具合悪い事になってたので調整・・・


調整・・・

出来ずorz



画像のようにアクスルを二つ程破壊し、ベベルが丸く削れてきてました・・・


完全に調整ミス・・・

もう、なにがなにやらorz

そんなことばっかやってたら閉店の時間に・・・

もう、何しに行ったのやらwww

イライラしてきたので最終デレ兵器・・・




もとい・・・

デレデレ順ハン仕様のTT出動!

いやぁ・・・

やっぱり順ハンはいいねww

なんも考えんでもいいわww
まぁ、ボチボチとメンテしなきゃそろそろダンパーがヘタってきてるけど。





さて、ツン全開なケツカキ仕様のドリパケ・・・
どうしよう・・・

なんか、いろんなフラグが立ちそうな(゚∀゚)ヨカーン

アッカーマンの例の自作部品も限界のようだし・・・
パキッと感の無いワンウェイにもイライラするし・・・
すぐ折れるアクスルなんてもう、ゴミとしか言いようがないし・・・




あぁ・・・





絶望した!!
Posted at 2010/02/14 14:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年02月10日 イイね!

†不調・・・†

なんだか最近ダンガンの元気がありません・・・

えっ?

車を擬人化するなって?www




まぁ、その件は(つ´∀`)つオイトイテ

妙にパワー感が落ちたな・・・と
まぁ、常日頃から酷使してメンテしてやる時間すらない日が続いてますからね・・・


またもや、異音発生だし・・・
根本から修理しないと・・・

って、事でハブベアリング全交換・・・
ついでにアブソーバー交換
そろそろリアブレーキのシューも無くなってきてる・・・はず
フロントもやはりアクレじゃ満足出来ず・・・










って、あれ?
エンジンパワーとか関係なくね?






あ、そういえば随分長い事プラグ変えてないなwww
品番わかんねーやwww

( ・∀・)アヒャ

メンテにお金かかるから暫くは○○○の導入は無理だなww

(´Д`)ハァ…
Posted at 2010/02/11 02:12:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123 4 5 6
789 10111213
141516 17181920
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation